2009年08月19日
アメーバブログに移転するとしたら
今回の商用利用有料化でソラマメから撤退すると決めた訳ではありませんが、いち利用者としては最悪の場合に備えて単に被害者になるのではなくて、次善の策も講じておかなくてはいけません。
そんな訳で、タレントさんが多く登録しているという前から興味のあったアメーバブログに登録してみました。
(ミーハーなオバさんです。 笑)
・仮想世界で株式投資:アメーバブログ
http://ameblo.jp/shivha/

まだデザイン等はカスタマイズしていませんが、とりあえずひとつ記事を投稿。
アメーバブログでのいろいろな用語がまだぜんぜんわかっていません。
ただ、mixiのコミュニティにも似た「グルっぽ」というグループに参加出来たり作成出来るようです。
中に「セカンドライフ仲間集合!」というグループを発見。
さっそく登録してみました。

現在登録ユーザーは20名のようですが、今年7月に出来たばかりのグループで徐々に増加中のようです。
こういった「グルっぽ」というセカンドライフ・ユーザーを繋ぐ機能があれば、ソラマメの代替として使いやすいかも知れません。
タレントさんのブログも読めますし。*^^*
そんな訳で、タレントさんが多く登録しているという前から興味のあったアメーバブログに登録してみました。
(ミーハーなオバさんです。 笑)
・仮想世界で株式投資:アメーバブログ
http://ameblo.jp/shivha/

まだデザイン等はカスタマイズしていませんが、とりあえずひとつ記事を投稿。
アメーバブログでのいろいろな用語がまだぜんぜんわかっていません。
ただ、mixiのコミュニティにも似た「グルっぽ」というグループに参加出来たり作成出来るようです。
中に「セカンドライフ仲間集合!」というグループを発見。
さっそく登録してみました。

現在登録ユーザーは20名のようですが、今年7月に出来たばかりのグループで徐々に増加中のようです。
こういった「グルっぽ」というセカンドライフ・ユーザーを繋ぐ機能があれば、ソラマメの代替として使いやすいかも知れません。
タレントさんのブログも読めますし。*^^*
Posted by puru Pera at 18:04│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
私もソラマメ避難民の一人です、ちょうどアメブロにアカウントあるので是非そのグループに入ろうと思います。
ソラメメには愛着ありますが、840円も出してこだわる義理はないので、さっさと見切りをつけてもいいかなと思います。
ソラメメには愛着ありますが、840円も出してこだわる義理はないので、さっさと見切りをつけてもいいかなと思います。
Posted by 亜jfぁjfぁ亜flじゃれジョイjjふぉえ at 2009年08月19日 18:55
こんにちは~^^
>ソラメメには愛着ありますが、840円も出してこだわる義理はないので、さっさと見切りをつけてもいいかなと思います。
無料ブログでソラマメさんのビジネスセンスによる経営ならば感情移入出来ますが、ユーザーの支払いに依存するとなると情より現実的判断が優先しちゃいますよね。
アメブロのグルっぽでお会いしましょう ^^ /
>ソラメメには愛着ありますが、840円も出してこだわる義理はないので、さっさと見切りをつけてもいいかなと思います。
無料ブログでソラマメさんのビジネスセンスによる経営ならば感情移入出来ますが、ユーザーの支払いに依存するとなると情より現実的判断が優先しちゃいますよね。
アメブロのグルっぽでお会いしましょう ^^ /
Posted by shivha
at 2009年08月19日 19:29

足跡から来ましたー照 迷惑ならごめなさい。
商用利用有料化の事が書かれていますが、個人的にはマメタからリンデンの換金?ができなければ、ソラマメの意味がないと思っています。それ目的で、登録したようなものですが、このようなサービスは今後どうなるのですか?
簡単に言うと、ここのブログを使うのに月々800円?位が必要になるのですか?
暇なときで良いので回答お願いします。
商用利用有料化の事が書かれていますが、個人的にはマメタからリンデンの換金?ができなければ、ソラマメの意味がないと思っています。それ目的で、登録したようなものですが、このようなサービスは今後どうなるのですか?
簡単に言うと、ここのブログを使うのに月々800円?位が必要になるのですか?
暇なときで良いので回答お願いします。
Posted by kopi
at 2009年08月19日 21:26

こんにちは、kopiさん。
確かマメタは継続するはずです。
現在マメタ経由(L$)でのブログ使用料の支払いも検討されているようですよ。
確かマメタは継続するはずです。
現在マメタ経由(L$)でのブログ使用料の支払いも検討されているようですよ。
Posted by shivha
at 2009年08月20日 12:33
