2008年08月11日
イングリッシュロビン社仮想世界専門事業へ
CSJPさんの親会社ともいうべきイングリッシュロビン社から、インターネット仮想世界専門の事業を行うVostera社が分社化していたようです。
「Vostera Company SRL」公式ページがオープンしたのが今年6月。
既に2ヶ月前にセカンドライフ事業に特化した会社となっていたのですね。
社長のTiichi Fox氏はTaiichi Tiger氏と同一人物だと思われるのですが、それは単に私の推測。^^;
・Vostera Company SRL | The The Ultimate Solution for 3D web
http://www.vostera.com/jp/index.html

今年6月14日にはソラマメにてブログもスタートしており、まったく気づかなかった私は間抜け。orz
・[UZ]
http://uzgroup.slmame.com/
多くの企業がセカンドライフから撤退するというちょっと暗めのニュースが多い今日この頃ですが、こうして以前からセカンドライフに積極的に参入してきた企業が装いも新たに本格的事業展開を行っているというのは、とても心強いですね。
メディア等に踊らされる形で参入してきた企業やユーザー(私もそのひとり ^^; 笑)も徐々に離れて一時のお祭りが終わり、既にはじまっているであろうセカンドライフ成熟期にどんな展開を見せていくのか、とっても楽しみです。
つい先日は、リンデンさんからメインランド再編のアナウンスもありましたしね。^^
「Vostera Company SRL」公式ページがオープンしたのが今年6月。
既に2ヶ月前にセカンドライフ事業に特化した会社となっていたのですね。
社長のTiichi Fox氏はTaiichi Tiger氏と同一人物だと思われるのですが、それは単に私の推測。^^;
・Vostera Company SRL | The The Ultimate Solution for 3D web
http://www.vostera.com/jp/index.html

今年6月14日にはソラマメにてブログもスタートしており、まったく気づかなかった私は間抜け。orz
・[UZ]
http://uzgroup.slmame.com/
多くの企業がセカンドライフから撤退するというちょっと暗めのニュースが多い今日この頃ですが、こうして以前からセカンドライフに積極的に参入してきた企業が装いも新たに本格的事業展開を行っているというのは、とても心強いですね。
メディア等に踊らされる形で参入してきた企業やユーザー(私もそのひとり ^^; 笑)も徐々に離れて一時のお祭りが終わり、既にはじまっているであろうセカンドライフ成熟期にどんな展開を見せていくのか、とっても楽しみです。
つい先日は、リンデンさんからメインランド再編のアナウンスもありましたしね。^^
Posted by puru Pera at 17:59│Comments(2)
│会社情報メモ
この記事へのコメント
日本における拠点
●東日本カスタマーサービスセンター(委託)
MMネットサービス株式会社 ヴォステラ事業部
東京都千代田区九段南4-7-22
電話:03-4530-3085 FAX:03-4496-6302
MMネットってSLSEの運営元ですよね;;
繋がってるって事?
●東日本カスタマーサービスセンター(委託)
MMネットサービス株式会社 ヴォステラ事業部
東京都千代田区九段南4-7-22
電話:03-4530-3085 FAX:03-4496-6302
MMネットってSLSEの運営元ですよね;;
繋がってるって事?
Posted by あー at 2008年08月11日 18:30
こんにちは、あーさん。
ずいぶん前に調べたことがあったのですが、
思い出しました。
ありがとうございます。
・MMネットサービス株式会社
http://www.emuem.net/
これでした。
Vostera社の日本における業務をSLSEを運営するMMネットサービス社さん(NextさんやWatanabeさん等)に委託しているということでしょうか。
また、Vostera社の翻訳サービスはCSJPさんに、ということに。
証券取引所SLSE運営会社が、SLSE内上場企業の親会社と思われる企業の業務を委託されているというのはどんなものなのでしょう。
ビジネスに疎い私にはちょっとわかりませんが……。
ずいぶん前に調べたことがあったのですが、
思い出しました。
ありがとうございます。
・MMネットサービス株式会社
http://www.emuem.net/
これでした。
Vostera社の日本における業務をSLSEを運営するMMネットサービス社さん(NextさんやWatanabeさん等)に委託しているということでしょうか。
また、Vostera社の翻訳サービスはCSJPさんに、ということに。
証券取引所SLSE運営会社が、SLSE内上場企業の親会社と思われる企業の業務を委託されているというのはどんなものなのでしょう。
ビジネスに疎い私にはちょっとわかりませんが……。
Posted by shivha
at 2008年08月11日 19:14
