ソラマメブログ
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    


  
Posted by at

2008年07月10日

大手業者土地価格を一斉値下げ

メインランドの地価はほぼ一定で足踏み状態が続いていますが、メインランド「土地の販売」512sqm以上売出し総件数およそ1万5千件のうち約1割の1,500件前後の売出し区画(主に512sqmと1,024sqm)を抱える大手不動産業者「QwikBuuxX」さんが、一斉に売出し価格を 5.8L$/sqmから 5.5L$/sqmに値下げしました。



「QwikBuuxX」さんは一週間ほど前の 7/4 に 5.5L$/sqm から 5.8L$/sqm に一斉値上げしたばかりです。
地価に動きない分土地の売れ行きも芳しくない故の値下げでしょうか。

また、SIM規模での売出し物件は現在23件にまで減っています。

  

Posted by puru Pera at 17:50Comments(0)メインランド土地

2008年07月10日

メインランド地価はほぼ一定

リンデンラボ社がSIM供給を再開するかどうかを検討する「11日前後」の11日が明日に迫りました。
ここのところ地価最低価格は 4.0L$/sqmでほぼ一定しています。
SIM供給一時停止が発表されてから6/23前後に最高 4.5L$/sqmまで上昇しましたから、0.5L$/sqmほど下がった
ことになります。
また、最低価格から1,000位刻み5,000位までの価格を見てもほぼ 0.5L$/sqm前後さがっていますから、全体また
は平均も同様なのではないかと思います。

画像が大きくなってしまいましたが、下がSIM供給一時停止発表2日前 6/16から取っていた全データの表です。
更に下の画像は、地価がピークの4.5L$/sqmに上がったあたり 6/23から取り始めた、最低価格から5,000位まで
の価格表です。
※いずれも、「土地の販売」タブでメインランド、512sqm以上で検索しています






リンデンラボ社がSIM供給を停止する前と比べて 1.0L$/sqmほど地価は上がっていますが、果たしてリンデンラボ
社はどうのような結論を出すのでしょうね。
停止の継続、または再開、いずれの選択をしても、アナウンスとともに再び地価は動き始めるのでしょうね。
楽しみです。^^  

Posted by puru Pera at 14:43Comments(0)メインランド土地