2008年12月19日
メインランド販売件数 13,000件台に
メインランド「土地の販売」512sqm以上の総数が一昨日から 13,000件台まで減少し、今朝は 13,858件でした。
最低価格は今朝の時点では 2.9L$/sqmが2件ありましたが、現在は 3.0L$/sqmが最低価格になっています。

12月に入ってからコンスタントに販売物件総数が減少してきていますが、リンデン社によるSIM供給が途絶えてからおよそ半年ほど経過してからやっと目に見える形で市場が土地を吸収しはじめたということでしょうか。
ところで、オークション終了から1ヶ月ほど経過したノーチラスCityですが、販売物件も一時よりは減少してきており、需要がひと段落したのか価格も落ちついてきて 4~6万L$が多いようです。
メインランド全体の販売物件総数の減少がどのあたりで底を見せるのか、地価はどのあたりで落ち着くのか、今後の推移が楽しみです。
ちなみに、明日はSLSEの決算データ公開日ですね。^^
最低価格は今朝の時点では 2.9L$/sqmが2件ありましたが、現在は 3.0L$/sqmが最低価格になっています。

12月に入ってからコンスタントに販売物件総数が減少してきていますが、リンデン社によるSIM供給が途絶えてからおよそ半年ほど経過してからやっと目に見える形で市場が土地を吸収しはじめたということでしょうか。
ところで、オークション終了から1ヶ月ほど経過したノーチラスCityですが、販売物件も一時よりは減少してきており、需要がひと段落したのか価格も落ちついてきて 4~6万L$が多いようです。
メインランド全体の販売物件総数の減少がどのあたりで底を見せるのか、地価はどのあたりで落ち着くのか、今後の推移が楽しみです。
ちなみに、明日はSLSEの決算データ公開日ですね。^^
2008年12月16日
今朝のメインランド地価
今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は昨日より 51件減って 14,008件でした。
最低価格は 0.1L$/sqm下がって 2.9L$/sqm。


昨日は中価格帯以上の地価は上がっていましたが、今朝はまた下がってきています。
5.5L$/sqmまでの件数も昨日は一昨日より144件減少していましたが、今朝は昨日より324件増加しています。
最低価格は 0.1L$/sqm下がって 2.9L$/sqm。


昨日は中価格帯以上の地価は上がっていましたが、今朝はまた下がってきています。
5.5L$/sqmまでの件数も昨日は一昨日より144件減少していましたが、今朝は昨日より324件増加しています。
2008年12月15日
メインランド販売件数相変わらず減少
メインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は相変わらず減少を続けており、今朝は 14,059件でした。
半月でおよそ1,000件近く減ってきており、減少のスピードがけっこう早いです。
販売件数がこのスピードで減少してきているのにもかかわらず、最低価格は昨日より 0.1L$/sqm下がって 3.0L$/sqm。
先ほどは 2.8L$/sqmが1件、2.9L$/sqmの物件も10数件出ています。


今朝の5.5L$/sqmまでの件数が11月に 3.4L$/sqm前後まで最低価格が上昇した時と同程度の件数まで減少しているのに、最低価格は下がっているというのが気になります。
また下表でもわかるように、今朝は中価格帯以上の地価も上がっています。
半月でおよそ1,000件近く減ってきており、減少のスピードがけっこう早いです。
販売件数がこのスピードで減少してきているのにもかかわらず、最低価格は昨日より 0.1L$/sqm下がって 3.0L$/sqm。
先ほどは 2.8L$/sqmが1件、2.9L$/sqmの物件も10数件出ています。


今朝の5.5L$/sqmまでの件数が11月に 3.4L$/sqm前後まで最低価格が上昇した時と同程度の件数まで減少しているのに、最低価格は下がっているというのが気になります。
また下表でもわかるように、今朝は中価格帯以上の地価も上がっています。

2008年12月11日
メインランド土地販売件数減少中
2008年12月09日
メインランド土地販売件数減少
今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は 14,424件と、ここのところは減少傾向を続けています。
最低価格は昨日より 0.1L$/sqm上がって 3.2L$/sqmでした。


上の表(低価格帯の各価格までの件数)で最低価格付近の件数が減少しているのを見ると、最低価格は今後も上がりそうな感じがします。
最低価格は昨日より 0.1L$/sqm上がって 3.2L$/sqmでした。


上の表(低価格帯の各価格までの件数)で最低価格付近の件数が減少しているのを見ると、最低価格は今後も上がりそうな感じがします。
2008年12月09日
CSJP企業アナウンス遅れて公開
今年9月に企業アナウンス公開を怠ったことのあるCSJPさんですが、今回はSLSEによる企業アナウンス新方針「前回のアナウンス日より、30日以上経過した場合」から更に一週間遅れて企業アナウンスを公開しました。
これで二度上場企業義務違反を犯したCSJPさんですが、前回も今回も市場や株主に対する企業アナウンス遅延の理由説明や謝罪、またはそれに類するコメントは一切ありません。
また、今回の企業アナウンス内容は前回11月3日の企業アナウンス「BayCityフォトコンテスト開催!」の焼き直しに過ぎず、5月から続く売り上げゼロに対する企業として株主への釈明や今後の対処等のコメントもありません。

上場からこれまでを振り返ってみてもCSJPさんの市場や株主に対する配慮は著しく欠如している、と言わざるを得ないと思います。
株主と企業のコミュニケーション手段を持たず、株主の意見はまったく企業に届かないSLSEにあって、株主のフラストレーションはかなり鬱積していると思われます。
これで二度上場企業義務違反を犯したCSJPさんですが、前回も今回も市場や株主に対する企業アナウンス遅延の理由説明や謝罪、またはそれに類するコメントは一切ありません。
また、今回の企業アナウンス内容は前回11月3日の企業アナウンス「BayCityフォトコンテスト開催!」の焼き直しに過ぎず、5月から続く売り上げゼロに対する企業として株主への釈明や今後の対処等のコメントもありません。

上場からこれまでを振り返ってみてもCSJPさんの市場や株主に対する配慮は著しく欠如している、と言わざるを得ないと思います。
株主と企業のコミュニケーション手段を持たず、株主の意見はまったく企業に届かないSLSEにあって、株主のフラストレーションはかなり鬱積していると思われます。
2008年12月05日
メインランド地価若干上昇気味
今朝のメインランド「土地の販売」512sqm以上の総数は、昨日より 73件減少して 14,645件と、ここ数ヶ月で最小の件数になっています。
最低価格は 3.1L$/sqm。
全体としても地価は、一昨日あたりから若干ではありますが上昇傾向を示しているようです。

最低価格は 3.1L$/sqm。
全体としても地価は、一昨日あたりから若干ではありますが上昇傾向を示しているようです。


2008年12月02日
SLOJ株 10.50L$まで下落
今日ここまでのSLOJさんの出来高は 2,267株、株価は 10.50L$まで下がってしまいました。

2,267株も売られちゃいましたね。
企業利益だけ見ても、7月のL$612,896をピークにその後は右肩下がりに落ちてきていますから、株価が下がるのもしょうがないのかも知れません。
・SLOJ利益
06月:L$612,896
07月:L$63,379
08月:L$28,350
09月:L$9,500
10月:L$1,165
10.50L$という株価は、今年3月27日、瞬間的に1.00L$まで暴落したのを除けば、上場後最安値になります。
実績あるSLOJさんですから、なんとか盛り返して下さい。

2,267株も売られちゃいましたね。
企業利益だけ見ても、7月のL$612,896をピークにその後は右肩下がりに落ちてきていますから、株価が下がるのもしょうがないのかも知れません。
・SLOJ利益
06月:L$612,896
07月:L$63,379
08月:L$28,350
09月:L$9,500
10月:L$1,165
10.50L$という株価は、今年3月27日、瞬間的に1.00L$まで暴落したのを除けば、上場後最安値になります。
実績あるSLOJさんですから、なんとか盛り返して下さい。
2008年12月01日
新規事業模索中:GRSC
1日遅れましたが、GRSCさんから企業アナウンスが出ていましたね。
・GRSC近況報告
http://www.slse.jp/news/company/1

現在新規事業を模索中とのこと。
10月には「イベント請負業」に転換すると発表していましたが、それとは別に模索中なのでしょうか。
関係ないですが、今朝私がインする時のセカンドライフ同時接続者数は 76,653人でした。
記念SS。^^

8万人超えはいつでしょう~。
また、メインランド地価ですが、現在は2.8L$/sqmが1件、2.9L$/sqmが2件、3.0L$/sqmが9件ほど出ていますが、全体的には相変わらず足踏み状態のようです。
・GRSC近況報告
http://www.slse.jp/news/company/1

現在新規事業を模索中とのこと。
10月には「イベント請負業」に転換すると発表していましたが、それとは別に模索中なのでしょうか。
関係ないですが、今朝私がインする時のセカンドライフ同時接続者数は 76,653人でした。
記念SS。^^

8万人超えはいつでしょう~。
また、メインランド地価ですが、現在は2.8L$/sqmが1件、2.9L$/sqmが2件、3.0L$/sqmが9件ほど出ていますが、全体的には相変わらず足踏み状態のようです。