ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年05月12日

調味SIM正式オープン

元名古屋名駅SIMの北側、元名古屋栄北(錦三)の西側に位置する調味(Choumi)SIMが正式にオープンしたようです。

・THE SECOND TIMES : ”海軍カレー”の調味商事、セカンドライフ内に「海軍カレー博物館」をオープン!
http://www.secondtimes.net/metaverse/spot/20080512_kaiguncarry.html

調味SIM正式オープン

港に以前はあったカッコイイ軍用艦のようなものが、今はないですね。
残念。

調味SIMはTaiichi Tigerさんまたはイングリッシュロビンさんの事業なのでしょうか。
広告代理か参入支援かしら。
ところで、最近 CSJPさんもGRSCさんも公式サイトが更新されていませんね。
どうしているのでしょうか……。

同じカテゴリー(会社情報メモ)の記事画像
EXPO JAPAN SIM閉鎖?
SLSEで大株主さん株処分
新ゲーム「Roll'em」
Zyngoに次ぐゲーム誕生
外資系企業Prestigioと業務提携を発表:CMS
Japan Islands 無料レンタルサービス終了
同じカテゴリー(会社情報メモ)の記事
 アンシェ・チャンとCapEx上場企業が提携 (2012-06-17 11:14)
 企業アナウンス提出の催促:SLSE (2009-06-03 09:41)
 SLSE運営ダイジョーブ? その2 (2009-05-30 18:18)
 企業アナウンス期限 (2009-05-27 18:44)
 CSJP4月度決算データ修正版 (2009-05-23 16:14)
 SLSE運営ダイジョーブ? (2009-05-22 14:14)
Posted by puru Pera at 17:36│Comments(2)会社情報メモ
この記事へのコメント
株を発行しお金がからんでいますので、
公式サイトを出す以上、更新は義務ですねー。
(31歳 会社員)
Posted by おっきな男 Rons Hirons at 2008年05月14日 10:06
こんにちは、31歳会社員さん。^^

本当に本気でそう思います。
ですので、株をはじめた頃はいろいろ書きました。

けれど、それが当たり前のようになると諦めるしかなくなりますね。
SLSEではそれがデフォルトなのだと……。

海外の取引所では上場企業への義務強化を図り、実際に取引停止になった企業も出ています。

上場企業2社の公式ページの更新も滞っていますが、SLSE自体もフォーラム等の機能実装を予告したまま音沙汰無しですし。
やはりSLSE自体からして、顧客への告知を軽視しているのは明らかな事実です。
残念ながら。

これではSLSEでの取引が停滞しているのもしょうがないですね。
と、利用者に思われていていいのかしら。笑)
Posted by shivhashivha at 2008年05月14日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。