2008年03月20日
PBR、ファンダ、テクニカル
「2月期各社PER(株価損益率)」に (^^) さんよりコメントがありました。
Posted by (^^) at 2008年03月20日 15:21
===================
PERの計算したんですか?
お疲れ様ですw
ついでにPBRも・・・なんて
SLの株はファンダでもテクニカルでも動きません。
どんなに好材料が出ても動きません。
こんにちは、(^^) さん。
>PERの計算したんですか?
>お疲れ様ですw
あはは。
少し前に2chでも私の物知らず振りは披露したのですが (^^; 、物凄~く知識が無いのです。
ですので、ちょっと覚えたものはこうやっていろいろとメモをしておいて、繰り返し覚えていこうかと思っていますの。笑)
>ついでにPBRも・・・なんて
え~と (^^; 、これも知らなかったのでググってみました。
PBR、Price Book value Ratio(株価純資産倍率)というんですね。
・PBR(株価純資産倍率)= 株価 ÷ 1株当たりの純資産(BPS:その会社の理論上の解散価値、株主資本)
・BPS(1株当りの純資産)= 純資産 ÷ 発行済株式数
さて、ここで「純資産」とは何を指すのかわかりません。
「貸借対照表の資本の部の合計」とか「帳簿上の価値」などとありますが、SLSEの決算データ上の下記部分あたりで出すのでしょうか。
3社いずれもCAPEXや投資、債権、債務はありませんので、
G.土地購入価格の合計 + H.建物 + I.備品 + J.棚卸資産(在庫)評価額 + K.所有金額(L + M)
でよいのでしょうか。
ただ、SLOJさんの場合、G.土地購入価格の合計 と J.棚卸資産(在庫)評価額 がまったく同額なのが気になりますが。
●SLOJ
E. CAPEX(資本的支出) L$0
G. 土地購入価格の合計 L$474,935
H. 建物(所有する建物の購入価格合計) L$68,995
I. 備品(所有する備品購入価格合計) L$15,185
J. 棚卸資産(在庫)評価額 L$474,935
K. 所有金額(L + M) L$2,005,155
L. 手持ち現金残高 L$2,005,155
M. 企業口座残高 L$0
N. 投資 L$0
O. 今後の受取債権(売掛金、受取手形) L$0
P. 今後の支払債務 L$0
●CSJP
E. CAPEX(資本的支出) L$0
G. 土地購入価格の合計 L$347,835
H. 建物(所有する建物の購入価格合計) L$230,000
I. 備品(所有する備品購入価格合計) L$45,000
J. 棚卸資産(在庫)評価額 L$0
K. 所有金額(L + M) L$921,636
L. 手持ち現金残高 L$910,996
M. 企業口座残高 L$10,640
N. 投資 L$0
O. 今後の受取債権(売掛金、受取手形) L$0
P. 今後の支払債務 L$0
●GRSC
E. CAPEX(資本的支出) L$0
G. 土地購入価格の合計 L$27,600
H. 建物(所有する建物の購入価格合計) L$9,600
I. 備品(所有する備品購入価格合計) L$10,724
J. 棚卸資産(在庫)評価額 L$0
K. 所有金額(L + M) L$232,075
L. 手持ち現金残高 L$42,925
M. 企業口座残高 L$189,150
N. 投資 L$0
O. 今後の受取債権(売掛金、受取手形) L$0
P. 今後の支払債務 L$0
>SLの株はファンダでもテクニカルでも動きません。
>どんなに好材料が出ても動きません。
こちらもググりました。^^;
・ファンダメンタル投資
各企業の財務状況や実態価値分析を元に、長期的視点での株式投資を行うらしいです。
・テクニカル投資
平均株価の推移や株価の値動きなど過去の株価の動きを分析し、今後の株価がどう動くかをチャートなどから予想して投資を行うことみたい。
なるほど、わかりました。^^
実際、SLSE内の株価はそれほど企業の実態には影響されていないようですし、テクニカルな分析も難しそうですね。
Posted by (^^) at 2008年03月20日 15:21
===================
PERの計算したんですか?
お疲れ様ですw
ついでにPBRも・・・なんて
SLの株はファンダでもテクニカルでも動きません。
どんなに好材料が出ても動きません。
こんにちは、(^^) さん。
>PERの計算したんですか?
>お疲れ様ですw
あはは。
少し前に2chでも私の物知らず振りは披露したのですが (^^; 、物凄~く知識が無いのです。
ですので、ちょっと覚えたものはこうやっていろいろとメモをしておいて、繰り返し覚えていこうかと思っていますの。笑)
>ついでにPBRも・・・なんて
え~と (^^; 、これも知らなかったのでググってみました。
PBR、Price Book value Ratio(株価純資産倍率)というんですね。
・PBR(株価純資産倍率)= 株価 ÷ 1株当たりの純資産(BPS:その会社の理論上の解散価値、株主資本)
・BPS(1株当りの純資産)= 純資産 ÷ 発行済株式数
さて、ここで「純資産」とは何を指すのかわかりません。
「貸借対照表の資本の部の合計」とか「帳簿上の価値」などとありますが、SLSEの決算データ上の下記部分あたりで出すのでしょうか。
3社いずれもCAPEXや投資、債権、債務はありませんので、
G.土地購入価格の合計 + H.建物 + I.備品 + J.棚卸資産(在庫)評価額 + K.所有金額(L + M)
でよいのでしょうか。
ただ、SLOJさんの場合、G.土地購入価格の合計 と J.棚卸資産(在庫)評価額 がまったく同額なのが気になりますが。
●SLOJ
E. CAPEX(資本的支出) L$0
G. 土地購入価格の合計 L$474,935
H. 建物(所有する建物の購入価格合計) L$68,995
I. 備品(所有する備品購入価格合計) L$15,185
J. 棚卸資産(在庫)評価額 L$474,935
K. 所有金額(L + M) L$2,005,155
L. 手持ち現金残高 L$2,005,155
M. 企業口座残高 L$0
N. 投資 L$0
O. 今後の受取債権(売掛金、受取手形) L$0
P. 今後の支払債務 L$0
●CSJP
E. CAPEX(資本的支出) L$0
G. 土地購入価格の合計 L$347,835
H. 建物(所有する建物の購入価格合計) L$230,000
I. 備品(所有する備品購入価格合計) L$45,000
J. 棚卸資産(在庫)評価額 L$0
K. 所有金額(L + M) L$921,636
L. 手持ち現金残高 L$910,996
M. 企業口座残高 L$10,640
N. 投資 L$0
O. 今後の受取債権(売掛金、受取手形) L$0
P. 今後の支払債務 L$0
●GRSC
E. CAPEX(資本的支出) L$0
G. 土地購入価格の合計 L$27,600
H. 建物(所有する建物の購入価格合計) L$9,600
I. 備品(所有する備品購入価格合計) L$10,724
J. 棚卸資産(在庫)評価額 L$0
K. 所有金額(L + M) L$232,075
L. 手持ち現金残高 L$42,925
M. 企業口座残高 L$189,150
N. 投資 L$0
O. 今後の受取債権(売掛金、受取手形) L$0
P. 今後の支払債務 L$0
>SLの株はファンダでもテクニカルでも動きません。
>どんなに好材料が出ても動きません。
こちらもググりました。^^;
・ファンダメンタル投資
各企業の財務状況や実態価値分析を元に、長期的視点での株式投資を行うらしいです。
・テクニカル投資
平均株価の推移や株価の値動きなど過去の株価の動きを分析し、今後の株価がどう動くかをチャートなどから予想して投資を行うことみたい。
なるほど、わかりました。^^
実際、SLSE内の株価はそれほど企業の実態には影響されていないようですし、テクニカルな分析も難しそうですね。
Posted by puru Pera at 17:01│Comments(2)
│会社情報メモ
この記事へのコメント
こんばんは^^
何気ない一言だったのに調べてくれたんですね^^感謝です。
個人的見解ですが、数字だけを見る限り投資の視点では買いづらいかな~~と思います。
マネーゲームの感覚なら資金次第では面白いと思いますがww
何気ない一言だったのに調べてくれたんですね^^感謝です。
個人的見解ですが、数字だけを見る限り投資の視点では買いづらいかな~~と思います。
マネーゲームの感覚なら資金次第では面白いと思いますがww
Posted by (^^) at 2008年03月20日 22:23
shivhaたん育成ゲーム萌え(*'エ`*)
Posted by 通りすがり at 2008年03月20日 22:47