2008年04月21日
SLOJ 販売攻勢順調
3月期利益が前月比10倍という大躍進を遂げた SLOJさん。
プロテクトウォーターフロントに焦点を絞り更なる販売攻勢に出ているようですが、その成果も着々と実っている模様。^^
・セカンドライフオンライン.com - セカンドライフ(Second Life)の土地販売・分譲・レンタル・賃貸情報
http://xn--eckarc3f2dzdshd8gfc.com/
さっそく今月6個目、販売再開後13個目の第24期「Jeaden SIM」の販売開始が発表されました。

3/23から販売開始された第15期「Leiplow SIM」あたりからだと思うのですが、今回も「SLOJ-KQ」さんからも分譲販売が行われています。
(TBしちゃいました ^^ />なみえさん)
・*SLOJ-KQ*
http://slojkq.slmame.com/
以下は 4/12 時点の販売状況に現在のものを書き加えたものです。
赤字が現在購入可能物件。
>第10期 Ciraco SIM 2/9販売開始 3/3【完売】……24日間(2.5)
>第11期 Fyrebird SIM 2/23販売開始 3/13【完売】……20日間(3.0)
>第12期 Cyamenti SIM 3/9販売開始 ▲残り1/5 → 1/6
>第13期 Jeesh SIM 3/10販売開始 4/8【完売】……30日間(2.0)
>第14期 Qoltar SIM 3/19販売開始 ▲残り1/4 → 残り3区画
>第15期 Leiplow SIM 3/23販売開始 ▲残り1/4 → 残り1/6
>第16期 Andresson SIM =JOVプロジェクト
>第17期 McDougal SIM =JOVプロジェクト
>第18期 Enfield SIM 3/25販売開始 3/29【完売】……5日間(12.0)
>第19期 Jemmica SIM 4/3販売開始 ▲残り1/5 → 残り1区画
>第20期 Gradstole SIM 4/5販売開始 ▲残り1/2 → 残り1/4
>第21期 Wharshaw SIM 4/6販売開始 △残り1/2
>第22期 Zxio SIM 4/13販売開始 △残り3/4
>第23期 Sanderton SIM 4/16販売開始 △残り1/2
>第24期 Jeaden SIM 4/21販売開始
残りが区画で記載された2SIMを除いた他6SIMの、4/12 ~ 4/21 今日までの10日間で販売された区画は 1.7 SIM 相当区画になります。
全体では10日間でおよそ2SIM 相当区画を販売したということになるのでしょうか。
4月期の売上げもかなり順調のようですね。^^
今日販売開始された「Jeaden SIM」を加えた現在購入可能物件は 3SIM相当 + 1/3SIM相当 + 4区画。
プロテクトウォーターフロントに焦点を絞り更なる販売攻勢に出ているようですが、その成果も着々と実っている模様。^^
・セカンドライフオンライン.com - セカンドライフ(Second Life)の土地販売・分譲・レンタル・賃貸情報
http://xn--eckarc3f2dzdshd8gfc.com/
さっそく今月6個目、販売再開後13個目の第24期「Jeaden SIM」の販売開始が発表されました。

3/23から販売開始された第15期「Leiplow SIM」あたりからだと思うのですが、今回も「SLOJ-KQ」さんからも分譲販売が行われています。
(TBしちゃいました ^^ />なみえさん)
・*SLOJ-KQ*
http://slojkq.slmame.com/
以下は 4/12 時点の販売状況に現在のものを書き加えたものです。
赤字が現在購入可能物件。
>第10期 Ciraco SIM 2/9販売開始 3/3【完売】……24日間(2.5)
>第11期 Fyrebird SIM 2/23販売開始 3/13【完売】……20日間(3.0)
>第12期 Cyamenti SIM 3/9販売開始 ▲残り1/5 → 1/6
>第13期 Jeesh SIM 3/10販売開始 4/8【完売】……30日間(2.0)
>第14期 Qoltar SIM 3/19販売開始 ▲残り1/4 → 残り3区画
>第15期 Leiplow SIM 3/23販売開始 ▲残り1/4 → 残り1/6
>第16期 Andresson SIM =JOVプロジェクト
>第17期 McDougal SIM =JOVプロジェクト
>第18期 Enfield SIM 3/25販売開始 3/29【完売】……5日間(12.0)
>第19期 Jemmica SIM 4/3販売開始 ▲残り1/5 → 残り1区画
>第20期 Gradstole SIM 4/5販売開始 ▲残り1/2 → 残り1/4
>第21期 Wharshaw SIM 4/6販売開始 △残り1/2
>第22期 Zxio SIM 4/13販売開始 △残り3/4
>第23期 Sanderton SIM 4/16販売開始 △残り1/2
>第24期 Jeaden SIM 4/21販売開始
残りが区画で記載された2SIMを除いた他6SIMの、4/12 ~ 4/21 今日までの10日間で販売された区画は 1.7 SIM 相当区画になります。
全体では10日間でおよそ2SIM 相当区画を販売したということになるのでしょうか。
4月期の売上げもかなり順調のようですね。^^
今日販売開始された「Jeaden SIM」を加えた現在購入可能物件は 3SIM相当 + 1/3SIM相当 + 4区画。
2008年04月21日
CSJP 3月期決算報告
・SLSE企業情報:財務状況:平成20年03月度決算データ
http://www.slse.jp/research/financials/2
A. 売上 L$110,000
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$131,650
D. 利益(A - B - C) -L$21,650
CSJPさん、3月期は赤字でしたかぁ。
売上げが前月比 58%と落ち込み、原価 L$0 に関わらず販管費は前月比 111%でした。
と書いてみたものの、そもそもの売上げ内容が不明ですのでよくわかりません。
株価への影響もないようですね。笑)
http://www.slse.jp/research/financials/2
A. 売上 L$110,000
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$131,650
D. 利益(A - B - C) -L$21,650
CSJPさん、3月期は赤字でしたかぁ。
売上げが前月比 58%と落ち込み、原価 L$0 に関わらず販管費は前月比 111%でした。
と書いてみたものの、そもそもの売上げ内容が不明ですのでよくわかりません。
株価への影響もないようですね。笑)