ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年02月14日

SLSE、待望のIPO

遂にIPOが来ましたね。

・SLSE JAPANからのお知らせ
http://www.slse.jp/news/official/page:1

社名 : Graphic Society
公募開始日時 : 2008年02月16日 18:00(日本時間)

公募開始は明後日。
ただ、今回は出来るだけ多くのユーザーに購入機会を提供するために、一人3,000株までの購入制限を設定するとのことです。
Graphic Societyはブライダル企業ということですが、上場時発行株式総数545,000株中、私たちが購入可能な浮動株式は65,000株。
価格は3.00L$。
単純にひとり3,000株購入したとして約21人分ですね。
競争が激しそう……。

参考までに上場企業株式の比較をしてみましょう。

・CSJP
株式総数:408,000株
浮動株式総数:60,000株

・SLOJ
株式総数:2,000,000株
浮動株式総数:40,000株

Graphic Society(GRSC)
株式総数:545,000株
浮動株式総数:65,000株

総数は二番目の規模ですが、浮動株式は一番多い企業になります。
ところで、浮動株式はCSJPがSLOJより多かったのですね、今気づきました。

・Graphic Society 目論見書
http://www.slse.jp/research/prospectus/3


SL内ブライダル産業がどれくらい需要があるマーケットなのか私には見当もつきませんが、目論見書を見る限りではかなりニーズがあるようですね。

3/1にはGraphic Society主催のファッションショー形式の「フォーマルドレスコンテスト」が行われる模様。
優勝賞金10,000L$、エントリー締め切り2/24とのこと。
・SL-lovers:Formal Dress Contest 優勝10000L$
http://liewinkler.slmame.com/e141084.html

上記ブログは、GraphicSocietyの秘書業務を行っているLie Winklerさんのブログです。

Graphic SocietyのオフィシャルHPと思われるのが下記サイト。

・Virtual Wedding - バーチャル ウェディング
http://graphicsociety.net/


SLSEでも今朝は若干売買されていますので、IPO発表後SLSE全体が活気づくとよいですね。
期待しています。

同じカテゴリー(会社情報メモ)の記事画像
EXPO JAPAN SIM閉鎖?
SLSEで大株主さん株処分
新ゲーム「Roll'em」
Zyngoに次ぐゲーム誕生
外資系企業Prestigioと業務提携を発表:CMS
Japan Islands 無料レンタルサービス終了
同じカテゴリー(会社情報メモ)の記事
 アンシェ・チャンとCapEx上場企業が提携 (2012-06-17 11:14)
 企業アナウンス提出の催促:SLSE (2009-06-03 09:41)
 SLSE運営ダイジョーブ? その2 (2009-05-30 18:18)
 企業アナウンス期限 (2009-05-27 18:44)
 CSJP4月度決算データ修正版 (2009-05-23 16:14)
 SLSE運営ダイジョーブ? (2009-05-22 14:14)
Posted by puru Pera at 07:50│Comments(0)会社情報メモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。