ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年01月01日

今後の上場2社は?

明けましておめでとうございます。
朝から気持ちの良い日ですね。

さて、今後上場2社の経営はどうなっていくのでしょうか。
結局外からはよくわからないのですが 笑)、取り敢えず現状でわかっていることをメモしておきます。

・SLOJ
昨年末に512sqm3件の土地販売が提供され、うち1件は成約済みの模様。
久しぶりに告知された販売状況ではありますが、経営的にそれほど重きをなす内容ではないですよね。
11月期の売り上げは126万L$、利益35万L$ですが、126万の売り上げ内容は告知されていた土地販売だけではないでしょうし、相変わらず現状の業務内容も不明な部分が多いです。
SLOJとは直接関係はありませんが、同オーナーさん運営の「リンデンドル換金.com」は取扱高500万L$から年末近くに700万L$達成と成績良好なのは、安心材料ではあります。

・CSJP
kogumaSIMの再開発(推測)も順調なようですし、名古屋3SIM経営も順調なように感じます。
実際、12/29時点と比較してもレンタル成約が名駅で+1、栄で+2。

・MTG山種証券:出店計画
http://mtg.slmame.com/e102965.html

上記山種証券さんの記事を読むと、名古屋錦三にSL日本初の貸し金業「ハートフルスターズ社」が進出するとか。
山種証券さん自身も錦三「ハートフルスターズ社」ビルに出店予定だそうです。

今後の上場2社は?

写真左の建築中ビルがそれでしょうか。

名古屋栄には山種証券さんや桃弥銀行さんが出店していますし、名古屋錦三に建築中だというハートフルスターズ社ビルも合わせて、名古屋SIMが何やら金融拠点になりそうですね。

今後の上場2社は?

写真は名古屋栄中央広場「ひだまり」付近。
左が桃弥銀行、上が山種証券。

CSJPの11月期の売り上げは15万L$、利益2万L$でした。
乱暴に計算してみると、1レンタル1200円=2880L$で50件として14万4千L$。
売り上げのほとんどは、名古屋3SIMのレンタル代金でしょうか。

SIM維持費はCSJPまたはTaichi Tiger氏のどちらが負担しているのかは不明ですが、11月期の販管費は12万L$。
その内容は外部からはわかりません。

>上は間違ってましたね。汗)
>財務状況ページに以下のように書いていたのでした。
>
>>Central Japan 3SIMは、CSJPの資産ではなく、CSJPは管理を委託されています。
>>そのため、Central Japanの土地のレンタル収入や地代家賃は売上、費用に計上さ
>>れていません。
>>Central Japanからの収益が黒字化した際には、CSJPに委託費用が支払われる契約
>>になっています。

という訳で、CSJP11月期売り上げの15万L$の内容はまったくわからない状態です。


ちなみに12月には、住宅建築を少なくとも2件外部発注しています。

・Hiyori Cioc 建築デザイン事務所:Nagoya Meieki Smith Jaehun 2区画
http://hiyori0724.slmame.com/e91443.html

・Hiyori Cioc 建築デザイン事務所:Nagoya Meieki Smith Jaehun
http://hiyori0724.slmame.com/e89771.html

いずれにしろ、CSJPは活発に動いているようですね。

同じカテゴリー(会社情報メモ)の記事画像
EXPO JAPAN SIM閉鎖?
SLSEで大株主さん株処分
新ゲーム「Roll'em」
Zyngoに次ぐゲーム誕生
外資系企業Prestigioと業務提携を発表:CMS
Japan Islands 無料レンタルサービス終了
同じカテゴリー(会社情報メモ)の記事
 アンシェ・チャンとCapEx上場企業が提携 (2012-06-17 11:14)
 企業アナウンス提出の催促:SLSE (2009-06-03 09:41)
 SLSE運営ダイジョーブ? その2 (2009-05-30 18:18)
 企業アナウンス期限 (2009-05-27 18:44)
 CSJP4月度決算データ修正版 (2009-05-23 16:14)
 SLSE運営ダイジョーブ? (2009-05-22 14:14)
Posted by puru Pera at 12:39│Comments(0)会社情報メモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。