2009年02月20日
2月19日株式3市場概況
市場別取引量:仮想世界で株式投資
■SLCapEX (Total:48,850)
BAY: 120
BIG: 500
BTX: 16
HBK: 0
HIFI: 101
HOT: 1,100
JTIC: 0
KDC: 0
MLS: 0
NIC: 0
PHX: 3,011
SLCX: 15,000
SLR: 28,382
SLW: 0
VBL: 115
WPM: 0
ZEN: 505
■AnCapEx (Total:417,517)
ACE: 6,128
BDVR: 129,309
BNT: 1,111
BNTFRE: 1,030
DWIF: 49
ESN: 48,053
FED: 0
IHI: 210,398
KAU: 5
MAI: 0
MBC: 0
OIG: 11,581
OMG: 0
PFW: 9,529
SASw: 4
SLG: 320
SLIB: 0
WJUV: 0
■SLSE (Total:1,000)
SLOJ: 0
CSJP: 0
GRSC: 1,000
■■SLSE
昨日、3社の1月度決算データが発表されました。
()は前月比
・SLOJ
A. 売上 L$100,500 (-2,255)
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$99,900 (-1,850)
D. 利益(A - B - C) L$600 (-405)
1月度も黒字でしたが、減収減益になっています。
ところで、今月のSLOJ企業アナウンスにはアナウンス提出日が記載されていました。
提出日記載はあった方がよいですね。^^
・CSJP
A. 売上 L$0
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$0
D. 利益(A - B - C) L$0
CSJPさんはこれで5ヶ月連続(通算8回)売り上げゼロを記録しています。
・GRSC
A. 売上 L$0
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$0
D. 利益(A - B - C) L$0
GRSCさんも5ヶ月連続売り上げゼロになりました。
■■AnCapEx
・PFW (Parks Fire Works):CEO(Allen Parks)による自己株式売却継続中。
0.58L$で175,000株。残り 163,690株。2/16から売り注文が出されていますが、売れ行きはあまり芳しくない様子。
・KAU (Kauppa):KAU社のアバター Kauppa Gears がリンデン社によりアカウント停止に。
最善を尽くしているが、アカウントが回復するまで新しい店を開くことが出来ないとのこと。
KAUはこの5日間に650L$ではあるけれど利益を得、よいスタートだと言っています。現在懸案中のSPO後に増益を期待するとのこと。
・ESN (Express Shopping Network ):行方不明の株主24名公開。
検索にもなく連絡も取れない株主24名の株主名を公開しています。24日以内に連絡がない場合はKAU資産株として転換されるとのこと。
また、昨日PFW(Parks Fire Works)との事業提携を発表しましたが、今日はLonsvaleボクシング・ジムとの事業提携も発表しています。
・SLG (Sri Laxmi Ganapathi Ventures):ストックオプション売却。
フォーラムでは最初入札形式で売却すると言っていましたが、売り注文での売却になったようです。
0.75L$で50,000株売り注文が出されていましたが、既に売り切ったようです。
OIG:ACEで2番目に配当を実施しているOIG。
一昨日株式分割を行い、ブラジルのSL情報サイトでアピール記事を投稿していたOIGですが、今日もアピールしています。
配当履歴を調べた結果、ACEでトップの配当実績はDBVRで2番目がOIGとのこと。
※注意:英語に不案内なので誤読している可能性大です ^^;
■SLCapEX (Total:48,850)
BAY: 120
BIG: 500
BTX: 16
HBK: 0
HIFI: 101
HOT: 1,100
JTIC: 0
KDC: 0
MLS: 0
NIC: 0
PHX: 3,011
SLCX: 15,000
SLR: 28,382
SLW: 0
VBL: 115
WPM: 0
ZEN: 505
■AnCapEx (Total:417,517)
ACE: 6,128
BDVR: 129,309
BNT: 1,111
BNTFRE: 1,030
DWIF: 49
ESN: 48,053
FED: 0
IHI: 210,398
KAU: 5
MAI: 0
MBC: 0
OIG: 11,581
OMG: 0
PFW: 9,529
SASw: 4
SLG: 320
SLIB: 0
WJUV: 0
■SLSE (Total:1,000)
SLOJ: 0
CSJP: 0
GRSC: 1,000
■■SLSE
昨日、3社の1月度決算データが発表されました。
()は前月比
・SLOJ
A. 売上 L$100,500 (-2,255)
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$99,900 (-1,850)
D. 利益(A - B - C) L$600 (-405)
1月度も黒字でしたが、減収減益になっています。
ところで、今月のSLOJ企業アナウンスにはアナウンス提出日が記載されていました。
提出日記載はあった方がよいですね。^^
・CSJP
A. 売上 L$0
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$0
D. 利益(A - B - C) L$0
CSJPさんはこれで5ヶ月連続(通算8回)売り上げゼロを記録しています。
・GRSC
A. 売上 L$0
B. 売上原価 L$0
C. 販管費 L$0
D. 利益(A - B - C) L$0
GRSCさんも5ヶ月連続売り上げゼロになりました。
■■AnCapEx
・PFW (Parks Fire Works):CEO(Allen Parks)による自己株式売却継続中。
0.58L$で175,000株。残り 163,690株。2/16から売り注文が出されていますが、売れ行きはあまり芳しくない様子。
・KAU (Kauppa):KAU社のアバター Kauppa Gears がリンデン社によりアカウント停止に。
最善を尽くしているが、アカウントが回復するまで新しい店を開くことが出来ないとのこと。
KAUはこの5日間に650L$ではあるけれど利益を得、よいスタートだと言っています。現在懸案中のSPO後に増益を期待するとのこと。
・ESN (Express Shopping Network ):行方不明の株主24名公開。
検索にもなく連絡も取れない株主24名の株主名を公開しています。24日以内に連絡がない場合はKAU資産株として転換されるとのこと。
また、昨日PFW(Parks Fire Works)との事業提携を発表しましたが、今日はLonsvaleボクシング・ジムとの事業提携も発表しています。
・SLG (Sri Laxmi Ganapathi Ventures):ストックオプション売却。
フォーラムでは最初入札形式で売却すると言っていましたが、売り注文での売却になったようです。
0.75L$で50,000株売り注文が出されていましたが、既に売り切ったようです。
OIG:ACEで2番目に配当を実施しているOIG。
一昨日株式分割を行い、ブラジルのSL情報サイトでアピール記事を投稿していたOIGですが、今日もアピールしています。
配当履歴を調べた結果、ACEでトップの配当実績はDBVRで2番目がOIGとのこと。
※注意:英語に不案内なので誤読している可能性大です ^^;
リンデンラボによる利用規約変更でL$取引は?
LindeXとVirWoxのリンデンドル取引量を比較
7月:海外2市場配当実績
CSJP株0.8L$、SLOJ株3.0L$
SLCX, ACE市場概況
SLSE、3月期決算データ
LindeXとVirWoxのリンデンドル取引量を比較
7月:海外2市場配当実績
CSJP株0.8L$、SLOJ株3.0L$
SLCX, ACE市場概況
SLSE、3月期決算データ
Posted by puru Pera at 19:01│Comments(2)
│市場概況
この記事へのコメント
SLCapEX で、コツコツやってますw
慣れてきたので、AnCapEx にも口座を開こうかなと思っています。
ほんとうは、SLSEが活発になることを願っているのですが、上場3社のうち2社が実質企業活動を停止している状態では、期待できない感じです...
がんばって、盛り上がればいいんですけどねw
慣れてきたので、AnCapEx にも口座を開こうかなと思っています。
ほんとうは、SLSEが活発になることを願っているのですが、上場3社のうち2社が実質企業活動を停止している状態では、期待できない感じです...
がんばって、盛り上がればいいんですけどねw
Posted by 総会屋 at 2009年02月21日 09:36
こんにちは、総会屋さん。
>慣れてきたので、AnCapEx にも口座を開こうかなと思っています。
ACEは順調に取引高が上がっているみたいです。
アナウンスもフォーラムも活発ですが、ちょっとダーティーさもちらほらあるような……。
英語に疎いのでハッキリとは理解していませんが。^^;
いずれにしろSLSEが活発になるのが理想的ですよね。
なんとかならないでしょうか。
>慣れてきたので、AnCapEx にも口座を開こうかなと思っています。
ACEは順調に取引高が上がっているみたいです。
アナウンスもフォーラムも活発ですが、ちょっとダーティーさもちらほらあるような……。
英語に疎いのでハッキリとは理解していませんが。^^;
いずれにしろSLSEが活発になるのが理想的ですよね。
なんとかならないでしょうか。
Posted by shivha
at 2009年02月21日 14:40
