ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年08月08日

「Lively」で使用する画像テンプレート

昨日 Livelyで長方形の画像を入れた時、確かいつものテンプレートだと90度傾いちゃっていたと思ったのですが……、今日試してみたら大丈夫みたい。
気のせいだったのかしら。^^;

Squareものはもちろん大丈夫なのですが、他の Posterやら Landscapeなんとかでも同一テンプレートでOK。
ただ、長方形のものはそれなりに縦横比が変です。^^;

前にも一度掲載したことがありますが、テンプレートを載せておきますね。

「Lively」で使用する画像テンプレート

他に唯一画像表示が異なるのが「jumbotron (for photos)」というドでかいフレーム。
YouTubeを表示する jumbtronと同サイズなのですが、これを使うと画像をおっきく表示出来ます。
そのテンプレートは下。

「Lively」で使用する画像テンプレート

同じカテゴリー(Google-Lively)の記事画像
Lively終了早っ @o@
部屋に庭を増設:Lively
Livelyカスタマイズ裏技
セカンドライフ内からLivelyへ
Google「Lively」のSNS登場
Livelyに畳を敷いてみる
同じカテゴリー(Google-Lively)の記事
 Lively終了早っ @o@ (2008-11-20 15:28)
 部屋に庭を増設:Lively (2008-08-12 18:11)
 Livelyカスタマイズ裏技 (2008-08-11 16:37)
 セカンドライフ内からLivelyへ (2008-08-09 13:30)
 Google「Lively」のSNS登場 (2008-08-08 11:45)
 Livelyに畳を敷いてみる (2008-07-25 15:38)
Posted by puru Pera at 12:41│Comments(0)Google-Lively
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。