ソラマメブログ
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        


  
Posted by at

2009年03月16日

新 Kauppa本社

3月11日に KAUによるオークションとともに、野ざらしのKAU新社屋やKauppaストリートを紹介し「経営戦略の再調査とかする以前に、ちゃんと「Kauppaストリート」と呼べる施設にした方がよいのでは……。」と書きましたが、ちゃんとした建物が出来たようです。
良かった。^^

昨日、企業アナウンスがあり、1,024sqmだった敷地を1,536sqmまで拡張、敷地をKAU本社、ゲーム・エリア、Kauppaストリートの三部構成にしたそうです。
KAUの当初の予定では、オークションで落札した2,048sqm中 1,024sqmを自社用に、残る512sqmのひとつは売却用、もうひとつをオークション用にということでしたが、売却用地を自社で使用することにしたようです。
岩場を希望の金額で売却するのは難しいと思いますから、よかったのではないかと思います。

あとはオークションが心配です。
三日後の3月19日が締切ですが、現在の入札価格 150L$。@o@
相場、または現在のメインランド底値よりかなり下のラインで落札されそうな予感が。^^;
ちなみに本日のメインランド底値は3.7L$/sqm。
512sqmにすると 1,894L$です。
せめてこの価格前後で落札されるといいですね。

現在のKAU敷地が以下。
左手四角い建物がKAU本社、中央の木造の建物がKauppaストリート、右の黄色い線で囲まれた土地がオークション用の区画です。





下がKAU本社内。
ロケットが描かれているポスターが KAU社のポスターのようです。


  

Posted by puru Pera at 16:15Comments(0)市場概況

2009年03月16日

株式3市場概況

SLCapEX
・SLR (SL Reports)3/15:財務報告未提出の為取引停止
3月14日、SLCapEXは財務報告未提出により SLRを取引停止とし、SLCapEX上場企業基準に準じ罰金を科したと発表しました。
収支の完全に一致した完璧な財務報告書が提出されない限り、SLRの取引は再開されないだろうとのことです。


■AnCapEx
・OIG (OIG)3/15:AONへの投資
これまで SLGへの投資や PFWの支援(PFW:CEO自己株式売却の際、売れ行きの悪かった株式を購入支援)などを行ってきたOIGですが、今度はAONへの投資を発表しています。今後数日の間に相当量のAON株を購入するとのこと。OIGは今後もセカンドライフ内の経済成長と市場の確立を支援するそうです。

・AON (All or Nothing)3/15:IPO情報
昨日IPO状況を公開していますが、現時点(3月16日午前)での情報をメモしておきます。
公募10,000株(100L$/株)中売却済み:6,428株(64.28%) 残:3,572株 IPO終了まで:18日

・EWC (Entertainment Wealth Capital)3/16:Lexxによる100,000L$の投資
現在IPO中の EWCは Lexxによる 100,000L$の投資を発表しています。
それによると、Lexxは今後4日の間に毎日 100,000L$投資し、最終的にはEWC株式を 500,000株保有することになるだろうとのこと。
2月8日に開始されたIPOは公募100万株(1.0L$/株)、残り 814,762株ですから、Lexxの投資後でもまだ 310,000株残っていることになります。
この発表が呼び水になるといいですね。
Lexxは現実世界の基準に基づいてこの投資を行っており、契約の下両者合意に達したそうです。契約内容詳細は→http://www.ace-exchange.com/home/story/EWC/1239


ところで、最近はKAUやAONが中国語で企業アナウンスを出していることがあります。
中国人ユーザーも視野に入れはじめたようですね。
日本人は……。orz  

Posted by puru Pera at 13:57Comments(0)市場概況

2009年03月16日

今朝の同時接続者数 86,584人ですが……

タイトルのように、今朝のピーク時と思われる時間帯の同時接続者数は 86,584人でしたが、 86,584人です。
変な日本語。笑)

つまり、今朝 6:50時点での同時接続者数が 86,584人だった、で、現在 9:25時点での人数も同じく 86,584人です。^^;


・6:50






・9:25



6:50にアクセス後、時々確認してみたのですが、ずーーーーっと同じ人数のまま。
この人数に割合は不明ですが botが混入しているはずですし、それに輪をかけてカウント表示がこれでは、データとして役に立たないですね。  

Posted by puru Pera at 09:41Comments(0)日記