2007年12月26日
スミス社長ブログ、久しぶりの更新
・ちょ、まてよ ~The business blog of CEO~
http://smith.slmame.com/
更新、やっと来ました。
お元気なのですね、スミス社長さん。
良かったです。
と、書いている間に、買い値が上がってきました。
・注文状況
買数量(注文件数)
23.50 5 (1)
23.00 10 (1)
22.50 10 (1)
22.00 10 (1)
21.50 10 (1)
やっぱり市場は敏感ですね。
これを機会に、もっともっと情報発信して下さい。>CSJPさん
http://smith.slmame.com/
更新、やっと来ました。
お元気なのですね、スミス社長さん。
良かったです。
と、書いている間に、買い値が上がってきました。
・注文状況
買数量(注文件数)
23.50 5 (1)
23.00 10 (1)
22.50 10 (1)
22.00 10 (1)
21.50 10 (1)
やっぱり市場は敏感ですね。
これを機会に、もっともっと情報発信して下さい。>CSJPさん
2007年12月26日
ネタとしては面白いのですが(其の弐)
これまで、あくまで個人的にネットやインワールドでCSJPの情報を探してみたのですが、それは情報収集に堪能ではない、あくまでいち個人が調べたものです。
信用度、信頼度の低い雑な情報。
とはいえ、CSJPの現在の経営状況の不明さ加減は、私個人だけが感じているものではないようです。
実際にこれだけ株価が下がっていることですし。
そろそろ当のCSJPか、はたまたSLSEが何らかのアナウンスメントをするべき時かも知れません。
さもないとSLSE Japan、SL内株取引の信用にもかかわると危惧するのは、私ひとりでしょうか。
「なんだ、情報を公開していなかったのはそういう理由だったのか」と、ホッとしたいものです。
信用度、信頼度の低い雑な情報。
とはいえ、CSJPの現在の経営状況の不明さ加減は、私個人だけが感じているものではないようです。
実際にこれだけ株価が下がっていることですし。
そろそろ当のCSJPか、はたまたSLSEが何らかのアナウンスメントをするべき時かも知れません。
さもないとSLSE Japan、SL内株取引の信用にもかかわると危惧するのは、私ひとりでしょうか。
「なんだ、情報を公開していなかったのはそういう理由だったのか」と、ホッとしたいものです。
2007年12月26日
止まらない……
CSJP、現在21L$です。
・歩み値(過去10件)
日付 価格(L$) 数量
07/12/26 12:07 21.00 22
07/12/26 12:07 21.01 1
07/12/26 12:07 21.03 3
07/12/26 12:07 22.00 6
07/12/26 12:05 23.00 10
07/12/26 12:05 23.00 1,000
07/12/26 12:05 23.00 250
07/12/26 12:05 23.00 1
07/12/26 12:05 23.00 28
07/12/26 12:05 23.01 10
・歩み値(過去10件)
日付 価格(L$) 数量
07/12/26 12:07 21.00 22
07/12/26 12:07 21.01 1
07/12/26 12:07 21.03 3
07/12/26 12:07 22.00 6
07/12/26 12:05 23.00 10
07/12/26 12:05 23.00 1,000
07/12/26 12:05 23.00 250
07/12/26 12:05 23.00 1
07/12/26 12:05 23.00 28
07/12/26 12:05 23.01 10
2007年12月26日
ネタとしては面白いのですが
CSJP株、現在23.50L$まで下がっています。
どうなるのでしょう。
ところで、CSJPのインワールドでのオフィスに行けば何か現状がわかるのではないかと思い、スミス社長さんのプロフィールからオフィスを調べ飛んでみることにしました。

「Cyber Space Market Sharing Office」ですね。
飛んでみました。

え~、見当たりません。汗)
バックはUNICIROです。
その手前が「Cyber Space Market Sharing Office」のはずなのですが、「マッシュルーム・インテリア Comming Soon」というポスターが貼ってあるだけです。
入り口の上に看板らしきものがありますが、いつまで待ってもテクスチャーが表示されなかったのは、私の環境のせいです。
色合いからいっても、ポスターと同じくマッシュルーム・インテリアだと思われます。
今回のタイトルは「CSJPを探せ!」にしたかったのですが、自粛しました。苦笑)
それにしても、ネタとしては面白いのですが、謎が多過ぎのCSJPではあります。
どうなるのでしょう。
ところで、CSJPのインワールドでのオフィスに行けば何か現状がわかるのではないかと思い、スミス社長さんのプロフィールからオフィスを調べ飛んでみることにしました。

「Cyber Space Market Sharing Office」ですね。
飛んでみました。

え~、見当たりません。汗)
バックはUNICIROです。
その手前が「Cyber Space Market Sharing Office」のはずなのですが、「マッシュルーム・インテリア Comming Soon」というポスターが貼ってあるだけです。
入り口の上に看板らしきものがありますが、いつまで待ってもテクスチャーが表示されなかったのは、私の環境のせいです。
色合いからいっても、ポスターと同じくマッシュルーム・インテリアだと思われます。
今回のタイトルは「CSJPを探せ!」にしたかったのですが、自粛しました。苦笑)
それにしても、ネタとしては面白いのですが、謎が多過ぎのCSJPではあります。
2007年12月26日
昨晩から今朝の売買
昨晩と今朝の、SLSEの売買注文ページをコピーしていたのでメモしておきます。
SLOJは売買が少なかったので連続した情報ですが、CSJPの方は間が抜けている可能性ありです。
●SLOJ
・歩み値
日付 価格(L$) 数量
07/12/25 22:08 49.90 1
07/12/25 21:41 47.00 25
07/12/25 21:00 47.00 5
07/12/25 20:58 47.00 10
07/12/25 20:49 47.00 10
07/12/25 20:47 47.00 50
07/12/25 20:42 46.05 4
07/12/25 20:42 46.06 1
07/12/25 10:31 46.05 10
07/12/24 20:08 46.00 141
07/12/24 20:08 46.01 1
07/12/24 20:08 46.01 17
07/12/24 20:08 46.11 1
07/12/24 20:07 46.30 30
・注文状況 ※12/25 22:00頃
売数量 気配値(L$) 買数量
40 (1) 50.00
119 (2) 49.99
3 (1) 49.98
2 (1) 49.97
25 (1) 47.00
46.05 200 (2)
46.02 10 (1)
46.01 5 (1)
46.00 833 (1)
45.30 10 (1)
・注文状況 ※12/26 7:40頃
売数量 気配値(L$) 買数量
119 (2) 49.99
3 (1) 49.98
2 (1) 49.97
19 (2) 49.90
100 (1) 49.00
46.51 20 (1)
46.05 200 (2)
46.02 10 (1)
46.01 5 (1)
46.00 833 (1)
昨晩から売り(46L$代)から買い(47L$)に変わってきたのでしょうか。
ちなみに、ど素人ですのでこの「売り」「買い」という言葉の使い方は間違っているかも知れません。汗)
●CSJP
・歩み値
日付 価格(L$) 数量
07/12/26 07:16 26.74 1
07/12/26 01:49 25.00 99
07/12/26 01:49 25.00 1
07/12/26 00:47 26.90 3
07/12/25 22:52 27.00 3
07/12/25 22:42 24.00 50
07/12/25 22:42 24.50 10
07/12/25 22:42 24.78 400
07/12/25 22:42 25.00 1
07/12/25 22:42 25.00 3
07/12/25 20:30 26.00 4,999
07/12/25 18:23 25.11 1
07/12/25 18:23 25.11 400
07/12/25 16:50 26.00 1
07/12/25 15:54 25.10 100
07/12/25 15:54 25.20 100
07/12/25 15:51 25.20 50
07/12/25 15:02 25.20 50
07/12/25 14:40 25.00 14
07/12/25 14:40 25.00 1,986
・注文状況 ※12/25 22:00頃
売数量 気配値(L$) 買数量
1,500 (1) 28.00
20 (1) 27.99
1 (1) 27.98
500 (1) 27.50
10 (1) 27.45
25.12 100 (1)
25.01 3 (1)
25.00 2,070 (8)
24.78 400 (1)
24.50 10 (1)
・注文状況 ※12/25 7:40頃
売数量 気配値(L$) 買数量
282 (3) 27.00
100 (1) 26.90
50 (1) 26.80
26 (2) 26.79
1 (1) 26.75
25.00 1 (1)
24.10 5 (1)
24.00 161 (3)
23.75 23 (2)
23.50 100 (1)
こちらのCSJPはここのところずっと売り続きです。
昨晩の22:30と22:42の間の情報は抜けています。
数量をチェックしていなかったので、その間売買があったかどうかは不明。
ただ、4,999株26L$の売りまでは5大株主さんの売買はなかったのですが、22:42の売りは5大株主さんの売りでした。
SLOJは売買が少なかったので連続した情報ですが、CSJPの方は間が抜けている可能性ありです。
●SLOJ
・歩み値
日付 価格(L$) 数量
07/12/25 22:08 49.90 1
07/12/25 21:41 47.00 25
07/12/25 21:00 47.00 5
07/12/25 20:58 47.00 10
07/12/25 20:49 47.00 10
07/12/25 20:47 47.00 50
07/12/25 20:42 46.05 4
07/12/25 20:42 46.06 1
07/12/25 10:31 46.05 10
07/12/24 20:08 46.00 141
07/12/24 20:08 46.01 1
07/12/24 20:08 46.01 17
07/12/24 20:08 46.11 1
07/12/24 20:07 46.30 30
・注文状況 ※12/25 22:00頃
売数量 気配値(L$) 買数量
40 (1) 50.00
119 (2) 49.99
3 (1) 49.98
2 (1) 49.97
25 (1) 47.00
46.05 200 (2)
46.02 10 (1)
46.01 5 (1)
46.00 833 (1)
45.30 10 (1)
・注文状況 ※12/26 7:40頃
売数量 気配値(L$) 買数量
119 (2) 49.99
3 (1) 49.98
2 (1) 49.97
19 (2) 49.90
100 (1) 49.00
46.51 20 (1)
46.05 200 (2)
46.02 10 (1)
46.01 5 (1)
46.00 833 (1)
昨晩から売り(46L$代)から買い(47L$)に変わってきたのでしょうか。
ちなみに、ど素人ですのでこの「売り」「買い」という言葉の使い方は間違っているかも知れません。汗)
●CSJP
・歩み値
日付 価格(L$) 数量
07/12/26 07:16 26.74 1
07/12/26 01:49 25.00 99
07/12/26 01:49 25.00 1
07/12/26 00:47 26.90 3
07/12/25 22:52 27.00 3
07/12/25 22:42 24.00 50
07/12/25 22:42 24.50 10
07/12/25 22:42 24.78 400
07/12/25 22:42 25.00 1
07/12/25 22:42 25.00 3
07/12/25 20:30 26.00 4,999
07/12/25 18:23 25.11 1
07/12/25 18:23 25.11 400
07/12/25 16:50 26.00 1
07/12/25 15:54 25.10 100
07/12/25 15:54 25.20 100
07/12/25 15:51 25.20 50
07/12/25 15:02 25.20 50
07/12/25 14:40 25.00 14
07/12/25 14:40 25.00 1,986
・注文状況 ※12/25 22:00頃
売数量 気配値(L$) 買数量
1,500 (1) 28.00
20 (1) 27.99
1 (1) 27.98
500 (1) 27.50
10 (1) 27.45
25.12 100 (1)
25.01 3 (1)
25.00 2,070 (8)
24.78 400 (1)
24.50 10 (1)
・注文状況 ※12/25 7:40頃
売数量 気配値(L$) 買数量
282 (3) 27.00
100 (1) 26.90
50 (1) 26.80
26 (2) 26.79
1 (1) 26.75
25.00 1 (1)
24.10 5 (1)
24.00 161 (3)
23.75 23 (2)
23.50 100 (1)
こちらのCSJPはここのところずっと売り続きです。
昨晩の22:30と22:42の間の情報は抜けています。
数量をチェックしていなかったので、その間売買があったかどうかは不明。
ただ、4,999株26L$の売りまでは5大株主さんの売買はなかったのですが、22:42の売りは5大株主さんの売りでした。
2007年12月25日
Diffbrowserで更新チェック
私のパソコン歴はパソコン通信からはじまりました。
ですので、情報や文章のチェックは基本的にはテキストベースが好きです。
更新チェッカーといえばRSSリーダーなのでしょうが、1、2回試してみたもののどうにも馴染めません。
そこで、テキストベースで昔のパソコン通信ログ閲覧ツールにもちょっと似ている「Diffbrowser」という更新チェッカーを使っています。

・DiffBrowser ~ ウェブページの更新内容取得ソフト
http://www010.upp.so-net.ne.jp/suede/diffbrowser.html
更新された部分のみの切り出しですので、過去ログ保存には向きませんが、更新された文章をテキストのみで閲覧できるので、文字通りサクッとチェック可能。
随分前から自分が管理する複数あるホームページや掲示板、ブログのチェックには使用していたのですが、今日はこのブログの「お気に入り」に入れているリンクすべてを、別ディレクトリに入れたもうひとつのDiffbrowserに登録してみました。
個々のページ登録は、Sleipnirの場合でしたら開いたページのタブをドラッグ&ドロップするだけで済みます。
これで、今までの更新チェックとは別に、セカンドライフ株関連サイト限定の更新チェックが出来るようになりました。
かなり便利です。悦)
ですので、情報や文章のチェックは基本的にはテキストベースが好きです。
更新チェッカーといえばRSSリーダーなのでしょうが、1、2回試してみたもののどうにも馴染めません。
そこで、テキストベースで昔のパソコン通信ログ閲覧ツールにもちょっと似ている「Diffbrowser」という更新チェッカーを使っています。

・DiffBrowser ~ ウェブページの更新内容取得ソフト
http://www010.upp.so-net.ne.jp/suede/diffbrowser.html
更新された部分のみの切り出しですので、過去ログ保存には向きませんが、更新された文章をテキストのみで閲覧できるので、文字通りサクッとチェック可能。
随分前から自分が管理する複数あるホームページや掲示板、ブログのチェックには使用していたのですが、今日はこのブログの「お気に入り」に入れているリンクすべてを、別ディレクトリに入れたもうひとつのDiffbrowserに登録してみました。
個々のページ登録は、Sleipnirの場合でしたら開いたページのタブをドラッグ&ドロップするだけで済みます。
これで、今までの更新チェックとは別に、セカンドライフ株関連サイト限定の更新チェックが出来るようになりました。
かなり便利です。悦)
2007年12月25日
CSJP、25L$
今朝もCSJPが365株売られていました。
ただ今のCSJP株価:25.01L$。
相変わらず経営状態の判断材料無しですし、権利確定日というイベントも終えてしまった今、パッとしない空気ですね。
どうか明るい情報を提供して下さい。>CSJPさん
とはいえ、もう少し株価が下がったら買い足そうかしらと思っている私ではあります。笑)
いや、やっぱり平均取得価格を下げておきたいので。
別にこれは、平均取得価格の低さを競うゲームではないんですけれどねえ。汗)
ただ今のCSJP株価:25.01L$。
相変わらず経営状態の判断材料無しですし、権利確定日というイベントも終えてしまった今、パッとしない空気ですね。
どうか明るい情報を提供して下さい。>CSJPさん
とはいえ、もう少し株価が下がったら買い足そうかしらと思っている私ではあります。笑)
いや、やっぱり平均取得価格を下げておきたいので。
別にこれは、平均取得価格の低さを競うゲームではないんですけれどねえ。汗)
2007年12月24日
千数百株の売り
低迷している売買ですが、先ほどCSJPで千数百株の売りが出ましたね。
価格が28~9から一気に25L$に落ちました。
その後29.88L$で2株の買いが入りましたが。
株価や売買の思惑というのは、本当にわからないです。
いや、わかる人にはわかるのかも知れませんが、素人には常に謎です。
このタイミングで千数百株を安値でも売りたいという動機は?
配当権利確定日というイベントが終わり、株価も期待したほど上下せず、業務状態も不明であるが故に。
取り敢えずCSJPを売り、そのお金で下がっているSLOJを買う、という思惑なのかしら。
そんな単純なことではないですよね、おそらく。
SLOJに46L$の指し値で843株の買いが入っていますが、件数が2件ですし、もっと前から指していたのかも知れず……。
やっぱり謎。
価格が28~9から一気に25L$に落ちました。
その後29.88L$で2株の買いが入りましたが。
株価や売買の思惑というのは、本当にわからないです。
いや、わかる人にはわかるのかも知れませんが、素人には常に謎です。
このタイミングで千数百株を安値でも売りたいという動機は?
配当権利確定日というイベントが終わり、株価も期待したほど上下せず、業務状態も不明であるが故に。
取り敢えずCSJPを売り、そのお金で下がっているSLOJを買う、という思惑なのかしら。
そんな単純なことではないですよね、おそらく。
SLOJに46L$の指し値で843株の買いが入っていますが、件数が2件ですし、もっと前から指していたのかも知れず……。
やっぱり謎。
2007年12月24日
買い足し
L$を換金し、既に年内のレンタル店舗数店への支払いは済ませてあるので、半端に余っているお金でSLOJ株を買い足しておきました。
ほんの30株ですが。汗)
でもこれで、SLOJ株の平均取得価格が5L$ほど低くなりました。
「ポートフォリオ」ページで「平均取得価格」を見る度にトホホな気分になるのですが、これで少しはマシでしょう。
camp&売り上げを貯めて、また価格が低い時に買い足していくつもりです。
ほんの30株ですが。汗)
でもこれで、SLOJ株の平均取得価格が5L$ほど低くなりました。
「ポートフォリオ」ページで「平均取得価格」を見る度にトホホな気分になるのですが、これで少しはマシでしょう。
camp&売り上げを貯めて、また価格が低い時に買い足していくつもりです。
2007年12月24日
感情移入してみたい
先に書いた文章。
>ちなみに以前はokinawaを使っていたのですが、換金レートが「リンデンドル換金.com」の勝ちですし、
>何よりSLOJオーナーさんの運営ですからね。
ごく僅かでも株を保有しているということは、自然とその会社に感情移入させるものなのですね。
感情移入といかないまでも、その会社に対して興味、感心は持つでしょう。
株価に敏感な人は、上場会社の動向をまめにチェックし、業務内容を詳細に知りたいと思うはずです。
これは、考えてみると物凄い宣伝効果ですね。
リアル世界とは異なり、SLでの上場会社は今のところ二社だけですし、今後数社増えるとしてもその注目度が分散してしまうこともほとんどないでしょう。
ただ、「日本のSL人口の中にSLSE(証券取引所)利用者がどれだけいるのか」というと、かなり少ないのではないかと思います。
という訳で、有名企業が上場してくれれば、SL内でのSLSEの認知度も上がり、利用者が増え、市場は熱気に包まれ、リアル世界でもSLへの注目度がアップし、SL人口が急増。
と、良いことずくめの妄想をしてみたりするのですが。苦笑)
実際にSL内で順調に売り上げを伸ばしている有名企業は、あるのでしょうか。
と、妄想は置いておき、表題に戻ります。
感情移入したいのですが、霧に包まれたままその経営状況を露わにしないCSJP。
上場で得られる注目度というメリットをあえて無駄にしているのは何故?
CSJPに感情移入してみたい……。
>ちなみに以前はokinawaを使っていたのですが、換金レートが「リンデンドル換金.com」の勝ちですし、
>何よりSLOJオーナーさんの運営ですからね。
ごく僅かでも株を保有しているということは、自然とその会社に感情移入させるものなのですね。
感情移入といかないまでも、その会社に対して興味、感心は持つでしょう。
株価に敏感な人は、上場会社の動向をまめにチェックし、業務内容を詳細に知りたいと思うはずです。
これは、考えてみると物凄い宣伝効果ですね。
リアル世界とは異なり、SLでの上場会社は今のところ二社だけですし、今後数社増えるとしてもその注目度が分散してしまうこともほとんどないでしょう。
ただ、「日本のSL人口の中にSLSE(証券取引所)利用者がどれだけいるのか」というと、かなり少ないのではないかと思います。
という訳で、有名企業が上場してくれれば、SL内でのSLSEの認知度も上がり、利用者が増え、市場は熱気に包まれ、リアル世界でもSLへの注目度がアップし、SL人口が急増。
と、良いことずくめの妄想をしてみたりするのですが。苦笑)
実際にSL内で順調に売り上げを伸ばしている有名企業は、あるのでしょうか。
と、妄想は置いておき、表題に戻ります。
感情移入したいのですが、霧に包まれたままその経営状況を露わにしないCSJP。
上場で得られる注目度というメリットをあえて無駄にしているのは何故?
CSJPに感情移入してみたい……。
2007年12月24日
リンデンドル換金.comでの換金
物作りは別アカウント担当なのですが、あまり売れていないので内職程度の売り上げです。
それでも、リアルマネー投入無しのベーシックアカウントでネットゲームをし、たまにお小遣い程度でも現金になるというのはなんと素敵なゲームでしょう。
本日は、小金が貯まったので(本当に少額なのが悲しい)「リンデンドル換金.com」ではじめて換金してみました。
ちなみに以前はokinawaを使っていたのですが、換金レートが「リンデンドル換金.com」の勝ちですし、何よりSLOJオーナーさんの運営ですからね。
ご贔屓にしたいです。
サイトで申し込みを済ませ、インワールドでL$を送金。
そして、私の指定口座に換金円が振り込まれたのが、その1時間半後です。
なんと素早い対応でしょう。
次回からは「リンデンドル換金.com」に決定です。
それでも、リアルマネー投入無しのベーシックアカウントでネットゲームをし、たまにお小遣い程度でも現金になるというのはなんと素敵なゲームでしょう。
本日は、小金が貯まったので(本当に少額なのが悲しい)「リンデンドル換金.com」ではじめて換金してみました。
ちなみに以前はokinawaを使っていたのですが、換金レートが「リンデンドル換金.com」の勝ちですし、何よりSLOJオーナーさんの運営ですからね。
ご贔屓にしたいです。
サイトで申し込みを済ませ、インワールドでL$を送金。
そして、私の指定口座に換金円が振り込まれたのが、その1時間半後です。
なんと素早い対応でしょう。
次回からは「リンデンドル換金.com」に決定です。
2007年12月23日
有名企業の上場という夢
2/20前後の活気がひと段落して、ふたたび低迷気味な今日この頃。
次の活気は、SLOJの配当権利確定日の年末近くなのでしょうか。
桃弥銀行さんのブログ「セカンドライフで投資家人生」の今日の書き込みには
>どうもSLSEは、しばらく上場させない模様です。
とありましたが、今後、有名企業が上場するという可能性はないのでしょうか。
例えば、Japan Resortはティーカップ・コミュニケーションズが企画・運営するSIMですが、このJapan Resortがインワールドで会社を設立し上場する、という想像は物凄く魅惑的です。うほ
市場が活発になるのはもちろん、Japan Resort自体にとっても宣伝効果抜群だと思うのですが。
「ティーカップ・コミュニケーッションズ、仮想世界で上場!」とリアルでもニュースとして扱われる可能性大、かも。
次の活気は、SLOJの配当権利確定日の年末近くなのでしょうか。
桃弥銀行さんのブログ「セカンドライフで投資家人生」の今日の書き込みには
>どうもSLSEは、しばらく上場させない模様です。
とありましたが、今後、有名企業が上場するという可能性はないのでしょうか。
例えば、Japan Resortはティーカップ・コミュニケーションズが企画・運営するSIMですが、このJapan Resortがインワールドで会社を設立し上場する、という想像は物凄く魅惑的です。うほ
市場が活発になるのはもちろん、Japan Resort自体にとっても宣伝効果抜群だと思うのですが。
「ティーカップ・コミュニケーッションズ、仮想世界で上場!」とリアルでもニュースとして扱われる可能性大、かも。