ソラマメブログ
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        


  
Posted by at

2009年03月02日

3月1日株式3市場概況

3月1日株式3市場概況

■SLCapEX (Total: 205,907)
BAY: 503
BIG: 4,202
BTX: 0
HBK: 0
HIFI: 3,104
HOT: 1,086
JTIC: 53,841
KDC: 6,852
MLS 10,268
NIC: 25,000
PHX: 1,000
SLCX: 5,173
SLR: 64,266
VBL: 156
ZEN: 502
VPAY: 29,954

■AnCapEx (Total: 92,714)
ACE: 2,878
BDVR: 15,875
BNT: 260
BNTFRE: 2,384
DWIF: 92
ESN: 0
FED: 400
IHI: 7,273
KAU: 1,000
MAI: 0
MBC: 0
OIG: 44,198
OMG: 0
PFW: 14,727
SASw: 0
SLG: 3,627
SLIB: 0
WJUV: 0

■SLSE (Total: 28)
SLOJ: 0
CSJP: 0
GRSC: 28



■■SLCapEX

・MLS (MiLOS Designs):配当実施
 総売上:$120,411.00 総経費:$72,471.00 総事業費:$4,270.00 雑所得:$1,008.00 純利益:$42,561.00。
 配当金額合計: L$42,560.99 発行済み株式総数;2,000,000 配当:0.0212805/株



■■AnCapEx

・SLIB (SLIB, SL International Business):17日経過
 SLIB & BNT間での合意にもかかわらず、SLIB側は17日後の今も sim transfer ticket #sを受け取っていないとのことです。

・PFW (Parks Fire Works):2月決算報告
 総売上高:L$77,984 経費:L$72,000 純益:L$5,984 2月の配当は5月分の配当に含まれるだろうとのことです。

・BDVR (Blue Diamond Virtual REIT):新製品
 あと数日で新製品(スカイボックス)の売り出しを開始するそうです。特徴「12のオプショナル・ウィンドウ、セキュリティシステム、プライベートラジオ、カンディンスキーの絵、sexタブ、sexシャワー、sexベッド、デュアル・ダンスポール、テナント用50prims、BDVR株100株」。通常399L$のところ、オープニング価格は325L$。

・KAU (Kauppa):SPO開始
 KAUのSPOがはじまったようです。1.50L$、400,000株。通常の取引はSPO期間中は停止しています。  

Posted by puru Pera at 16:57Comments(0)市場概況

2009年03月02日

株式5市場配当利回り比較(2月)

株式5市場(SLCapEX, AnCapEx, SLSE, ISE, VSTEX)2月の配当利回りを比較してみました。
2月に配当が実施されたのは、5市場(全71社)合わせて25社。

配当利回り=2月配当合計÷株価(月末終値)

ここでは、そのトップ10を上げておきます。
(全社比較→09.2月株式5市場配当利回り比較

順位  名前(市場)  配当金額  株価  配当利回り
1.  IHI(ACE)  0.0224  0.12  18.67%
2.  GDB(ISE)  0.0412  1.09  3.78%
3.  DBVR(ACE)  0.0141  0.39  3.62%
4.  OIG(ACE) 0.0110  0.34  3.24%
5.  FAG(ISE)  0.0986  4.90  2.01%
6.  LIF(ISE)  0.0180  1.00  1.80%
7.  GRP(VSTEX)  0.0294  1.69  1.74%
8.  TFIG(ISE)  0.0353  2.19  1.61%
9.  TDJ(VSTEX)  0.0125  0.81  1.54%
10.  RDX(ISE)  0.0212  1.45  1.46%

1位のIHI(AnCapEx)の株式を購入したとして、100L$の投資で月18.67L$、10,000L$の投資で月1,876L$ということになりますね。
IHI、3月の業績や株価はどうでしょう。  

Posted by puru Pera at 14:33Comments(3)市場概況

2009年03月02日

今朝の同時接続者数 85,758人

今朝はちょっと遅く起きてしまったので、これ以前の時間はもっと多かったかも知れません。
でも、ついに8万5千人越えですね。
今朝 6:57時点での同時接続者数が85,758人でした。





60日間ログイン者数が 1月20日以来変わっていないのが気になりますが……。^^;  

Posted by puru Pera at 12:48Comments(0)