ソラマメブログ
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


  
Posted by at

2008年07月31日

SLOJ株週間チャート:今年2月~

暇なので、SLSE上場各社の週足チャートを作ってみています。
データを今年の2月頃からしか取っていなかったので、その時点からの週足チャートです。



これも間借り場所に掲示。
何もないですが、こういうグラフ状のものを眺めているのが好き。^^

手作業で目が疲れるので、他の2社チャートはもう少し後、かしら。  

Posted by puru Pera at 18:43Comments(0)会社情報メモ

2008年07月31日

メインランド地価ほとんど変化なし

SLSEでの株価も動きがあまりなくなりましたが、メインランドの地価もさしたる変化はなくて足踏み状態です。
下は、私の間借り場所に掲示しているグラフ。
薄く黄色い縦線が二本ありますが、左端のはリンデンラボ社がSIM供給停止を発表した日。
右の方にある黄色線は、SIM供給停止の継続を発表した日です。



要するに、最近はリンデンラボ社的には「安定している」ということで、私的には「つまらな~い」という状況です。^^;
リンデンさんは 7/18にSIM供給停止の継続を発表した際、8/1に再調査するとコメントしていましたが、この分では供給停止は再度継続しそうですね。  

Posted by puru Pera at 17:51Comments(2)メインランド土地

2008年07月30日

「Japan Village」高額キャンプで大賑わい

「Japan Village」で昨夜から高額キャンプ多数のキャンプ祭りを開催しているようです。
今朝知ったので、もう遅いかとも思いましたが飛んでみました。

かなり人が集まっています。
キャンプ、あちらこちらにあります。
超久しぶりですが、さっそくキャンプイン。



ミニマップの人の点が多いですよね。
これは朝6時前くらいに撮ったのですが、7時半の今、点の数は更に増えています。

予算10万L$(スゴっ @o@)だそうで、底をついたら終了とのこと。

「Japan Village」ではこのキャンプ祭りの他にもイベントがいくつか控えています。

・7月31日 チキチキ玉落とし大会
・8月2日  なぞなぞサプリ

詳細は下記でどうぞ。

・ 気付けば広報だった
http://bullbull.slmame.com/

・「Japan Village」公式ページ  ※カッコイイCM放映中
http://japanvillage.jp/

・「Japan Village」SLurl  ※キャンプはまだ間に合うかも?
http://slurl.com/secondlife/japan%20village/150/129/39  

Posted by puru Pera at 07:38Comments(0)会社情報メモ

2008年07月29日

株価下落、GRSC、SLOJ

いつものことなのですが、今朝の株価が思い出せません。^^;;
なんだか株価が大きく動いているみたい、というのはわかるのですが……。
暑さのせいで頭が煮えちゃったかもぉ~。

先ほどの投稿では数カ所CSJPさんのことをGRSCさんと書き間違えるし。^^ゞ
おっきさんに教えてもらって書き直しましたが。

という訳で、一番大きく動いていたのがGRSCさん株。
昨日の終値 68.90L$だったのが、大きく下がって現在 27.50L$。
今日ここまでの出来高は 6,205株。

■GRSC



SLOJさん株も動いたみたい。
昨日の終値 38.00L$から現在は 33.20L$まで下がっています。
ここまでの出来高は 3,450株。

■SLOJ



そんな今日この頃でした。  

Posted by puru Pera at 18:54Comments(15)株売買

2008年07月29日

米イングリッシュロビン社翻訳サービス開始

・THE SECOND TIMES : 米イングリッシュロビン、セカンドライフ内の人材を活用し翻訳サービスを開始
http://www.secondtimes.net/news/world/20080729_robin.html

上記「THE SECOND TIMES」の記事によると、「SL CapEx」上場企業「Verballis Translation Services」さんとSLSE上場企業CSJPさんと同様の翻訳サービスを、Taiichi Tiger氏が社長をつとめるイングリッシュロビン社も開始したとのことです。

>同社では2010年度3月期にはこの事業で1億円の事業収入を目指すとしており、現在日本国内における翻訳事業の販売パートナーを募集している。

ところで上記記事中、イングリッシュロビン社翻訳サービス問い合わせ、見積もりのメールアドレスは、CSJPさんのそれと同一メールアドレスになっています。

今年4月25日に公式ブログでイングリッシュロビン社との業務提携解消を発表していたCSJPさんですが、翻訳サービスに関しては共同で取り組むことになったのでしょうか。


※イングリッシュロビン社、CSJP公式ブログの翻訳料金は1単語あたり5L$となっています。
先日GRSCさんがSLSE企業アナウンスで「1単語あたり2.50L$」と記載していたのは、やはりおそらく「1単語あたり5L$」の間違いではないかと思われます。  

Posted by puru Pera at 15:31Comments(0)会社情報メモ

2008年07月28日

CSJP企業アナウンス公開と翻訳ビジネス

CSJPさんからの企業アナウンスが公開されました。

・【CMS JAPAN】翻訳事業開始のお知らせ:企業アナウンス
http://www.slse.jp/news/company/1


ところで、セカンドライフ内翻訳ビジネスで興味深い記事がありました。

・Avatar Watch!: バーチャル企業探訪(1):Verballis Translation Services
http://avatarwatch.blogspot.com/2008/07/in-world-enterpreneur-verballis.html

「Avatar Watch!」の ak Yipさんがセカンドライフ内で翻訳業務を行っている「Verballis Translation Services」を利用したレポートを投稿しています。
「Verballis Translation Services」は、海外の証券取引所「SL CapEx」に上場している企業で、一時は事業が停止していたようですが、最近は活発に事業を行っているようです。

SLExchageでは100単語、200単語、500単語、1000単語および5000単語の翻訳バウチャー(クーポン券)を販売していたり、なかなか面白い事業ですね。^^
私もいつかお世話になるつもり。

・Verballis: Store at SL Exchange
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Marketplace&MerchantID=52860&affiliate=2e98bcebcb2e6b8bf75144473e4771


さて、この「Verballis Translation Services」さんですが、公式ブログも持っています。

・Verballis Translation Services
http://www.verballis-translation-services.blogspot.com/

今日までのところ、最新の記事がありがたいことに7/21付けの日本語投稿記事です。
以下がその内容。

バーバリス翻訳サービスはセカンドライフ内において、ノートカード、説明書、広告、カタログ、ハンドブック、招待状、ニュースレター、記事、メール、マニュアル、ガイド、契約書、規約、決まり事、マーケティング、ウェブサイトの翻訳を行っております。どんな案件でもバーバリス翻訳サービスが相談にのります。

現在、私たちは以下の言語の翻訳を行っております。

オランダ語
英語
フランス語
ドイツ語
ギリシャ語
ハンガリー語
イタリア語
日本語
ポーランド語
ルーマニア語
スペイン語
スウェーデン語
トルコ語

弊社の提供するプロフェッショナルな翻訳はとてもリーズナブルな価格で提供させていただいております。ほとんどの翻訳の案件は1語あたりL$2.50になり、通常は翌日までの翻訳を行っております。複数の言語をサポートしており、あなたのニーズにこたえます。


ところで、本日公開されたCSJPさんの企業アナウンスは以下の内容です。

CMSではセカンドライフ内において、ノートカード、説明書、広告、カタログ、ハンドブック、招待状、ニュースレター、記事、メール、マニュアル、ガイド、契約書、規約、決まり事、マーケティング、ウェブサイトの翻訳を開始しました。どんな案件でもCMSが相談にのります。

現在、私たちは以下の言語の翻訳を行っております。

オランダ語
英語
中国語
フランス語
ドイツ語
ギリシャ語
ハンガリー語
イタリア語
日本語
ポーランド語
ルーマニア語
スペイン語
スウェーデン語
トルコ語

弊社の提供するプロフェッショナルな翻訳はとてもリーズナブルな価格で提供させていただいております。また、機械翻訳ではなく、人を使った翻訳を行っており、よくある意味不明な文章には絶対になりません。ほとんどの翻訳の案件は1語あたりL$2.50になり、最短で2日での翻訳を行っております。複数の言語をサポートしており、あなたのニーズにこたえます。


「Verballis Translation Services」さん公式ブログとほとんど同じ内容ですね。
「Verballis Translation Services」さんとの業務提携または代理店や日本窓口のようなものでしょうか。

ちなみに、今日公開されたCSJP企業アナウンスと同内容の投稿記事が4日前の7/24に公式ブログに掲載されています。

・CMS JAPAN 公式ブログ
http://cmsjapan.slmame.com/

ただ、上記企業アナウンスでは「1語あたりL$2.50」としているところ、公式ブログでは「1語あたりL$5」となっています。
おそらく公式ブログの「1語あたりL$5」が正しいとは思うのですが、定かではありません。
ともあれ、日本語で翻訳を依頼出来るサービスがあるのは心強いです。^^  

Posted by puru Pera at 17:43Comments(3)会社情報メモ

2008年07月28日

最近のメインランド地価&物件総数

昨日はメインランド地価のメモは書いていませんでしたね。
物件総数も地価も、ちょこちょこ動くだけの足踏み状態のようです。

512sqm以上の売出し物件は、7/25から昨日まで右上がりでしたが、今朝は昨日から 99件減少して 14,964件でした。
・7/20:14,543
・7/22:15,000
・7/23:15,005
・7/24:14,878
・7/25:14,943
・7/26:15,003
・7/27:15,063
・7/28:14,964

最低価格は 3.5L$/sqmまで(時間によってはおそらくそれ以下まで)下がることもありますが、最近は 3.7L$/sqmが最低価格のベースになっているようです。



ブログに投稿していなくても、地価や総数をグラフにしたものは毎日更新しています。
チェックしたデータ数字を打ち込むのは量は少しですが時間がかかってちょっと面倒。^^;
でも、グラフだと3点だけ入れて加工出来るので楽ちんなのです。
おそらくほとんどいないと思われますが、興味のある方は私の間借り場所でご覧になって下さいませ。^^ /

・shivhaの間借り場所
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/54/146/39  

Posted by puru Pera at 12:54Comments(0)メインランド土地

2008年07月28日

偽造ATM不正使用事件続報

不正使用の怖れがあることが判明し、一昨日夜よりATMを一時使用停止にしていたSLSEですが、本日 0:38 ATMの再開を発表しました。

・【重要】ATM稼動再開のおしらせ:SLSE JAPANからのお知らせ
http://www.slse.jp/news/official/page:2



>セキュリティ騒ぎにより、ATMを一時停止しておりましたが、
>対策が完了しましたので、ATMの利用を再開します。


対策が完了したとのことですが、素晴らしく迅速な対処だと思います。


昨日に引き続き、今回の偽造ATM不正使用の続報がsheilaさんの日記に掲載されています。

・sheila6225さんの日記:NaviSL-SNS =日本最大セカンドライフSNSコミュニティ=
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=193944

上記日記によりますと、海外の証券取引所「SL CapEx」「ISE」「Vstex SL CapEx」「AncapEx」のいずれも取引は通常通り行われながらも、ATMは一時停止中とのこと。

このような状況の中、いち早く対策を施しATM再開を果たしたSLSEさんの対処は評価すべきですね。^^  

Posted by puru Pera at 07:37Comments(0)株売買

2008年07月27日

すっごく綺麗なボールルーム完成:GRSC

GRSCスタッフのリオさんからBallroomが完成したとのお知らせをいただいたので(お知らせありがとう ^^/ >リオさん)、さっそく飛んでみました。
す、すごく綺麗……。
思わず見とれちゃいました。*^^*



上から光が降り注ぎ……。



床もピカピカで、あの丸天井部分(なんていうのかしら ^^;)の絵が素敵。^^



全体はこんな感じですが、写真センスのない自分が悔しいです……。泣)



ショップが並ぶところから見た教会。
個人的に、このショップの並びがカワイくて好き。*^^*
どんなお店が入るのか、ホント楽しみです。わくわく

ものすご~く期待感が出て来ました、GRSCさん。^O^  

Posted by puru Pera at 16:23Comments(1)会社情報メモ

2008年07月27日

偽造ATM出現でSLSE他取引所ATM使用停止

昨晩、SLSEさんはATMが一時停止中であることを発表しました。

・【重要】ATM一時停止中:SLSE JAPANからのお知らせ
http://www.slse.jp/news/official/page:1


>ATMで使用されるLSL関数に問題があり
>不正にリンデンドルを引き出すプログラム(exploit)が
>使用される恐れがあることが判明しましたので
>ATMを一時停止させていただきます。


リンデンドルを不正に引き出される怖れがあるとのことですが、SLSEではまだ被害は出ていないとのこと。
また、これはSLSEのATMに限った問題ではなくセカンドライフ内にある全てのATMやベンダーに問題がある可能性があるとのことです。


この件に関してsheilaさんの日記が詳しいです。

・sheila6225さんの日記:NaviSL-SNS =日本最大セカンドライフSNSコミュニティ=
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=193430&comment_count=1

上記日記によりますと、最新情報として、海外の証券取引所「ISE」が資金が減少していることを不審に思い今回の問題に気づいたと書かれています。
あるアバターが本物のATMからスクリプトを盗み偽造ATMを作成、不正使用により偽の入金情報をATMから送り自らの口座残高を増やした後リンデンドルを引き出した模様。

SLSEの他、海外の証券取引所「ISE」「AncapEx」「SL CapEx」等がATMの一時停止または撤去などの対応をしているようです。
  

Posted by puru Pera at 08:04Comments(0)株売買

2008年07月26日

現在の株価 60L$:GRSC株

久しぶりに株価メモです。
GRSCさん株が昨日の終値 44.50L$から 15.5L$上がって、現在 60.0L$まで上がっています。
出来高は 2,149 。



最近のGRSCさん株、日毎の高値は以下のようになっています。

・7/15:22.15
・7/16:100.00
・7/17:900.00
・7/18:95.00
・7/19:40.00
・7/20:44.80
・7/21:42.00
・7/22:100.00
・7/23:99.00
・7/24:49.48
・7/25:47.39

そういえば、そろそろ月末ですね。
今月中に完成予定とアナウンスされていた「Virtual Wedding」SIMですが、まだオープンセレモニー等の日程は正式に発表になっていないようです。



教会のような建物とその前に並ぶショップ街は既に完成しているようです。
このショップ街にどんなお店が入るのか楽しみですね。^^  

Posted by puru Pera at 16:21Comments(0)株売買

2008年07月26日

ブログ用看板を試作

間借りスペースとLivelyにブログ用看板を置きたくなったので試作してみました。
あらたにスクリーンショットを撮るのが面倒だったので、過去に撮った画像を使い回しです。

雑誌の表紙風にしたかったのですが、元画像がちょっと怖い画像だったので、出来上がりも何だか微妙なテイスト。^^;;
私のセンスは変態? 笑)



あと、Livelyに伝言板を設置。
気軽にCommentを残してくれるとうれしいです。

  

Posted by puru Pera at 13:30Comments(0)日記