ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年07月15日

Livelyでのアイテムの権限

セカンドライフではオブジェクト等の権限というかパーミッションの設定が可能ですが、どうやら現状のLivelyはその辺はかなりルーズなようです。
まあ、もともとアイテムはGoogleさんがフリーで提供しているものばかりですから、共有感覚でもよいのかも知れませんが。

ただ、ちょっと気になるのは、他人の部屋に自由にアイテムが設置出来たり、自分の部屋に設置したアイテムを他の人がリターン出来ること。
また、アイテムの設定も自由に変更出来るみたい。
アイテムにハイパーリンク(HP等へのURLリンク設定)を入れられるのですが、これを他人が消したり変更出来たりします。

まだまだβ版ですから、こういったアイテムや設定の権限も今後付加されていくのでしょうね。

同じカテゴリー(Google-Lively)の記事画像
Lively終了早っ @o@
部屋に庭を増設:Lively
Livelyカスタマイズ裏技
セカンドライフ内からLivelyへ
「Lively」で使用する画像テンプレート
Google「Lively」のSNS登場
同じカテゴリー(Google-Lively)の記事
 Lively終了早っ @o@ (2008-11-20 15:28)
 部屋に庭を増設:Lively (2008-08-12 18:11)
 Livelyカスタマイズ裏技 (2008-08-11 16:37)
 セカンドライフ内からLivelyへ (2008-08-09 13:30)
 「Lively」で使用する画像テンプレート (2008-08-08 12:41)
 Google「Lively」のSNS登場 (2008-08-08 11:45)
Posted by puru Pera at 11:40│Comments(1)Google-Lively
この記事へのコメント
edit current roomのところのsharingの設定で、privateにすると、部屋のオーナーだけが、室内のアイテムをいじれるようになれますけど。
Posted by sheila6225 Allen at 2008年07月15日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。