2009年02月06日
SLCapEXの株式チャート
Excelで株式チャートも作れるんですね。
すごい! @o@
SLCapEXでは過去の取引データがcsvファイルでダウンロード出来るので、チャートを作るのに便利です。
ただ、データには始値がないのでローソク足チャートは作れません。
Excelには始値のないデータでもオートで株式チャートが作れる機能があるので、まずはそれで作成。
でも、実際に作ってみると出来高がスケールの主軸を握ってしまう仕様になっています。
私としては、まずは株価がスケールの主軸で、出来高は二次的要素にしたいので、オートで作ったチャートを見本にしてグラフをカスタイズ。
うふふ。
出来ました。^^
12月1日から昨日までのチャート。
これならローソク足チャートテイストで見ることが出来ます。
Excelさん、偉い!

その内、SLCapEXで上場している企業で、取引量の多い他社のチャートも作ってみましょう。^^
とはいえ、この画像ファイルは大きすぎますね。
これ以上縮小すると、線がつぶれちゃいます。
まだExcelの扱い方がほとんどわからないので、本当ならばもっと小さいサイズで作りたいのですが……。
すごい! @o@
SLCapEXでは過去の取引データがcsvファイルでダウンロード出来るので、チャートを作るのに便利です。
ただ、データには始値がないのでローソク足チャートは作れません。
Excelには始値のないデータでもオートで株式チャートが作れる機能があるので、まずはそれで作成。
でも、実際に作ってみると出来高がスケールの主軸を握ってしまう仕様になっています。
私としては、まずは株価がスケールの主軸で、出来高は二次的要素にしたいので、オートで作ったチャートを見本にしてグラフをカスタイズ。
うふふ。
出来ました。^^
12月1日から昨日までのチャート。
これならローソク足チャートテイストで見ることが出来ます。
Excelさん、偉い!

その内、SLCapEXで上場している企業で、取引量の多い他社のチャートも作ってみましょう。^^
とはいえ、この画像ファイルは大きすぎますね。
これ以上縮小すると、線がつぶれちゃいます。
まだExcelの扱い方がほとんどわからないので、本当ならばもっと小さいサイズで作りたいのですが……。
AnCapEx ATM不具合・続報
AnCapEx ATMに不具合発生
2日ぶりに市場再開:AnCapEx
昨日の3市場出来高合計たったの52株!
AnCapEx またサーバがダウン
大手SL内雑誌「Mマガジン」とは
AnCapEx ATMに不具合発生
2日ぶりに市場再開:AnCapEx
昨日の3市場出来高合計たったの52株!
AnCapEx またサーバがダウン
大手SL内雑誌「Mマガジン」とは
Posted by puru Pera at 18:02│Comments(5)
│海外の証券取引所
この記事へのコメント
すばらしい!
エクセルマスターへの道を進んでますねw
エクセルマスターへの道を進んでますねw
Posted by 総会屋 at 2009年02月07日 09:33
こんにちは、総会屋さん。^^
あはは。
とりあえずグラフは作れるようになりましたが、実は基本的なことはぜんぜんわかってません。^^ゞ
データを追加したりとか、少しずつ覚えていかないと……。
ところでSLCapEX株、0.15まで戻してきましたね。
一部売って資金にすることが出来ました。^^
いろいろ調べて、そろそろお気に入りの企業を見つけなくちゃです。
あはは。
とりあえずグラフは作れるようになりましたが、実は基本的なことはぜんぜんわかってません。^^ゞ
データを追加したりとか、少しずつ覚えていかないと……。
ところでSLCapEX株、0.15まで戻してきましたね。
一部売って資金にすることが出来ました。^^
いろいろ調べて、そろそろお気に入りの企業を見つけなくちゃです。
Posted by shivha
at 2009年02月07日 11:43

いまさらなのですが...
始値が無いのは、取引場が24時間開いているからだと思います。
ですから便宜上、先日の終値を今日の始値にするのがよろしいのではないでしょうか?
そうすれば、ローソク足が出来るかも知れません。
実際になってないので、上手くいかなければごめんなさい...
始値が無いのは、取引場が24時間開いているからだと思います。
ですから便宜上、先日の終値を今日の始値にするのがよろしいのではないでしょうか?
そうすれば、ローソク足が出来るかも知れません。
実際になってないので、上手くいかなければごめんなさい...
Posted by 総会屋 at 2009年02月17日 18:35
でも、出来高が少ないときなど、値が飛んでしまうと上手く表示できませんねー...
すみません。
すみません。
Posted by 総会屋 at 2009年02月17日 18:40
こんにちは。^^
私も一時はそのアイデアを考えたのですが……。
Excelにデフォルトで始値のないチャート作りフォーマットがあるので、たぶんこんなチャートを使用する人たちもいるのだろうな、と思ってそれでいくことにしました。
もうだいぶ慣れましたし。
でも、リアルで株式をやっている総会屋さんは、圧倒的にローソク足の方が親しみやすいですよね。
余裕が出来たら、ローソク足にもチャレンジしてみますね。
私も一時はそのアイデアを考えたのですが……。
Excelにデフォルトで始値のないチャート作りフォーマットがあるので、たぶんこんなチャートを使用する人たちもいるのだろうな、と思ってそれでいくことにしました。
もうだいぶ慣れましたし。
でも、リアルで株式をやっている総会屋さんは、圧倒的にローソク足の方が親しみやすいですよね。
余裕が出来たら、ローソク足にもチャレンジしてみますね。
Posted by shivha
at 2009年02月18日 14:14
