ソラマメブログ
< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  


  
Posted by at

2008年02月18日

CMSとショッピングモールSIM連結について

下記は未確認の推測記事である、ということを前提にお読み下さい。

現在は削除されて読むことが出来ませんが、以前スミス社長さんブログにてshivhaが質問した返答の中に『他社大型ショッピングモールSIMとの連結を現在調整中』という文がありました。
そして、昨日の同ブログには

>現在ベータで試験を行っているSLMILEのプロジェクト、SakuraTownの移転などについても詳しい情報を
>CMS公式ブログにて発表させていただくことができます。

という記載があります。
ネット上にあるCSJP関連記事の中で、この「SakuraTown」の名称を見たのははじめてでしたので調べてみると……。
ひょっとして、連結予定の大型ショッピングモールSIMとはこの「SakuraTown」のことでしょうか。

・セカンドライフ[SecondLife]日本人向けSIM「さくらタウン」
http://secondlife.brainhearts.jp/index.php




>大型ショッピングモールを中心とした、日本人向けSIM『さくらタウン』。
>島の中央にはシンボルの一本桜が桜の花びらを散らせ、足湯や茶屋などの癒しスポットも満載。
>案内板も充実し、初心者からでも気軽に楽しめること間違いなし。
>お買い物に観光に、キャンプに癒しに、存分にお楽しみください。

もしこの「さくらタウン」がCSJPのCentralJapanと連結予定の大型ショッピングモールSIMなのであれば、CentralJapanが人気あるSIM群になることはほぼ間違いないでしょう。
「さくらタウン」は株式会社ブレイン・ハーツが運営する2/8にオープンしたばかりのSIMとのことですが、イベントやコミュニケーションスペース、更に企業開発エリアも擁する魅力的で上質なSIMになっています。
ショッピングモールやイベント施設、住居エリアなどを抱えるSIMが連結し、ブライダル企業も連携してビジネス展開し、更に「SL Mile」がスタートすることで利用者の購買やコミュニティー参加のモチベーションもかき立てられ……。
明るい妄想が止みません。笑)

これが事実だとすれば、CSJP株が上がることは必至です。
とはいえ、今はまだ未確認推測情報です。

>現在ベータで試験を行っているSLMILEのプロジェクト、SakuraTownの移転などについても詳しい情報を
>CMS公式ブログにて発表させていただくことができます。

「CMS JAPAN 公式ブログ」にて詳しい情報が発表されるのを待つことにします。  

Posted by puru Pera at 14:51Comments(2)会社情報メモ

2008年02月18日

興味深いGRSC上場日までの株価の動き

本日、SLOJよりSLSEに対して1月期決算報告書が提出され、配当も行われるとのこと。
現時点では、まだSLSEホームページ上には反映されていませんが。

・セカンドライフオンライン.com - 【SLO Japan】第三回配当
http://xn--eckarc3f2dzdshd8gfc.com/article.php/20080218042251977

また新たに、リンデンプロテクトの海に面した人気必須SIMの先行予約受付開始が告知されました。

・セカンドライフオンライン.com - 第11期 Fyrebird SIM 先行予約販売受付開始!
http://xn--eckarc3f2dzdshd8gfc.com/article.php/2008021803231011




こちらは早期に成約しそうですね。

株価にも好材料だと思われますが、GRSC社の上場日が金曜日ですので、それに備えての資金調達で株を売る人も出てくるでしょうし、株価がどのような動きを見せるのかはまったく予想出来ません。
これから2社の1月期決算報告が表示されるでしょうし、20日水曜日はCSJP社の配当権利確定日でもあります。

楽しい一週間になりそうですね。^^  

Posted by puru Pera at 10:52Comments(0)株売買

2008年02月18日

CMS(CSJP)、金融業者に強制措置

・CMS JAPAN 公式ブログ:Central JAPANからのお知らせ
http://cmsjapan.slmame.com/e146008.html

CentralJapanが、「MTG」「桃弥銀行」「ハートフルスターズ」三者に対する強制退去及び立ち入り禁止とする措置を決定しました。
Banということですね。
SIMオーナーがBan措置を取るということはよく聞きます。
それにしても、多くの注目を集める中でのこの決断は評価出来るものだと思います。

現在CentralJapanが運営する名古屋3SIMは、CentralJapanが購入する以前のSIMオーナーに多くの問題があり、2chに専用スレッドが出来るほど批難が集まりました。
もともとは前SIMオーナーの言動に対する批難だったのですが、それは3SIMを購入し引き継いだ形になったCentralJapanおよびスミス社長にも向けられることになります。
現在は上記金融業者の立ち退きを求める声が主となり、スミス社長ブログコメント欄に2chログのコピーが削除されてはまた書き込まれるという状況になっていました。

今回の三者に対する強制措置は、3SIM運営者としての決然とした態度を印象づけたと思います。
少なくとも、前SIMオーナーから引き継いだ負の遺産は払拭出来たのではないでしょうか。

ところで、まだ出来たばかりの「CMS JAPAN 公式ブログ」ですが、とっても良く機能していてうれしいです。^^  

Posted by puru Pera at 10:13Comments(1)会社情報メモ