2008年02月04日
株での儲け
私が株をはじめた動機は、達磨屋さんが株でかなりの儲け(?)を出したのを見てからです。
達磨屋さんが株を買ったのは、SLOJ株が非現実的急騰を見せる直前の11/28でした。
貧乏な彼のことですので、43L$をたった10株、計430L$の投資でした。
それが11/30に突然急騰し、たった10株でありますが念の為数回に分けて売り、430L$が1278L$になりました。
急騰も収まった数日後、達磨屋さんが買った当初の値まで下がった時に、再度41L$を12株、計492L$買い。
その4日後には50.5L$で12株を売って計587L$。
たった一週間ほどで、430L$が1373L$に化けた計算です。
これは、campにうつつを抜かしている場合ではありませんよね。
私も株をはじめました。笑)
しかし。
結局、達磨屋さんが売って得たL$はそのままCSJPさん株になり、現物L$となって口座から出たことはありません。
ですので「儲け」といってよいのかどうかは微妙です。苦笑)
その頃に買い足した株価はその後なだらかに下がり且つ市場は冷え、平均取得金額を下げる為に資金がある時に少しずつ買い足し……。
結局売り時がないまま銀行禁止での急落を迎え、本日に至っている訳でございます。
売り時がやって来ることを切に願っているshivhaですが、買い足すばかりで、実は、一度も売ったことがない、ということが悲しいです。
達磨屋さんが株を買ったのは、SLOJ株が非現実的急騰を見せる直前の11/28でした。
貧乏な彼のことですので、43L$をたった10株、計430L$の投資でした。
それが11/30に突然急騰し、たった10株でありますが念の為数回に分けて売り、430L$が1278L$になりました。
急騰も収まった数日後、達磨屋さんが買った当初の値まで下がった時に、再度41L$を12株、計492L$買い。
その4日後には50.5L$で12株を売って計587L$。
たった一週間ほどで、430L$が1373L$に化けた計算です。
これは、campにうつつを抜かしている場合ではありませんよね。
私も株をはじめました。笑)
しかし。
結局、達磨屋さんが売って得たL$はそのままCSJPさん株になり、現物L$となって口座から出たことはありません。
ですので「儲け」といってよいのかどうかは微妙です。苦笑)
その頃に買い足した株価はその後なだらかに下がり且つ市場は冷え、平均取得金額を下げる為に資金がある時に少しずつ買い足し……。
結局売り時がないまま銀行禁止での急落を迎え、本日に至っている訳でございます。
売り時がやって来ることを切に願っているshivhaですが、買い足すばかりで、実は、一度も売ったことがない、ということが悲しいです。
Posted by puru Pera at 18:10│Comments(4)
│株売買
この記事へのコメント
shivhaさんとneoneoさんが盛り上げてくれるしかない。いまでは実際、株シムを知ってる人のほうが少なくなっているはずです。
ほんとなら、株シム経営者が何らかの手を打つしかないんですが…
今日の盛り上がりは私の誤売り注文でホントは買い注文したかったんですが、あんな安値で売ってしまいました(笑)
意外と買い注文や売り注文の動きは盛んでセカンドライフ株取引の画面を見ている人はいるんだなと思いました。
動きがないから、誰も買わないし売らないの悪循環が株式の急落をしている原因になってしまいます。
やはり手数料3%が大きな原因かもしれませんね。月に何回か手数料を下げるとかタダにしてくれれば、皆さんが株を保有する機会を与え活性化に繋がるかもしれません。
まずは新しくセカンドライフをしている人が気軽に株ゲームを楽しめるような環境作りをしてもらいたいものです。
ほんとなら、株シム経営者が何らかの手を打つしかないんですが…
今日の盛り上がりは私の誤売り注文でホントは買い注文したかったんですが、あんな安値で売ってしまいました(笑)
意外と買い注文や売り注文の動きは盛んでセカンドライフ株取引の画面を見ている人はいるんだなと思いました。
動きがないから、誰も買わないし売らないの悪循環が株式の急落をしている原因になってしまいます。
やはり手数料3%が大きな原因かもしれませんね。月に何回か手数料を下げるとかタダにしてくれれば、皆さんが株を保有する機会を与え活性化に繋がるかもしれません。
まずは新しくセカンドライフをしている人が気軽に株ゲームを楽しめるような環境作りをしてもらいたいものです。
Posted by あ at 2008年02月05日 00:55
こんにちは、あ さん。
コメントありがとうございます。
昨日の売りは あ さんでしたか。
それにしても、間違いとはいえ、大量の株を安値で売っちゃいましたね。
私も一度間違って成行き安値で売ってしまったことがありましたが、数が違い過ぎます。
お互い「ポチっと」クリックする時は気をつけましょうね。
とはいえ、あ さんのお陰で、私は200株買い足すことが出来たのですから、感謝しなくてはいけません。
多謝。
>まずは新しくセカンドライフをしている人が気軽に株ゲームを楽しめるような環境作りをしてもらいたいものです。
SLSEさんもいろいろと出来ることはあるはずですよね。
neoneoさんが株売買の実際を書いてくれていましたが、売買のHowToを画像入りで初心者にもわかりやすく解説したページを作るとか。
最近SLSEページに広告が入り始めましたが、広告を取るだけではなくて、自ら広告宣伝するとか。
上場2社がよい感じになってきたので、SLSEさんにも頑張ってほしいですね。
コメントありがとうございます。
昨日の売りは あ さんでしたか。
それにしても、間違いとはいえ、大量の株を安値で売っちゃいましたね。
私も一度間違って成行き安値で売ってしまったことがありましたが、数が違い過ぎます。
お互い「ポチっと」クリックする時は気をつけましょうね。
とはいえ、あ さんのお陰で、私は200株買い足すことが出来たのですから、感謝しなくてはいけません。
多謝。
>まずは新しくセカンドライフをしている人が気軽に株ゲームを楽しめるような環境作りをしてもらいたいものです。
SLSEさんもいろいろと出来ることはあるはずですよね。
neoneoさんが株売買の実際を書いてくれていましたが、売買のHowToを画像入りで初心者にもわかりやすく解説したページを作るとか。
最近SLSEページに広告が入り始めましたが、広告を取るだけではなくて、自ら広告宣伝するとか。
上場2社がよい感じになってきたので、SLSEさんにも頑張ってほしいですね。
Posted by shivha
at 2008年02月05日 17:32

SLJPが徐々に上げそうな予感
Posted by あ at 2008年02月08日 14:32
CSJPですか?
どちらも上がってほしいです。
どちらも上がってほしいです。
Posted by shivha
at 2008年02月08日 14:40
