2008年11月20日
Lively終了早っ @o@
・Avataor Watch
http://avatarwatch.blogspot.com/
「Avator Watch」さん経由で知ったのですが、年内でGoogle Livelyが終了するとことです。
・Lively - 3D Avatars and Rooms
http://www.lively.com/html/shutdown.html

ところで、Livelyって「元気よく」っていう意味なんですね。
上記ページを翻訳ソフトを通して読んでいたら次の一文が。
「私たちは2008年12月31日に元気よくシャット・ダウンするでしょう。」
元気よく終了しちゃうんですね。
素敵です。笑)
ちなみに、Livelyが登場したのは今年7月はじめでした。
半年もしないうちに撤退ということになりますね。
早っ。@o@
http://avatarwatch.blogspot.com/
「Avator Watch」さん経由で知ったのですが、年内でGoogle Livelyが終了するとことです。
・Lively - 3D Avatars and Rooms
http://www.lively.com/html/shutdown.html

ところで、Livelyって「元気よく」っていう意味なんですね。
上記ページを翻訳ソフトを通して読んでいたら次の一文が。
「私たちは2008年12月31日に元気よくシャット・ダウンするでしょう。」
元気よく終了しちゃうんですね。
素敵です。笑)
ちなみに、Livelyが登場したのは今年7月はじめでした。
半年もしないうちに撤退ということになりますね。
早っ。@o@
2008年11月20日
メインランド低価格帯値下がり気味?
メインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は 14,833件と、ここ数日 15,000件を割り続けています。
最低価格は相変わらず 3.4L$/sqm。
グラフだけを見ると、地価にはほとんど動きがないように見えますね。


中・高価格帯はそれほど変化はないのですが、下位4,000位以下、特に4.0L$/sqm台までの低価格帯が増加してきています。
(今朝は総数が昨日より100件ほど減少しているのを考慮すると、微妙ですが高価格帯は値上がり気味かも知れませんが、よくわからないです)
11/15の投稿で
>「CP BUYS LAND」さんが単価 4.0L$/sqmの物件を一斉に 4.3L$/sqmまで値上げした結果、4.2L$/sqm以下の物件数が大きく減少しました。
と書きましたが、二日前の11/18に大手業者「CP BUYS LAND」さんは、4.3L$/sqmから5.0L$/sqmまで一斉値上げしています。
これで 4.0L$/sqm台の件数が一気におよそ600件ほど減少したのですが、今朝までにはそこに約200件ほど流れ込んで来ています。
低価格帯の地価は逡巡しているようですね。
最低価格は相変わらず 3.4L$/sqm。
グラフだけを見ると、地価にはほとんど動きがないように見えますね。


中・高価格帯はそれほど変化はないのですが、下位4,000位以下、特に4.0L$/sqm台までの低価格帯が増加してきています。
(今朝は総数が昨日より100件ほど減少しているのを考慮すると、微妙ですが高価格帯は値上がり気味かも知れませんが、よくわからないです)
11/15の投稿で
>「CP BUYS LAND」さんが単価 4.0L$/sqmの物件を一斉に 4.3L$/sqmまで値上げした結果、4.2L$/sqm以下の物件数が大きく減少しました。
と書きましたが、二日前の11/18に大手業者「CP BUYS LAND」さんは、4.3L$/sqmから5.0L$/sqmまで一斉値上げしています。
これで 4.0L$/sqm台の件数が一気におよそ600件ほど減少したのですが、今朝までにはそこに約200件ほど流れ込んで来ています。
低価格帯の地価は逡巡しているようですね。