2008年02月25日
GRSCさん、現在の事業
目論見書やオフィシャルページには、GRSCさんの現在の具体的なお店やビジネスについては書かれていなかったように思いますが(私が見つけられなかっただけかも知れません)、もう一度オフィシャルページの「Graphic Societyの事業概略」を見てみると
>②ブライダル関係用品(SL栄本店)・その他雑貨アイテム(SLメインランドClay)の販売
という記述を発見。
名古屋栄に本店があるようですので、さっそく飛んでみました。

「Church Shop」、ここですね。^^
「ブライダル・プラン」のお知らせもありました。
><BRIDAL PLAN 3000L$ 内容>
>* 挙式・披露宴・2次会会場の会場案内、仮おさえ、会場申し込み
>* 会場準備
>* スタンダード装飾
> (テーブルセット、お花、フード2種類、ウエディングケーキ1種類)
>* 挙式当日&リハーサルスタッフ(3名まで)
>* 神父、祭主派遣
>* ss写真撮影
>* 招待状作成
>* 基本アニメーション
>* レンタル衣装協力
>* フォトスタジオでの記念写真撮影(MUSA photo studio)
>
> * その他、フルオーダー企画費(3000L$)、フルオーダー装飾(2000L$)、 動画撮影、オーダーパーティクル、オーダーアニメーション、司会進行スタッフ(200L$)、RL神父派遣(1000L$)、聖歌隊(一人200L$)の手配などはオプションにて 承ります。
>また、招待客はスペックの問題などにより約25名までがひとつの目安となります。
>
>====================================
>Church Shopでは、お二人のすてきな門出にふさわしい
>素敵なBRIDAL PLANを多数ご用意しております。
>お申し込み、ご相談はLie Winklerまでお気軽にIMを!
>お待ちしております!!
>====================================
ブライダル用品や衣裳も売られていましたが、earthparts社長さん(でいいのかしら)はクリエイターでもあるらしく、既に「SLITEM」で商品販売をしていたのですね。

・earthparts allen - SLITEM.JP
http://slitem.jp/?u=720
また、オフィシャルページ「Graphic Societyの事業概略」には以下の記述もあります。
>以前の長野SIM内にあったダンスホール『Rose Eden』の運営を引き継いでいるもので、人々の交流をはかり、
>良きパートナーとの出会いを演出していく所存です
うふふ。
以前kogumaSIMで見つけた「New Rose Eden」は、GRSCさんによって運営されることになるのですね。
・キャンプで株式投資:kogumaSIMに「New Rose Eden」登場
http://shivha.slmame.com/e107017.html
上記投稿記事のあと、kogumaSIMのオリンピックスタジアムが巨大になったためか、「New Rose Eden」の姿は見えなくなりましたが、kogumaSIMの環境が整い次第再度姿を現すかも知れませんね。
それにしても、既にCSJPさんとGRSCさんは密接に関係し合いながら事業展開しているようです。
といいますか、オーナーさんが両社ともにTaiichi TigerさんですしGRSCの浮動株主筆頭はCSJPスミス社長でもあることから、両社はほとんど提携会社と思っても良いかも知れません。
今後の展開が楽しみです。
私の妄想が、実は単なる妄想ではなかったことになるのかも知れません。笑)
>②ブライダル関係用品(SL栄本店)・その他雑貨アイテム(SLメインランドClay)の販売
という記述を発見。
名古屋栄に本店があるようですので、さっそく飛んでみました。

「Church Shop」、ここですね。^^
「ブライダル・プラン」のお知らせもありました。
><BRIDAL PLAN 3000L$ 内容>
>* 挙式・披露宴・2次会会場の会場案内、仮おさえ、会場申し込み
>* 会場準備
>* スタンダード装飾
> (テーブルセット、お花、フード2種類、ウエディングケーキ1種類)
>* 挙式当日&リハーサルスタッフ(3名まで)
>* 神父、祭主派遣
>* ss写真撮影
>* 招待状作成
>* 基本アニメーション
>* レンタル衣装協力
>* フォトスタジオでの記念写真撮影(MUSA photo studio)
>
> * その他、フルオーダー企画費(3000L$)、フルオーダー装飾(2000L$)、 動画撮影、オーダーパーティクル、オーダーアニメーション、司会進行スタッフ(200L$)、RL神父派遣(1000L$)、聖歌隊(一人200L$)の手配などはオプションにて 承ります。
>また、招待客はスペックの問題などにより約25名までがひとつの目安となります。
>
>====================================
>Church Shopでは、お二人のすてきな門出にふさわしい
>素敵なBRIDAL PLANを多数ご用意しております。
>お申し込み、ご相談はLie Winklerまでお気軽にIMを!
>お待ちしております!!
>====================================
ブライダル用品や衣裳も売られていましたが、earthparts社長さん(でいいのかしら)はクリエイターでもあるらしく、既に「SLITEM」で商品販売をしていたのですね。

・earthparts allen - SLITEM.JP
http://slitem.jp/?u=720
また、オフィシャルページ「Graphic Societyの事業概略」には以下の記述もあります。
>以前の長野SIM内にあったダンスホール『Rose Eden』の運営を引き継いでいるもので、人々の交流をはかり、
>良きパートナーとの出会いを演出していく所存です
うふふ。
以前kogumaSIMで見つけた「New Rose Eden」は、GRSCさんによって運営されることになるのですね。
・キャンプで株式投資:kogumaSIMに「New Rose Eden」登場
http://shivha.slmame.com/e107017.html
上記投稿記事のあと、kogumaSIMのオリンピックスタジアムが巨大になったためか、「New Rose Eden」の姿は見えなくなりましたが、kogumaSIMの環境が整い次第再度姿を現すかも知れませんね。
それにしても、既にCSJPさんとGRSCさんは密接に関係し合いながら事業展開しているようです。
といいますか、オーナーさんが両社ともにTaiichi TigerさんですしGRSCの浮動株主筆頭はCSJPスミス社長でもあることから、両社はほとんど提携会社と思っても良いかも知れません。
今後の展開が楽しみです。
私の妄想が、実は単なる妄想ではなかったことになるのかも知れません。笑)
Posted by puru Pera at 15:37│Comments(0)
│会社情報メモ