ソラマメブログ
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


  
Posted by at

2009年01月22日

海外株式市場の取引高

今朝「SLReports」に1月21日市場概況が掲載されていました。





海外の株式市場の感じがまだ掴めていないので、昨日の取引高と合わせて並べてみます。

■1月21日市場概況
1. SLCAPEX : 639,749
2. ACE : 37,278
3. ISE : 32,818
4. VSTEX : 14,074

■1月20日市場概況
1. SLCAPEX : 1,581,996
2. ACE : 159,357
3. ISE : 27,466
4. VSTEX : 20,923

昨年末の12月28日「海外証券取引所の出来高」に、たまたま「SLReports」に一週間続けて市場概況が掲載されていたので、一週間の累計をメモしていました。

1. SLCAPEX : 3,307,957
2. ACE : 2,475,241
3. ISE : 333,410
4. VSTEX : 168,271
※ SLSE : 6,055


これらを合わせてみると、やはりSLCapEXとAnCapEXの取引高が際立っているようです。
上記ではSLCapEXが上回っていますが、日々の取引高ではAnCapEXが上回っていることも度々ありますから、両者の取引高は拮抗している感じなのかも知れません。


ちなみに昨日 0.08L$まで下がった SLCapEX株ですが、今日の出来高はまだ 7,173株、株価は 0.14L$まで戻しています。  

Posted by puru Pera at 17:34Comments(0)海外の証券取引所

2009年01月22日

メインランド市場の土地吸収力

今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、日本時間今日未明締切分のオークション物件がなかったせいか昨日より 23件減少して 12,832件でした。
最低価格は昨日より 0.1L$/sqm上がって 3.8L$/sqm。





やはりリンデン社は昨日の地価水準を保持したいのでしょうか。
今朝はドル建て、L$建て合わせて 62,992sqmのオークション出品がありました。





これまでのオークション出品面積と土地の販売総数や最低価格を見ていると、現在のメインランド市場は一日あたりSIM1個分相当規模の土地を吸収するように思えます。
それより供給が少なければ地価は上がりそれより多いと下がるような……。  

Posted by puru Pera at 10:32Comments(0)メインランド土地