ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2009年08月03日

KAU(AnCapEx)投資会社、中国政府により閉鎖

AnCapExで今日出されたKAU企業アナウンスによると、KAUが投資している会社が中国政府により閉鎖されたとのこと。
これによるKAUの損害は正確にはわからないそうですが、おそらくすべてを失ったであろうと書いています。

・Failure in China Press Ltd.:KAU
http://www.ace-exchange.com/home/story/KAU/1678

Googleブログの閉鎖が、何故「すべてを失った」ことに結びつくのかちょっとわかりません。
でも、アナウンスでは、もしお金を取り戻さなければKAUは破産を強いられるだろうと書いており、詳細は不明です。

なお、このアナウンスを受けてKAU株は0.01L$まで急落。
現在は注文板に売り・買いとも注文がありません。
現在、取引停止になっています。

ちなみに、AnCapExで上場しているKAUのCEOは、同じくAnCapExで上場し最近SPOを終えたばかりのCGFのCEOと同じ人。
CGFはKAUと同様、現実の中国市場に投資している最近とみに勢いのある投資会社なのですが、影響はないのでしょうか。

CGFに投資しているひとりとしてちょっと心配です。

※追記
読み返してみると、「China Press Ltd.」(KAUの投資先)とそのGoogleブログが中国政府により閉鎖させられた、ということみたいです。

同じカテゴリー(海外の証券取引所)の記事画像
2日ぶりに市場再開:AnCapEx
昨日の3市場出来高合計たったの52株!
AnCapEx またサーバがダウン
大手SL内雑誌「Mマガジン」とは
MYKOS(AnCapEx)2万L$の高額配当を実施
配当収入:月1,000L$、目標達成^^
同じカテゴリー(海外の証券取引所)の記事
 AnCapEx ATM不具合・続報 (2009-09-05 12:43)
 AnCapEx ATMに不具合発生 (2009-09-05 09:46)
 2日ぶりに市場再開:AnCapEx (2009-08-23 08:01)
 昨日の3市場出来高合計たったの52株! (2009-08-22 13:45)
 AnCapEx またサーバがダウン (2009-08-21 15:22)
 大手SL内雑誌「Mマガジン」とは (2009-08-18 17:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。