ソラマメブログ
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


  
Posted by at

2009年01月31日

Zyngoに次ぐゲーム誕生

SLCapEXに上場する「Zhenya Zoning Real Estate」(不動産業)が Zyngoに次ぐあらたなゲームを開発し、「Zen Gaming」として普及を図るようです。

・ZEN introduces ZEN Gaming
http://www.slcapex.com/home/story/ZEN/2262

・Jumping Into Game Creation:SLReports
http://zaldar.slreports.scourgenetwork.com/2009/01/28/jumping-into-game-creation/





ゲームの名前は「Roll'em」といい、現在はバグの発見と支払いシステムをテストしている段階とか。
見た目は Zyngoのサイコロ版といったところでしょうか。
賽の目と色、ジョーカーにより、縦・横・斜めの並びで得点が決まるようです。

テスターとして実際にゲームがプレー出来るようですので、試したい方は下記 SLurlからどうぞ。

http://slurl.com/secondlife/Blue%20Mountain/128/109/701

ところで、SLRepotsの中に

Well truth-be-told I got the game checked out by the Lindens and they approved it.

とありますが、これは「リンデン社から承認してもらった」という理解でよいでしょうか。
英語に疎いので、自信なしです。^^;  

Posted by puru Pera at 18:57Comments(0)会社情報メモ

2009年01月31日

メインランド地価ほぼ安定?

今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、昨日より 44件減少して 12,756件でした。
最低価格は昨日同様 3.4L$/sqm。





今朝のリンデン社によるオークション出品は 37,824sqmと、日本時間昨日未明(30日2:00)締切分とほぼ同程度の面積でした。
おそらくリンデン社は、現状での1日あたりの市場吸収面積は 37,000sqm前後だとし、現状の地価を維持したいのかも知れません。
推測ですが。





低価格帯の件数も、ここ2,3日は落ち着いているように見えます。


  

Posted by puru Pera at 07:52Comments(0)メインランド土地

2009年01月29日

メインランド地価は若干上昇

今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、昨日より 108件減少して 12,805件でした。
まる一日あらたな土地の供給がないと、やはり土地の販売総数は減少していきますね。





今朝の最低価格は 3.3L$/sqmが 1件出ていますが、全体として地価は上がり気味です。
3.4L$/sqm~5.5L$/sqmまでの低価格帯件数はおしなべて減少していますし、下表の各順位の地価も上がっています。





今朝6時終了のオークション落札物件総面積は 21,760sqmと規模は少ないながら、これから引き渡しが行われるでしょう。
その後明日未明には 37,888sqm、今朝あらたに出品された物件総面積 51,370sqmの終了が明後日です。
今朝追加分は1SIM相当近くに増えていますが、リンデン社の維持したい地価は昨日、今日あたりの水準なのでしょうか。


  

Posted by puru Pera at 12:28Comments(0)メインランド土地

2009年01月29日

リンデン社:メインランド美化計画第2弾

以前アドファーム規制によってメインランドの美化を進めたリンデン社ですが、今回メインランド美化計画第2弾を発表しています。

・The Question of Land Cutting
http://blog.secondlife.com/2009/01/28/the-question-of-land-cutting/

今回の計画は、例えば16㎡などの小さな区画が法外な値段で売り出されていることに関するものです。
この小さな区画、ほんと困りものです。
小さな区画を高値で売り出し、アドファーム規制に抵触しない無意味な構造物が置いてある土地を時々見かけますが、土地の景観を著しく損ねてしまいます。
当然近隣の地価も下がりますよね。

リンデン社はこの小さな区画(ランドカッティング)に対し、2月前半に方針を発表するとのことです。





マップ上でランドカッティングの群生っぽい場所にテレポートしてみました。
ここは32㎡で 4,000L$。@o@  

Posted by puru Pera at 10:50Comments(3)メインランド土地

2009年01月28日

メインランド地価低下は今後……

今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、昨日より 91件減少して 12,913件でした。
最低価格は昨日より 0.1L$/sqm下がって 3.4L&/sqm。
昨日は一時 3.3L$/sqm以下の物件が 7件現れていましたが、それはあっさりと市場が吸収したようです。








それまで減少を続けていた土地の販売総数が 1月23日から昨日までの 4日間は増加を続け、再度減少。
リンデン社によるオークション出品がダイレクトに市場に反映していますね。
以前リンデン社は大量のSIM規模での土地投入で地価調整を行ってきた訳ですが、現在は1SIM相当規模の土地投入で地価が敏感に反応するようになりました。
それだけ土地の需要、流動性が激減したということなのでしょう。
原因はどの辺にあるのでしょうね。

オークション落札物件は明日 6:00締切分まであらたな追加はなく、総数が昨日から 100件近く減少していますから最低価格は今後上がりそうな気もしますが、明朝までに地価はどのように変化するでしょうね。
また、明日、明後日締切分出品物件はそれぞれ 1/2SIM程度の規模にとどまっていますが、この規模の面積に市場がどのように反応してゆくのかも興味深いです。  

Posted by puru Pera at 09:42Comments(0)メインランド土地

2009年01月27日

メインランド最低価格、現在3.2L$/sqm

現在のメインランド「土地の販売」512sqm以上の最低価格は更に 3.2L$/sqmまで下がりました。





低価格帯だけ見ても、今朝からかなり地価は低下しているようです。

以下は各土地単価までの件数。

土地単価:今朝:現在
3.2L$/sqm: - :3件
3.3L$/sqm: - :4件
3.4L$/sqm: - :9件
3.5L$/sqm:28件 :37件
3.6L$/sqm:141件:192件
3.7L$/sqm:232件:316件  

Posted by puru Pera at 21:16Comments(0)メインランド土地

2009年01月27日

外資系企業Prestigioと業務提携を発表:CMS

CMS(CSJP)が外資系企業Prestigioとの業務提携を発表しました。

・企業アナウンス:CMS JAPAN、外資系企業Prestigioと業務提携
http://www.slse.jp/news/company/1

新事業であるイベント製作を事業化する為、Prestigioとの積極的な技術及び人事交流を図り今後の事業に繋げたいとのこと。

文面からは「イベント事業を具体化してゆく為の事業提携」と読めますが、果たして今後どのような具体的事業が発表されていくのか興味深いです。
少なくても、一日も早く経費ゼロ・売り上げゼロ月間からは脱却してほしいですね。


ちなみに提携元のPrestigioとはどんな企業なのでしょう。

・Prestigio Express
http://prestigioexpress.weebly.com/index.html

スペイン語ですね。^^;
インワールドに「Prestigio Express」と「Prestigio Financial」のふたつの会社がありました。
下はそのうちの「Prestigio Financial」です。





インワールドの「Prestigio Financial」やHP「Prestigio Express」には「ドミニカ・カンパニー」というものがありました。
「Offshore Company Formation Service(在外企業構成サービス)」という、税金対策の為にドミニカに会社を設立する事業をおこなっているようです。
(おそらく ^^;)
正確を期す為に、以下に「ドミニカ・カンパニー」の英文説明を掲載しておきます。



Dominica Companies:
Offshore Company Formation Service in Second Life!

Dominica is one of best offshore tax havens in the Caribbean.
There is no need to travel to Dominica in other to register your offshore company.

You can simply order your offshore company right over Second Life within 3 days the company can be formed and the document send to you by fax or e-mail;
within 5-7 days you will receive your offshore documents via international courier service in RL.



standard Incorporation

The documents / service which are provided to the client are:

1.Set of documents of the company:
-Certificate of Incorporation,
-Certificate of Good Standing,
-Memorandum & Articles of Association,
-Minutes of the first meeting of the founders,
-Appointment of Director,
-Share Certificate.
2.Payment of government duties for registration of offshore company.
3.Services of the registered offshore in Dominica.
4.Services of the registered agent.

L$270,000 or US$1030

Please ask for additional services and options.

  

Posted by puru Pera at 18:12Comments(6)会社情報メモ

2009年01月27日

メインランド最低価格 3.3L$/sqm

現在のメインランド「土地の販売」512sqm以上の最低価格は 3.3L$/sqmまで下がっています。

3.3L$/sqm:1件、3.4L$/sqm:6件、3.5L$/sqm:11件……。





明朝、地価チェックをする時に、最低価格がどのあたりを指しているのか興味深いです。^^  

Posted by puru Pera at 15:01Comments(0)メインランド土地

2009年01月27日

メインランド地価低下加速

今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、昨日より 187件増えて 13,004件でした。
この増加は、リンデン社によるオークション出品物件増加によるものです。
今日の午前2時(下表のPDT時間1/26)締切物件 83,792sqmが既に引き渡し済みなのか、これからなのかはわかりません。
最低価格は昨日より 0.1L$/sqm下がって 3.5L$/sqm。
全体的に見ても地価低下は加速しています。








昨日はあらたなオークション出品はありませんでしたが、今朝は1/3SIM程度の土地がオークション出品されています。
今日引き渡されるオークション物件後はまる一日あらたな物件が市場に投入されることはありませんが、明日の朝、地価および土地の販売総数がどのように変化しているのか楽しみです。^^  

Posted by puru Pera at 08:03Comments(0)メインランド土地

2009年01月26日

ノーチラスCityでの売り出し物件調査

達磨屋不動産で2件抱えるノーチラスCity物件の販促も兼ねて、ノーチラスCity全域に渡ってすべての販売物件価格を調べてみました。
それにしても、すべて調べるのはけっこう大変だとは思っていましたが、一個一個価格を調べていくのは実際かなり大変。^^;

詳しくは物件に価格を記入した画像をアップしていますので、達磨屋不動産ブログをご覧下さい。

・ノーチラスCity全販売物件情報
http://dharmayahudosan.slmame.com/e507360.html

今日の午前中現在で、ノーチラスCity販売物件総数は 160件でした。
最高値はノーチラスCity大陸左下(南西)海岸近くの 500,000L$が2件、三位は丸い城塞の中心点左下にある区画で 499,888L$。

最安値は達磨屋で扱う物件かと思っていたのですが、ノーチラスCity大陸の長く右(東)に伸びた部分にある 38,499L$。
同価格二位が大陸左(西)にあるひと区画と、丸い城塞の外右手(東)にある達磨屋が扱う2件の計3件が 39,000L$でした。  

Posted by puru Pera at 17:01Comments(0)メインランド土地販売

2009年01月26日

同時接続者数急増?

今朝 7:01時点での同時接続者数が 82,549人でした。
7:00以前だともっと多かったかも知れませんね。





6日前の1月20日 am6:40に 80,467人という数字を見ましたが、増え方が早過ぎますよねえ。^^;
どこかの国でセカンドライフがブレイクしたとか、やはりbotの影響なのでしょうか……。  

Posted by puru Pera at 08:06Comments(0)日記

2009年01月25日

メインランド地価水準はもっと下へ?

今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、昨日より 75件増加して 12,817件でした。
最低価格は 0.1L$/sqm下がって 3.6L$/sqm。











特に低価格帯 4.2L$/sqm以下の物件数が増加してきており、全体的にも地価は低下気味です。
この状況で、今朝リンデン社は 83,792sqmの1SIM相当より大きめのオークション物件を投入しています。
リンデン社は今朝の水準より更に下の地価を望んでいるのでしょうか。
または最近投入したオークション物件が、早々市場が吸収すると見込んでいるのでしょうか。


  

Posted by puru Pera at 09:34Comments(0)メインランド土地