2008年08月14日
メインランド販売総数181件減少
メインランドの地価は、リンデン社から二度目のSIM供給一時停止継続の発表後、相変わらずさほど変化はありません。
今朝の「土地の販売」総数は、久しぶりに14,700件を割り、昨日より 181件減の 14,618件でした。
最低価格は 4.1L$/sqmと昨日より 0.1L$上がっていますが、これはまあタイミングの問題で、先ほど検索した時には 4.0L$/sqmが 20件ほど出ていました。
(いつもデータを採っているのは、朝6時の前後1時間の範囲)

低価格帯 5.5L$/sqmまでの件数が昨日より 131件減少していましたから、ほとんどは低価格帯の変化のようです。
中・高価格帯はあまり変化がないようです。
今朝の「土地の販売」総数は、久しぶりに14,700件を割り、昨日より 181件減の 14,618件でした。
最低価格は 4.1L$/sqmと昨日より 0.1L$上がっていますが、これはまあタイミングの問題で、先ほど検索した時には 4.0L$/sqmが 20件ほど出ていました。
(いつもデータを採っているのは、朝6時の前後1時間の範囲)

低価格帯 5.5L$/sqmまでの件数が昨日より 131件減少していましたから、ほとんどは低価格帯の変化のようです。
中・高価格帯はあまり変化がないようです。
2008年08月12日
足を火傷
今朝火傷しました。
お湯を沸かしたミルクパンを持ち上げたら、柄の部分が壊れて鍋部分が床に落下。
右足親指と人差し指(って、足の指で人は指せませんが 笑)がジンジンと痛みだして、左足首内側は水膨れ。
左足は触れられないほど痛み、周期的に刃物で切ったような激痛が走ります。
ちなみに、我が家では「火傷には兎にも角にも馬油」が鉄則です。
馬油も製造元がいろいろありますが、私はソンバーユを愛用。
右足指先にタップリと塗り、水膨れがある左足には馬油を塗り、更にガーゼで覆い再度馬油を染み込ませます。
床などに馬油がつかないようにラップでくるみソックスを履きファーストエイド完了。
それにしても、この暑さと時々走る激痛は体力を消耗させますね。
今日は疲れました。^^;;;
数分後には右足の痛みは消失。
後は左足首の時々走る激痛のみです。
その2~3時間後には、激痛もかなり緩解しその後消失。
今も馬油の染み込んだガーゼを当てていますが、もう触れても痛くないです。
ひょっとしたら水膨れもなくなっているかもです。
右足にいたっては、「火傷しましたっけ?」みたいな感じ。笑)
おそるべき馬油さんの威力。^^
お湯を沸かしたミルクパンを持ち上げたら、柄の部分が壊れて鍋部分が床に落下。
右足親指と人差し指(って、足の指で人は指せませんが 笑)がジンジンと痛みだして、左足首内側は水膨れ。
左足は触れられないほど痛み、周期的に刃物で切ったような激痛が走ります。
ちなみに、我が家では「火傷には兎にも角にも馬油」が鉄則です。
馬油も製造元がいろいろありますが、私はソンバーユを愛用。
右足指先にタップリと塗り、水膨れがある左足には馬油を塗り、更にガーゼで覆い再度馬油を染み込ませます。
床などに馬油がつかないようにラップでくるみソックスを履きファーストエイド完了。
それにしても、この暑さと時々走る激痛は体力を消耗させますね。
今日は疲れました。^^;;;
数分後には右足の痛みは消失。
後は左足首の時々走る激痛のみです。
その2~3時間後には、激痛もかなり緩解しその後消失。
今も馬油の染み込んだガーゼを当てていますが、もう触れても痛くないです。
ひょっとしたら水膨れもなくなっているかもです。
右足にいたっては、「火傷しましたっけ?」みたいな感じ。笑)
おそるべき馬油さんの威力。^^
2008年08月12日
部屋に庭を増設:Lively
Livelyの部屋に庭がほしくなったので、庭を増設してみました。
増設したら何だか動作が重くなったようなので、前に増設した空中ベッドルームを撤去。
ん~、なんとなくマシになったような気はしますが……。

セカンドライフにも自分の部屋というか家を持とうかしら……。
増設したら何だか動作が重くなったようなので、前に増設した空中ベッドルームを撤去。
ん~、なんとなくマシになったような気はしますが……。

セカンドライフにも自分の部屋というか家を持とうかしら……。
2008年08月11日
Verballis社、SL Reportsと翻訳契約
一昨日更新されたブログ投稿は、たぶん、そんな内容なのだと思います。
間違っていたらツッコミお願いします。^^;
・Verballis Translation Services: Verballis Secures SL Reports Translation Agreement
http://verballis-translation-services.blogspot.com/2008/08/verballis-secures-sl-reports.html
CSJPさんやVostera社も手掛けていると思われるVerballis翻訳サービスが、「SL Reports」と翻訳契約を結んだようです。
Verballis翻訳サービスは、「SL Reports」をスペイン語、ポルトガル語およびイタリア語に翻訳することで合意に達したとのこと。
という内容だと思うのですが、当の「SL Reports」を見てもそれらしい記述を見つけることが出来ませんでした。
・SL Reports ||| Second Life News - Virtual World Source
http://sl-virtual-world-news.com/
Webサイトを翻訳する契約ではないのかも知れません。
ん~、英語に不案内ですので、かなり不確かな情報ですね。^^ゞ
要点と思われる原文は以下。
Verballis Translation Services is pleased to announce that we have reached an agreement with SL Reports to translate many of their stories to Spanish, Portuguese and Italian.
「translate many of their stories」というのは何を指しているのかしら?
ちなみに、Verballis社の株価は上記ブログ投稿のある前 8/6に 6.24L$から 5.05L$に下落したままその後の取引は今日までありません。

上で書いたような内容だとすれば好材料だと思うのですが、やっぱり単に私の読み間違い? ^^;;;
間違っていたらツッコミお願いします。^^;
・Verballis Translation Services: Verballis Secures SL Reports Translation Agreement
http://verballis-translation-services.blogspot.com/2008/08/verballis-secures-sl-reports.html
CSJPさんやVostera社も手掛けていると思われるVerballis翻訳サービスが、「SL Reports」と翻訳契約を結んだようです。
Verballis翻訳サービスは、「SL Reports」をスペイン語、ポルトガル語およびイタリア語に翻訳することで合意に達したとのこと。
という内容だと思うのですが、当の「SL Reports」を見てもそれらしい記述を見つけることが出来ませんでした。
・SL Reports ||| Second Life News - Virtual World Source
http://sl-virtual-world-news.com/
Webサイトを翻訳する契約ではないのかも知れません。
ん~、英語に不案内ですので、かなり不確かな情報ですね。^^ゞ
要点と思われる原文は以下。
Verballis Translation Services is pleased to announce that we have reached an agreement with SL Reports to translate many of their stories to Spanish, Portuguese and Italian.
「translate many of their stories」というのは何を指しているのかしら?
ちなみに、Verballis社の株価は上記ブログ投稿のある前 8/6に 6.24L$から 5.05L$に下落したままその後の取引は今日までありません。

上で書いたような内容だとすれば好材料だと思うのですが、やっぱり単に私の読み間違い? ^^;;;
2008年08月11日
イングリッシュロビン社仮想世界専門事業へ
CSJPさんの親会社ともいうべきイングリッシュロビン社から、インターネット仮想世界専門の事業を行うVostera社が分社化していたようです。
「Vostera Company SRL」公式ページがオープンしたのが今年6月。
既に2ヶ月前にセカンドライフ事業に特化した会社となっていたのですね。
社長のTiichi Fox氏はTaiichi Tiger氏と同一人物だと思われるのですが、それは単に私の推測。^^;
・Vostera Company SRL | The The Ultimate Solution for 3D web
http://www.vostera.com/jp/index.html

今年6月14日にはソラマメにてブログもスタートしており、まったく気づかなかった私は間抜け。orz
・[UZ]
http://uzgroup.slmame.com/
多くの企業がセカンドライフから撤退するというちょっと暗めのニュースが多い今日この頃ですが、こうして以前からセカンドライフに積極的に参入してきた企業が装いも新たに本格的事業展開を行っているというのは、とても心強いですね。
メディア等に踊らされる形で参入してきた企業やユーザー(私もそのひとり ^^; 笑)も徐々に離れて一時のお祭りが終わり、既にはじまっているであろうセカンドライフ成熟期にどんな展開を見せていくのか、とっても楽しみです。
つい先日は、リンデンさんからメインランド再編のアナウンスもありましたしね。^^
「Vostera Company SRL」公式ページがオープンしたのが今年6月。
既に2ヶ月前にセカンドライフ事業に特化した会社となっていたのですね。
社長のTiichi Fox氏はTaiichi Tiger氏と同一人物だと思われるのですが、それは単に私の推測。^^;
・Vostera Company SRL | The The Ultimate Solution for 3D web
http://www.vostera.com/jp/index.html

今年6月14日にはソラマメにてブログもスタートしており、まったく気づかなかった私は間抜け。orz
・[UZ]
http://uzgroup.slmame.com/
多くの企業がセカンドライフから撤退するというちょっと暗めのニュースが多い今日この頃ですが、こうして以前からセカンドライフに積極的に参入してきた企業が装いも新たに本格的事業展開を行っているというのは、とても心強いですね。
メディア等に踊らされる形で参入してきた企業やユーザー(私もそのひとり ^^; 笑)も徐々に離れて一時のお祭りが終わり、既にはじまっているであろうセカンドライフ成熟期にどんな展開を見せていくのか、とっても楽しみです。
つい先日は、リンデンさんからメインランド再編のアナウンスもありましたしね。^^
2008年08月11日
Livelyカスタマイズ裏技
今、LivelySNSではデフォルトの部屋を外に拡張するのが流行っているようで、何だかスゴイ事になってます。
裏技を見つけたのは、Livelyの日本語入力支援ツールを開発してきたrakuneさん。
現在のLivelyは、ツールなしでも日本語入力が出来るようになりましたが、今でもいろいろと便利な機能を追加して開発中です。
・Studio JuNorN - ドキュメント
http://pro.tok2.com/~zig/html/modules/icontent/index.php?page=10
裏技はLivelySNS内のrakuneさんの日記で読むことが出来ます。
・LivelysSNS【GoogleメタバーズLivelySNS】:【りべわざ】早速1つ発見
http://livelys.jp/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=9
そして下がrakuneさんのカスタマイズされた部屋。
・楽音の部屋 in Japan
http://www.lively.com/dr?rid=2526391185921575815

真ん中の明るい丸い部屋がGoogleさん提供のデフォルトの部屋。
そして、地下と天空にオリジナルの部屋が作られています。
スゴ過ぎ、超絶技ですね。
及ばずながら、私も部屋の拡張に挑戦してみました。
インド映画が大好きなので、インド映画YouTubeを流す部屋を作成。
・I love BOLLYWOOD, India
http://embed.lively.com/iframe?rid=-6906141547223248361

宙に浮かぶ神様画像とジュータンがお気に入り。^^
そして最初に作った部屋にも、ちょっと離れた空中にベッドルームを作成。
・キャンプで株式ゲーム
http://embed.lively.com/iframe?rid=-3650512913913739375

なかなか楽しいです、Lively。^^
裏技を見つけたのは、Livelyの日本語入力支援ツールを開発してきたrakuneさん。
現在のLivelyは、ツールなしでも日本語入力が出来るようになりましたが、今でもいろいろと便利な機能を追加して開発中です。
・Studio JuNorN - ドキュメント
http://pro.tok2.com/~zig/html/modules/icontent/index.php?page=10
裏技はLivelySNS内のrakuneさんの日記で読むことが出来ます。
・LivelysSNS【GoogleメタバーズLivelySNS】:【りべわざ】早速1つ発見
http://livelys.jp/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=9
そして下がrakuneさんのカスタマイズされた部屋。
・楽音の部屋 in Japan
http://www.lively.com/dr?rid=2526391185921575815

真ん中の明るい丸い部屋がGoogleさん提供のデフォルトの部屋。
そして、地下と天空にオリジナルの部屋が作られています。
スゴ過ぎ、超絶技ですね。
及ばずながら、私も部屋の拡張に挑戦してみました。
インド映画が大好きなので、インド映画YouTubeを流す部屋を作成。
・I love BOLLYWOOD, India
http://embed.lively.com/iframe?rid=-6906141547223248361

宙に浮かぶ神様画像とジュータンがお気に入り。^^
そして最初に作った部屋にも、ちょっと離れた空中にベッドルームを作成。
・キャンプで株式ゲーム
http://embed.lively.com/iframe?rid=-3650512913913739375

なかなか楽しいです、Lively。^^
2008年08月11日
リンデンドル販売・買取レート比較
レート調査団さんからコメントもあったことですし、超久しぶりにリンデンドル販売・買取レートの比較をしてみました。
今回はレート調査団さんコメントにあったLinden B&Sさんも追加。
1口100円単位で表記してありましたが、他社比較しやすいように表記を1,000円単位に変えてあります。
また、以前比較した時にはあったゴルゴンマートさんの販売買取サイトは見つかりませんでした。
これらは現時点のネット上でアクセス出来る販売買取業者さんの中から、私の好みでピックアップしたものです。
他にも業者さんはいくつか存在しますし、これらが決して「お勧め」という訳でありません。
ご利用は自己責任で計画的にお願いしますね。
■Okinawa Island - 2008.7.19現在のリンデンドル売買レート
http://syoh.biz/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=23
リンデンドル販売
銀行振込 2,400L$=1,000円
WebMoney 2,100L$=1,000P
Paypal 2,100L$=1,000円
3万までの上限を撤廃。
あまりにも高額な取引(10万円以上)以外は対応。
高額な取引の際は要連絡。
リンデンドル買取
銀行振込 2,800L$=1,000円
WebMoney 2,500L$=1,000P
買取の要望が多くご期待に添えない場合もあり。
L$の送金順に処理し、在庫残高になり次第買取を中止。
買取金額がご希望に満たない場合は確認のIM送付。
L$を送金後買取できなかった方にはL$をご返却しています。
■リンデンドル換金.com
http://xn--edke1hg1bb0432gn3wd.com/
リンデンドル販売
1,000円=L$2,350
10口以上購入希望の方 1,000円=L$2,400
リンデンドル買取
L$2,650=1,000円
4口以上買取希望の方 L$2,750=1,000円
■(peimo.com-SL支店)リンデンドルL$販売
http://peimo.com/sl/order/
リンデンドル販売
L$2401=1,000円
5口(5000円)以上 L$2451=1,000円
WM L$1,800=1,000円
リンデンドル買取
L$2781=1,000円
5口(5,000)以上 L$2789=1,000円
■マグスル:リンデンドル交換手順
http://magsl.net/archives/2008/02/26110145.php
NET CASH(ネットキャッシュ)によるリンデンドルの購入のみ
リンデンドル販売
1000円=2,000L$
リンデンドル買取は現在停止中
■Linden B&S - 3Dオンライン仮想空間「セカンドライフ」内通貨売買
http://www.gorgon-group.net/linden_bs/index.html
リンデンドル販売
円 1,000円=2,300L$(1日限度額:20,000円)
WM 1,000pt=1,750L$(1日限度額:20,000pt)
ちょコム 1,000pt=2,100L$(1日限度額:10,000pt)
クレジット 1,000円=2,300L$(1日限度額:20,000円)
※購入代金とは別に4%の手数料が必要となります。
※クレジット決済の場合、1,000円からの購入となります。
リンデンドル買取
円 2,800L$=1,000円(1日限度額:10,000円)
WM 取扱停止中
今回はレート調査団さんコメントにあったLinden B&Sさんも追加。
1口100円単位で表記してありましたが、他社比較しやすいように表記を1,000円単位に変えてあります。
また、以前比較した時にはあったゴルゴンマートさんの販売買取サイトは見つかりませんでした。
これらは現時点のネット上でアクセス出来る販売買取業者さんの中から、私の好みでピックアップしたものです。
他にも業者さんはいくつか存在しますし、これらが決して「お勧め」という訳でありません。
ご利用は自己責任で計画的にお願いしますね。
■Okinawa Island - 2008.7.19現在のリンデンドル売買レート
http://syoh.biz/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=23
リンデンドル販売
銀行振込 2,400L$=1,000円
WebMoney 2,100L$=1,000P
Paypal 2,100L$=1,000円
3万までの上限を撤廃。
あまりにも高額な取引(10万円以上)以外は対応。
高額な取引の際は要連絡。
リンデンドル買取
銀行振込 2,800L$=1,000円
WebMoney 2,500L$=1,000P
買取の要望が多くご期待に添えない場合もあり。
L$の送金順に処理し、在庫残高になり次第買取を中止。
買取金額がご希望に満たない場合は確認のIM送付。
L$を送金後買取できなかった方にはL$をご返却しています。
■リンデンドル換金.com
http://xn--edke1hg1bb0432gn3wd.com/
リンデンドル販売
1,000円=L$2,350
10口以上購入希望の方 1,000円=L$2,400
リンデンドル買取
L$2,650=1,000円
4口以上買取希望の方 L$2,750=1,000円
■(peimo.com-SL支店)リンデンドルL$販売
http://peimo.com/sl/order/
リンデンドル販売
L$2401=1,000円
5口(5000円)以上 L$2451=1,000円
WM L$1,800=1,000円
リンデンドル買取
L$2781=1,000円
5口(5,000)以上 L$2789=1,000円
■マグスル:リンデンドル交換手順
http://magsl.net/archives/2008/02/26110145.php
NET CASH(ネットキャッシュ)によるリンデンドルの購入のみ
リンデンドル販売
1000円=2,000L$
リンデンドル買取は現在停止中
■Linden B&S - 3Dオンライン仮想空間「セカンドライフ」内通貨売買
http://www.gorgon-group.net/linden_bs/index.html
リンデンドル販売
円 1,000円=2,300L$(1日限度額:20,000円)
WM 1,000pt=1,750L$(1日限度額:20,000pt)
ちょコム 1,000pt=2,100L$(1日限度額:10,000pt)
クレジット 1,000円=2,300L$(1日限度額:20,000円)
※購入代金とは別に4%の手数料が必要となります。
※クレジット決済の場合、1,000円からの購入となります。
リンデンドル買取
円 2,800L$=1,000円(1日限度額:10,000円)
WM 取扱停止中
2008年08月10日
リンデン社SIM供給停止の継続を発表
・August Mainland supply update « Official Second Life Blog
http://blog.secondlife.com/2008/08/10/august-mainland-supply-update/

リンデンラボ社から公式ブログにて、オークションに対して新たなSIM供給はしないとの発表がありました。
次回の調査は今月末とのことです。
ここ数日若干上昇気味な地価ですが、この発表の影響は出るのでしょうか。
http://blog.secondlife.com/2008/08/10/august-mainland-supply-update/

リンデンラボ社から公式ブログにて、オークションに対して新たなSIM供給はしないとの発表がありました。
次回の調査は今月末とのことです。
ここ数日若干上昇気味な地価ですが、この発表の影響は出るのでしょうか。
2008年08月10日
リンデンドル販売・買取比較(コメント)
レート調査団さんからコメントをいただきましたが、読者の方にも参考になると思い、私の経験も含めてコメントをメモしておきます。
(すみません、レート調査団さん。各社レート比較は近日中にやってみますね)
■Posted by レート調査団 at 2008年08月10日 02:15
いつも楽しく拝見しています。
一番好きな記事は、リンデンドルの販売・買取レートの比較です^^
次の比較は、いつだろうと待っていたのですが、結局コメントで催促してみました;;
すみません。
ここ3ヶ月のうちに使ってみた結果です。
ペイモ
送金後、15分でL$送金確認
レートは、結構良い
対応は、営業に必死
リンデンドル換金.com
送金後、1時間でL$送金確認
対応は、メール連絡のみで送金のみ
オキナワイスランド
連絡をしてみたが返答無し
Linden B&S
送金後、5分でL$送金確認
対応は、まずまず。ただ、質問に対して返答分が長すぎる
次の記事は、リンデンドルの販売買取の比較記事にしてくださいね。楽しみにしています。
おっきさんからもコメントがありましたので、こちらもメモ。
■Posted by おっきな男 Rons Hirons at 2008年08月10日 12:12
おいらは いつも okinawaさん♪
IMしてみたかな?
遅くても1時間で返事あるお^^
私も先月2度ほど換金(L$→円)しました。
ひとつは、たぶんこれで3回目の利用になるokinawaさん。
買取枠に限度があるようでしたが、問い合わせてみると可能だということでしたのでお願いしました。
いつも対応は迅速で安心感があります。
実は、その次に利用する所はレートのかなり良いマグスルさん(2,600L$→1,000円)で会員登録まで済ませておいたのですが、買取中止になったとのことで断念。
ちなみに、8/7に買取再開されたようですが1日で買取額が上限まで達して即日終了だったとのこと。
担当の方が「驚くほどの金額」と書いていましたから、一気に集中したのでしょうね。
レートがよいですもんね。
そこでふたつめに利用したのが夢蘭さんのヴェクスル通貨取引所。
以前からたまに様子見に売り注文を出してみたのですが、結局待っているのが面倒で他を利用していました。
ところが、その時は丁度レートのよい買い注文が出ていたのでさっそく取引。
レートは2,600L$→1,000円と2,650L$→1,000円で売ることが出来ました。
ヴェクスル通貨取引所で換金した場合は、自分の銀行口座に出金依頼をしなくてはいけないのですが、こちらは昼頃に依頼して出金済みのメールが来たのが深夜でした。
(L$を購入する場合は、取引が成立しさえすれば、夢蘭銀行のATMからすぐ引き出せるはずです。)
レート比較は近日中にやりますね。^^ /
(すみません、レート調査団さん。各社レート比較は近日中にやってみますね)
■Posted by レート調査団 at 2008年08月10日 02:15
いつも楽しく拝見しています。
一番好きな記事は、リンデンドルの販売・買取レートの比較です^^
次の比較は、いつだろうと待っていたのですが、結局コメントで催促してみました;;
すみません。
ここ3ヶ月のうちに使ってみた結果です。
ペイモ
送金後、15分でL$送金確認
レートは、結構良い
対応は、営業に必死
リンデンドル換金.com
送金後、1時間でL$送金確認
対応は、メール連絡のみで送金のみ
オキナワイスランド
連絡をしてみたが返答無し
Linden B&S
送金後、5分でL$送金確認
対応は、まずまず。ただ、質問に対して返答分が長すぎる
次の記事は、リンデンドルの販売買取の比較記事にしてくださいね。楽しみにしています。
おっきさんからもコメントがありましたので、こちらもメモ。
■Posted by おっきな男 Rons Hirons at 2008年08月10日 12:12
おいらは いつも okinawaさん♪
IMしてみたかな?
遅くても1時間で返事あるお^^
私も先月2度ほど換金(L$→円)しました。
ひとつは、たぶんこれで3回目の利用になるokinawaさん。
買取枠に限度があるようでしたが、問い合わせてみると可能だということでしたのでお願いしました。
いつも対応は迅速で安心感があります。
実は、その次に利用する所はレートのかなり良いマグスルさん(2,600L$→1,000円)で会員登録まで済ませておいたのですが、買取中止になったとのことで断念。
ちなみに、8/7に買取再開されたようですが1日で買取額が上限まで達して即日終了だったとのこと。
担当の方が「驚くほどの金額」と書いていましたから、一気に集中したのでしょうね。
レートがよいですもんね。
そこでふたつめに利用したのが夢蘭さんのヴェクスル通貨取引所。
以前からたまに様子見に売り注文を出してみたのですが、結局待っているのが面倒で他を利用していました。
ところが、その時は丁度レートのよい買い注文が出ていたのでさっそく取引。
レートは2,600L$→1,000円と2,650L$→1,000円で売ることが出来ました。
ヴェクスル通貨取引所で換金した場合は、自分の銀行口座に出金依頼をしなくてはいけないのですが、こちらは昼頃に依頼して出金済みのメールが来たのが深夜でした。
(L$を購入する場合は、取引が成立しさえすれば、夢蘭銀行のATMからすぐ引き出せるはずです。)
レート比較は近日中にやりますね。^^ /
2008年08月09日
セカンドライフ内からLivelyへ
セカンドライフ内のビューワーでLivelyを表示して、セカンドライフ内Livelyで遊べないものかと思い。
試してみたらダメでした。
ちょっと考えたらすぐわかりそうなものですが、実際に試してみないとわからない人なのです、私。^^;
つまり、セカンドライフ内Webブラウザには、Livelyのプラグインはインストールされていないんですものね。
リンデンさん、WebブラウザにLivelyプラグインを仕込んでくれないかしら。
って、たぶん無理よね。
とはいえ、Livelyをインストール済みの外部ブラウザではLivelyにアクセス出来るので、リンクを張ったボードは設置しておきました。
セカンドライフをやりながらのLivelyも、動作が重くなるかと思いましたが、思いの外普通に動いてます。^^
試してみたらダメでした。
ちょっと考えたらすぐわかりそうなものですが、実際に試してみないとわからない人なのです、私。^^;
つまり、セカンドライフ内Webブラウザには、Livelyのプラグインはインストールされていないんですものね。
リンデンさん、WebブラウザにLivelyプラグインを仕込んでくれないかしら。
って、たぶん無理よね。
とはいえ、Livelyをインストール済みの外部ブラウザではLivelyにアクセス出来るので、リンクを張ったボードは設置しておきました。
セカンドライフをやりながらのLivelyも、動作が重くなるかと思いましたが、思いの外普通に動いてます。^^

2008年08月09日
メインランド地価じわりと上昇傾向
今朝のメインランド 512sqm以上売出し物件総数は、昨日より 90件増えて
14,977件でした。
最低価格は 4.0L$/sqmとここ数日変わりはありませんが、件数は明らかに
減少してきています。


総数が 10件だけ減でほぼ同数の一昨日と比較して、中、高価格帯も若干
価格が上がっている順位が見られます。
14,977件でした。
最低価格は 4.0L$/sqmとここ数日変わりはありませんが、件数は明らかに
減少してきています。


総数が 10件だけ減でほぼ同数の一昨日と比較して、中、高価格帯も若干
価格が上がっている順位が見られます。
2008年08月08日
「Lively」で使用する画像テンプレート
昨日 Livelyで長方形の画像を入れた時、確かいつものテンプレートだと90度傾いちゃっていたと思ったのですが……、今日試してみたら大丈夫みたい。
気のせいだったのかしら。^^;
Squareものはもちろん大丈夫なのですが、他の Posterやら Landscapeなんとかでも同一テンプレートでOK。
ただ、長方形のものはそれなりに縦横比が変です。^^;
前にも一度掲載したことがありますが、テンプレートを載せておきますね。

他に唯一画像表示が異なるのが「jumbotron (for photos)」というドでかいフレーム。
YouTubeを表示する jumbtronと同サイズなのですが、これを使うと画像をおっきく表示出来ます。
そのテンプレートは下。

気のせいだったのかしら。^^;
Squareものはもちろん大丈夫なのですが、他の Posterやら Landscapeなんとかでも同一テンプレートでOK。
ただ、長方形のものはそれなりに縦横比が変です。^^;
前にも一度掲載したことがありますが、テンプレートを載せておきますね。

他に唯一画像表示が異なるのが「jumbotron (for photos)」というドでかいフレーム。
YouTubeを表示する jumbtronと同サイズなのですが、これを使うと画像をおっきく表示出来ます。
そのテンプレートは下。
