ソラマメブログ
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          


  
Posted by at

2007年12月31日

動きがないですね

深夜から朝にかけて、今朝も動き無しですね。

昨日は、珍しくSLOJ、CSJP両社からアナウンスがあった訳ですが、ダイレクトに成績上昇に結びつくニュースもなく、市場に対する影響はなかったようです。

それにしても、動きがない、または低調なまま年を終えるというのは、ちょっと寂しいです。  

Posted by puru Pera at 08:03Comments(0)株売買

2007年12月30日

SLOJ、512sqm新規土地販売

SLOJの事務所移転、及び新規販売物件1件がアナウンスされましたね。

・セカンドライフオンライン.com - セカンドライフ(Second Life)の土地販売・分譲・レンタル・賃貸情報
http://xn--eckarc3f2dzdshd8gfc.com/

プレミアムアカウントな方には、格安&維持費無しでけっこうよい物件ではないでしょうか。
ちなみに、ベーシックな私は、近頃プライベートSIMで販売物件を探していたりします。
  

Posted by puru Pera at 18:56Comments(0)会社情報メモ

2007年12月30日

名古屋港でお正月用品を

スミス社長さんブログが連続で更新されており、

・ちょ、まてよ ~The business blog of CEO~:Central Japanに期間限定お正月ショップオープン!
http://smith.slmame.com/e101882.html

お正月用品ブースに無料で商品が置けるということです。
達磨屋さん、さっそくお正月用品を置かせていただくべく飛んだようですが、出品第一号だった模様です。笑)


  

Posted by puru Pera at 17:34Comments(0)会社情報メモ

2007年12月30日

スミス社長ブログ更新


・ちょ、まてよ ~The business blog of CEO~:Central Japanに【名古屋港開港!】
http://smith.slmame.com/e101875.html

先日書いた投稿「CSJPのこの頃」の港は名古屋港だったのですね。
停泊中の豪華客船は「Royal Central」号でしたか。
スミス社長ブログ内の写真を見ても、名古屋港は先日より格段に整備されてます。

CSJP、頑張ってますね。

・CMSjapan -Central Japanに名古屋港開港!-
http://www.cmsjapan.biz/2007/12/central_japan.html#more

・セカンドライフプレスリリース:Central Japanに名古屋港開港!
http://release.slmame.com/e101897.html
  

Posted by puru Pera at 14:54Comments(0)会社情報メモ

2007年12月30日

高級分譲住宅のその後

毎朝SLSE(証券取引所)ページをチェックするのが楽しみなのですが、深夜から今朝にかけての取引は見事なまでにゼロです。
何も動きが無いというのもつまらないですし、また少しずつ買い足しました。
着実に平均取得価格が低下し、なかなか気持ちがよいです。笑)

ところで、CSJPの不動産事業であるkogumaSIM「United Center Hills」高級分譲住宅ですが、一部変更があるのかも知れません。
確かな情報ではありませんが、以前naganoSIMにあったダンスホール兼結婚式場、大人の社交場「Rose Eden castle」がkogumaSIMに移転するとか。

実際にkogumaSIMに飛んでみると、高級住宅が一部を残して整地され、SIM一角には巨大なビルが建っていました。
残っている高級住宅の中でも敷地面積が広く、オーナー名がTaichi Tiger氏以外になっていたのが、写真左の白い建物。
もしかしたら、この建物が「Rose Eden castle」なのかも知りませんね。。



名古屋3SIMとともに、kogumaSIMも動いていますね。  

Posted by puru Pera at 14:30Comments(0)会社情報メモ

2007年12月29日

株価の動きはわかりませんね

SLOJの株価が、数量は少ないながらも42L$まで下がっています。

・歩み値(過去10件)
  日付     価格(L$) 数量
07/12/29 10:19  42.00  8
07/12/29 10:19  43.00  2
07/12/29 10:19  43.00  25
07/12/29 10:19  43.00  10
07/12/29 10:19  44.00  3
07/12/29 10:19  44.00  10
07/12/29 10:19  44.00  23
07/12/28 21:16  48.50  10
07/12/28 18:22  44.00  977
07/12/28 18:22  44.00  10

権利確定日が近いので昨晩の48.5L$から徐々に上がるのかしら、と無邪気に思っていましたが、現在42L$。
本日の取引時間を見ると、一人の人が買注文に81株を売った、ということでしょうか。
現在、買い注文は45、44、43と並び、売り注文もこちらも数は少ないですが46、47L$が出て来ました。

42L$の売りが一時的なものなのか、それに続き45まで上がった買注文に応じる動きになるのか、はたまた46以上を買う人が出て来て株価が上がる状況に変わるのか……。
年末押し迫りながらの睨み合い状態。
株価、思惑の動きは訳がわからなくて魅惑的です。うっとり)

ところで、達磨屋さんのお正月用品の売れ行きが思いの外順調で、株価が安くなっている今日この頃ですので、ぽつりぽつりとですがSLOJ&CSJP株を買い足しました。
  

Posted by puru Pera at 21:27Comments(0)株売買

2007年12月29日

CSJPのこの頃

昨晩から今朝にかけて、市場は低調、株価は相変わらずといったとこでしょうか。

さて、最近のCSJPですが、その経営は外野には名古屋3SIM経営くらいしか見えません。
ですが、「順調に進んでいるのではないか」と思えます。
最近は時々現地を訪れているのですが、昨日訪問してみると、名古屋錦三の一部が様変わりしていました。



一角が港と化し、Taichi Tiger氏所有の豪華客船が停泊。
名古屋錦三が動き始めている、のでしょうか。

また、名古屋栄にも新店舗がオープンしているなど、中央広場を中心に活気ある街になってきたようです。
レンタル状況は、12/22時点と比べ名駅-1、栄+3といった状況。

新たな動きが見られ、今後が楽しみな名古屋3SIMです。  

Posted by puru Pera at 08:00Comments(0)会社情報メモ

2007年12月28日

情報収集

27日は再び低調で、結局SLOJ:44L$、CSJP:25L$あたりでしたね。
今朝の出だしも、これから、という感じです。

今日は28日、今年も残すところあと四日になりました。
年末にかけてそろそろ活気が出てくるのでは、と期待しております。


以前から、SLSE周りの経済情報メディアがあれば、と思っているのですが、現状の上場2社だけでは成り立たないかも知れませんね。
ちなみに、インワールドに友人知人がほぼ皆無な私の情報源はネット上のみ。
ネット上に張り巡らす網の目を、もっともっと細かく工夫する必要がありそうです。  

Posted by puru Pera at 08:41Comments(0)会社情報メモ

2007年12月27日

L$→円・換金レート調べ

どうせなので、Googleにてキーワード「リンデンドル買取」で検索し、上位ヒットした順に買取価格を調べ(調べるのに飽きた時点でおしまい)、余計なお世話ですが超個人的印象も書いてみることにします。

●Okinawa Island - セカンドライフ(Second Life)情報サイト
http://syoh.biz/
□2500L$=1000円
□以前利用したこともあり、レートがよくなればまた利用しようかしらなOkinawaさんです。

●リンデンドルL$買取・換金「peimo.com」
http://peimo.com/sl/buying.html
□2375L$=1000円
□1000L$、100L$あたりの円で記述されているので、パッと見で他社とのレート比較がしづらいです。
ページに関しては、ポップアップがうるさくて邪魔に感じます。
口座名義人の名前が書いてあるのはよいとして、アバター名が明記されていないあたりに親しみを持ちにくいです。

●リンデンドル換金.com
http://xn--edke1hg1bb0432gn3wd.com/
□2380L$=1000円
□私が利用した時は、対応の素早さに驚きました。私的トップ候補。

●セカンドライフプレスリリース:初?1L$~リンデンドル買取「ゴルゴンマート」
http://release.slmame.com/e86199.html
□2500L$=1000円
□こちらもレート表記が1L$=0.4円という、頭の弱い私にはパッと見で他社比較が出来ないです。
ショッピングモールも運営されており、以前下見させていただいたのですが、私の趣味に合いそうもない町並みとモールでした。
ですので、私的換金利用候補からも脱落です。
ごめんなさいっ!>ゴルゴンマートさん

●RMT : Others Second Life
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/other/sl/
□随時
□RMT(リアル・マネー・トレード)個人取引の掲示板のようです。
あまり活発には利用されていない模様。

●夢蘭銀行~リンデンドル換金実施中~
http://mycom.jpn.ph/MuranPrivateBank/index.php
□2380L$=1000円
□現在「リンデンドル換金.com」さんと同率トップ。
私的トップ候補其の二です。
ただ、HPのトップページに買取レートの記載がないのが残念です。  

Posted by puru Pera at 16:53Comments(0)日記

2007年12月27日

換金レートの順位が変わっていました

※先ほど「夢蘭銀行」さんのレートが2380L$に変更になりました。もちろん、今後他社のレートも随時変更されるでしょうから、次の投稿記事も含めて、過去の記事としてお読み下さい。

自分がL$から円に換金することはここしばらくないであろうと思っていると、換金レートにあまり注意をおかなくなるものですね。汗)

私がL$から換金しようとするに際して候補にしているのは、信頼できそうで尚かつレートがよさそうな次の3箇所です。(綿密に広範囲にわたって調べた訳ではないですが)

・リンデンドル換金.com ・夢蘭銀行 ・Okinawa

少し前まで、レート順位もこの並びだったのですが、今は変わっていました。

・2350L$=1000円:夢蘭銀行
・2380L$=1000円:リンデンドル換金.com
         ※今朝はあった買取バナーが今はありません。一時中断中?
          今はあります
・2500L$=1000円:Okinawa
         ※買取は1/8まで中止とのこと。

そういえば、夢蘭銀行さんが12/25にレート変更していたのでしたね。

偉いですっ!>夢蘭銀行さん  

Posted by puru Pera at 15:53Comments(0)日記

2007年12月27日

今朝の売買

●SLOJ

・歩み値(過去10件)
   日付   価格(L$)  数量  
07/12/26 21:52  49.00  1
07/12/26 19:34  46.00  9
07/12/26 19:34  46.00  723
07/12/26 19:34  46.01  3
07/12/26 19:34  46.01  5
07/12/26 17:56  49.99  20
07/12/26 17:55  49.99  6
07/12/26 17:55  49.99  19
07/12/26 17:55  49.98  3
07/12/26 17:54  49.90  10

・注文状況
売数量
(注文件数) 気配値(L$)
167  (1)  50.00
77   (2)  49.99
21   (2)  49.98
20   (1)  49.97
39   (1)  49.00
買数量
(注文件数)
46.10  5   (1)
46.01  20  (1)
46.00  9   (2)
45.30  10  (1)
45.10  293  (1)

49L$台の買いと46L$台の売りで揺れていますね。

 ●CSJP

・歩み値(過去10件)
   日付    価格(L$) 数量
07/12/27 07:07  26.90  1
07/12/27 04:06  26.99  8
07/12/27 04:06  26.99  100
07/12/27 04:06  26.98  1
07/12/27 04:06  26.90  80
07/12/27 04:06  26.90  1
07/12/27 04:06  26.88  10
07/12/27 04:05  26.80  100
07/12/26 23:59  26.00  500
07/12/26 23:52  25.00  361

・注文状況
売数量
(注文件数)  気配値(L$)  
600  (2)  28.00
100  (1)  27.39
360  (4)  27.00
352  (2)  26.99
19   (1)  26.90
買数量
(注文件数)  
23.25  10  (1)
23.10  31  (1)
23.01  9   (2)
23.00  100  (1)
22.50  2,000 (1)

一時21L$まで下落しましたが、スミス社長ブログ更新以来それもストップ。
今は26L$後半のようです。

昨日の取引も6895株とまあまあの数。
表から活動状況が見えないようにして市場に不安の影を落とし、しばらく後に近況報告をするという、市場に動きをもたらす為の素敵な高級テクニックだったのでしょうか。笑)  

Posted by puru Pera at 07:46Comments(0)株売買

2007年12月26日

お正月用品

という訳で、私の相方達磨屋さん作のお正月用品の宣伝です。
ブログはこちら。↓

・DHARMAYA 達磨屋
http://dharmaya.slmame.com/

株はもちろん初心者ですが、物作りも出始めは初心者です。
ですが、牛歩ながらもスキルはアップしている模様。
上場会社を見守るように、この達磨屋さんも見守ってあげたいです。まるで他人事)
お正月用品に関しては、省プリムを目指しているところがお勧めです。

まずは定番の鏡餅、門松と、あったら素敵な金屏風です。







ちなみに、以下の写真に写っているスカプリ黒塗り台とスカプリお盆はフリー設定だそうです。
現物を右クリでお持ち帰り出来るそうな。



本店SLUrlはコチラ。↓
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2002/71/156/26

これらの品が売れれば、私の株購入資金にもなりますので、皆さまのご購入を期待しております。  

Posted by puru Pera at 20:27Comments(0)日記