ソラマメブログ
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


  
Posted by at

2008年07月22日

メインランド売出し件数2日で457件増加

ここのところ、メインランド低価格帯が気になる動きをしていたので、高価格帯も含めた全体の地価の現状はどうかと、またも「土地の販売を最後まで検索してみました。



今回は「土地の販売」売出し物件総数が丁度 15,000件。
最後の価格はあまりに桁数が多いので、表外に記載しました。^^;

・6/25:総数 15,604
・7/05:総数 15,409
・7/20:総数 14,543
・7/22:総数 15,000

意外にも総件数は2日前と比べて 457件増えて 15,000件ありました。

SIM規模での土地供給はなくてもリンデン社からのオークション供給は継続してはいますが、この2日で供給ペースが上がったという話も聞きませんし……。
不用になった土地を売出す人が増加したとか?
??
……増加した理由はよくわかりません。^^;

ところで、前回「土地の販売」を最後まで検索した結果を見て

>あと表を見て気づくのは、8,000位を境にして低価格帯は価格が低下していますが、9,000位以上の高価格帯
>は逆に価格は上昇しています。
>面白いです。
>このことで、低価格帯の地価が低下している時でも地価平均価格としては安定しているという状況が生じてい
>るのかも知れませんね。

と書きましたが。
各順位での土地価格を単純に比較してもあまり意味がなさそうです。
全体の長さ(総件数)が伸び縮みしているのですから……。

そんな目であらためて表を眺めて見ると……、地価はどうなのでしょうね。
全体としてはそれほど変化していないのでしょうか。
算数&数字に弱い私……。orz  

Posted by puru Pera at 18:26Comments(0)メインランド土地