2008年01月20日
CSJP、12月期決算報告
配当権利確定日であり決算報告提出期限の本日、CSJPさんから決算報告が出ましたね。
・財務状況(CSJP)
http://www.slse.jp/research/financials/2
=========
12月期決算
A. 売上=L$152,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,178
D. 利益(A - B - C)=L$26,822
---------
A. 売上=L$150,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,150
D. 利益(A - B - C)=L$24,850
=========
さしたる変化はないです。
利益に関しては、ちょっとばかり黒字の個人クリエーターさん、程度です。
名古屋3SIM、kogumaSIM、90SIMプロジェクト等、今後の展開に期待するしかないのでしょうか。
それにしても、この決算報告とともに、今後の見通しや抱負、企業のビジョン等をアナウンスしてもらえると株主としてのモチベーションも上がるのですが。
現状のように少ないアナウンスで企業としてのやる気さえ見えない状況ですと、気持ちは萎えるばかりです。
お正月の投稿で
>名古屋栄には山種証券さんや桃弥銀行さんが出店していますし、名古屋錦三に建築中だという
>ハートフルスターズ社ビルも合わせて、名古屋SIMが何やら金融拠点になりそうですね。
と書きましたが、LL社の銀行禁止令やその後の各店の印象等も含めると、ちょっと心配になってきます。
これらを払拭してくれる何かを期待しています。
・財務状況(CSJP)
http://www.slse.jp/research/financials/2
=========
12月期決算
A. 売上=L$152,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,178
D. 利益(A - B - C)=L$26,822
---------
A. 売上=L$150,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,150
D. 利益(A - B - C)=L$24,850
=========
さしたる変化はないです。
利益に関しては、ちょっとばかり黒字の個人クリエーターさん、程度です。
名古屋3SIM、kogumaSIM、90SIMプロジェクト等、今後の展開に期待するしかないのでしょうか。
それにしても、この決算報告とともに、今後の見通しや抱負、企業のビジョン等をアナウンスしてもらえると株主としてのモチベーションも上がるのですが。
現状のように少ないアナウンスで企業としてのやる気さえ見えない状況ですと、気持ちは萎えるばかりです。
お正月の投稿で
>名古屋栄には山種証券さんや桃弥銀行さんが出店していますし、名古屋錦三に建築中だという
>ハートフルスターズ社ビルも合わせて、名古屋SIMが何やら金融拠点になりそうですね。
と書きましたが、LL社の銀行禁止令やその後の各店の印象等も含めると、ちょっと心配になってきます。
これらを払拭してくれる何かを期待しています。