2008年02月23日
上場後の株価、過去2例
自分のブログを遡ってみたら、比較的見やすいSLOJさん、CSJPさん、両社の上場後の株価チャートがありました。
参考の為にアップしてみます。
◎CSJP

◎SLOJ

ローソク足の読み方が未だ不慣れでよくはわかりませんが、CSJPさんの上場後最高値が2日目、SLOJさんの場合は7日目。
これらの最高値は突発的なもので予測不能なのだと思われます。
ただ、両社ともに一週間後くらいまで上昇を続けた後に、やや落ち着いているように見えます。
これが今後のGRSCさん株価推移の参考になるのか、またはまったく異なる動きを見せるのか、楽しみに見守りしょう。^^
訂正:SLOJさんの上場日は11/14でした。
上記SLOJさんチャート画像は11/22からはじまっていますから、あまり参考になりませんね、実は。汗)
追記:上記チャート画像はよく見ると11/26からしかチャートが記入されていないようです。
11/26より前は無記入のような……。
上場後の参考になるのかどうか不明です。汗)
追々記:このチャートは確実に11/26からしか記入されていませんね。
SLSEで実際の売買がはじまったのは、11/26からということかしら。?????
・国内仮想取引所、IPO第一弾!予想公募数4万株が4時間で完売! - Chizzy Dilley のセカンドライフレポート
http://blogmag.ascii.jp/secondlife/2007/11/001061.html
上記レポートには「11月14日(水)00:00より上場し通常取引に移行する予定」と書いてありましたが、変更になったのでしょうか。
当時のことはまったく知らないので、実情がどうだったのか気になります。
参考の為にアップしてみます。
◎CSJP

◎SLOJ

ローソク足の読み方が未だ不慣れでよくはわかりませんが、CSJPさんの上場後最高値が2日目、SLOJさんの場合は7日目。
これらの最高値は突発的なもので予測不能なのだと思われます。
ただ、両社ともに一週間後くらいまで上昇を続けた後に、やや落ち着いているように見えます。
これが今後のGRSCさん株価推移の参考になるのか、またはまったく異なる動きを見せるのか、楽しみに見守りしょう。^^
訂正:SLOJさんの上場日は11/14でした。
上記SLOJさんチャート画像は11/22からはじまっていますから、あまり参考になりませんね、実は。汗)
追記:上記チャート画像はよく見ると11/26からしかチャートが記入されていないようです。
11/26より前は無記入のような……。
上場後の参考になるのかどうか不明です。汗)
追々記:このチャートは確実に11/26からしか記入されていませんね。
SLSEで実際の売買がはじまったのは、11/26からということかしら。?????
・国内仮想取引所、IPO第一弾!予想公募数4万株が4時間で完売! - Chizzy Dilley のセカンドライフレポート
http://blogmag.ascii.jp/secondlife/2007/11/001061.html
上記レポートには「11月14日(水)00:00より上場し通常取引に移行する予定」と書いてありましたが、変更になったのでしょうか。
当時のことはまったく知らないので、実情がどうだったのか気になります。
Posted by puru Pera at 11:02│Comments(1)
│株売買
この記事へのコメント
こんにちは。
当時SLSEのサーバーがIPOの活況な売買に対応で傷システム停止となりました。
http://www.slse.jp/news/official/page:21
それによって上場時期が下記のアナウンスの通りずれた経緯があります。
今回のIPOも、我々にとっては売買が焦点でしたが、SLSEにとってはシステムフリーズとの戦いだったようです。
当時SLSEのサーバーがIPOの活況な売買に対応で傷システム停止となりました。
http://www.slse.jp/news/official/page:21
それによって上場時期が下記のアナウンスの通りずれた経緯があります。
今回のIPOも、我々にとっては売買が焦点でしたが、SLSEにとってはシステムフリーズとの戦いだったようです。
Posted by Kooo at 2008年02月23日 12:12