2008年11月20日
メインランド低価格帯値下がり気味?
メインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は 14,833件と、ここ数日 15,000件を割り続けています。
最低価格は相変わらず 3.4L$/sqm。
グラフだけを見ると、地価にはほとんど動きがないように見えますね。


中・高価格帯はそれほど変化はないのですが、下位4,000位以下、特に4.0L$/sqm台までの低価格帯が増加してきています。
(今朝は総数が昨日より100件ほど減少しているのを考慮すると、微妙ですが高価格帯は値上がり気味かも知れませんが、よくわからないです)
11/15の投稿で
>「CP BUYS LAND」さんが単価 4.0L$/sqmの物件を一斉に 4.3L$/sqmまで値上げした結果、4.2L$/sqm以下の物件数が大きく減少しました。
と書きましたが、二日前の11/18に大手業者「CP BUYS LAND」さんは、4.3L$/sqmから5.0L$/sqmまで一斉値上げしています。
これで 4.0L$/sqm台の件数が一気におよそ600件ほど減少したのですが、今朝までにはそこに約200件ほど流れ込んで来ています。
低価格帯の地価は逡巡しているようですね。
最低価格は相変わらず 3.4L$/sqm。
グラフだけを見ると、地価にはほとんど動きがないように見えますね。


中・高価格帯はそれほど変化はないのですが、下位4,000位以下、特に4.0L$/sqm台までの低価格帯が増加してきています。
(今朝は総数が昨日より100件ほど減少しているのを考慮すると、微妙ですが高価格帯は値上がり気味かも知れませんが、よくわからないです)
11/15の投稿で
>「CP BUYS LAND」さんが単価 4.0L$/sqmの物件を一斉に 4.3L$/sqmまで値上げした結果、4.2L$/sqm以下の物件数が大きく減少しました。
と書きましたが、二日前の11/18に大手業者「CP BUYS LAND」さんは、4.3L$/sqmから5.0L$/sqmまで一斉値上げしています。
これで 4.0L$/sqm台の件数が一気におよそ600件ほど減少したのですが、今朝までにはそこに約200件ほど流れ込んで来ています。
低価格帯の地価は逡巡しているようですね。
Posted by puru Pera at 10:43│Comments(3)
│メインランド土地
この記事へのコメント
最近、株は買ってないのですか?
不動産ばかりなの???
ところで株のATMがなくなっていたけど・・
どこに移動したか知っていたら教えてください・・
不動産ばかりなの???
ところで株のATMがなくなっていたけど・・
どこに移動したか知っていたら教えてください・・
Posted by moruda at 2008年11月20日 12:19
こんにちは、morudaさん。
>最近、株は買ってないのですか?
株は複数社のものを持っていますけど、取引は出来ていませんね。
取引したいんですけど……。
>ところで株のATMがなくなっていたけど・・
Japon SIMという所に移転してATMもちゃんとありました。
以下のアドレスで飛んでみてください。^^ /
http://slurl.com/secondlife/japon/213/152/21/?title=SLSE%20JAPAN&msg=SLSE%20JAPAN
>最近、株は買ってないのですか?
株は複数社のものを持っていますけど、取引は出来ていませんね。
取引したいんですけど……。
>ところで株のATMがなくなっていたけど・・
Japon SIMという所に移転してATMもちゃんとありました。
以下のアドレスで飛んでみてください。^^ /
http://slurl.com/secondlife/japon/213/152/21/?title=SLSE%20JAPAN&msg=SLSE%20JAPAN
Posted by shivha
at 2008年11月20日 12:34

ありがとうございました。
最近、INしてなかったので・・
移動されていたみたいで・・・
助かりました。
今度は、不動産のことについて教えて下さいね。
よろしくお願いします。
最近、INしてなかったので・・
移動されていたみたいで・・・
助かりました。
今度は、不動産のことについて教えて下さいね。
よろしくお願いします。
Posted by moruda at 2008年11月20日 12:41