ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年10月24日

メインランド最低価格、2.3L$/sqm

メインランド「土地の販売」512sqm以上の最低価格が、2.3L$/sqmまで下がりました。@o@

メインランド最低価格、2.3L$/sqm

上グラフも下の表も、今朝7時頃のデータです。

メインランド最低価格、2.3L$/sqm

これを書いている今現在の最低価格から2.7L$/sqmまでの価格/物件数は以下。

2.3L$/sqm:4
2.4L$/sqm:5
2.5L$/sqm:48
2.6L$/sqm:92
2.7L$/sqm:127

最低価格付近の低価格帯が、今現在も変動しているようです。
中・高価格帯に関しては、ここ数日それほど大きな変化はないようです。

それにしても、地価はどこまで下がるのでしょう。
グラフは場当たり的に全体を上にずらしてみましたが、これが限界です。^^;

同じカテゴリー(メインランド土地)の記事画像
オークション休止中も地価は変化なし
土地オークション一時休止
メインランド地価また低下
やはりメインランド地価は低下中
メインランド販売物件総数急増?
メインランド最低価格また低下
同じカテゴリー(メインランド土地)の記事
 オークション休止中も地価は変化なし (2009-08-29 12:13)
 メインランドの土地需要は低い? (2009-08-25 12:12)
 土地オークション一時休止 (2009-08-22 11:12)
 メインランド地価また低下 (2009-08-15 09:17)
 やはりメインランド地価は低下中 (2009-08-13 12:43)
 メインランド販売物件総数急増? (2009-08-12 09:24)
この記事へのコメント
数日前まで2.7ぐらいでしたのに。これは米政府になんとかしてもらわないとw。
Posted by ak at 2008年10月24日 12:44
買うほうにとったら チャンスかもね (^^

メインランドに土地保有してますが 土地値下がりが ひしひしと感じます~・・・

月末近くになると、土地価格も下がってくる傾向はあったけど ここまで下がらなかったですね。 

下がってるのは 土地不動産の物件が多数で 立地もそれほど好条件ではなく所有しててもどうかなと?思いました、今度売る時に困るでしょうね・・・
Posted by 通行人 at 2008年10月24日 13:31
こんにちは、akさん。
いつも巡回させていただいています。^^

今現在は最低が2.4で2個だけになってますね。

>これは米政府になんとかしてもらわないとw。

日本政府も援助しなくちゃですね。w

通行人さん
>買うほうにとったら チャンスかもね (^^

どこで下げ止まるのかはわかりませんが、土地が必要な人にとってはチャンスですね。

>月末近くになると、土地価格も下がってくる傾向はあったけど ここまで下がらなかったですね。

こんなに下がったのははじめて見ました。

>下がってるのは 土地不動産の物件が多数で 立地もそれほど好条件ではなく所有しててもどうかなと?思いました、今度売る時に困るでしょうね・・・

不動産業者さんで、今積極的に土地を仕入れているところはほとんどないでしょうね。
あるとすれば、長期間在庫を抱える余地がある、余程体力のある業者さんでしょうか。
最低価格付近で売っているのは、投げ売りとか処分の為としか想像出来ないですし。

達磨屋で売れ残った土地を7,000sqmほど抱えてますが、まったく売れる気がしません。^^;
地価が回復するまで、そこで何して遊ぶか思案中です。
Posted by shivhashivha at 2008年10月24日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。