ソラマメブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2008年10月21日

新大陸「ノーチラス」発表:リンデン社

タイトルとは関係ありませんが。
メインランド地価推移グラフの下限が間に合わなくなってしまいましたが、過去データ(グラフ)と並べて見たいのでスケールを変えたくはないですし……。
このあたりが下げ止まりで、最低価格がまた上昇してくれると有り難いのです、実は。笑)

ところで、グラフの他にHTMLで表も作っているのですが、こちらも表の列を追加しなくてはいけませんでした。
表はデータを採り始めた6月中旬から通して眺めたいので、ひとつの表に書き加えています。
ですが、データ量が増えるに従ってHTMLソフトの動作が遅くなり、考え込むような時間が多くなりました。^^;
エディタでゴリゴリとHTMLを書くことが出来れば楽なのですが、ソフト依存ですので……。
明日から試しにエディタで書いてみようかしら。

新大陸「ノーチラス」発表:リンデン社

上は表の一部を切り取ったものですが、最低価格までの物件数がどんどん増えてきていますね。


それはさておき。
リンデン公式ブログで、新しく「ノーチラス」という大陸の開発が発表されました。

・New City Area Discovered
http://blog.secondlife.com/2008/10/20/new-city-area-discovered/

10/24より 1,024sqm×100区画数百区画が 2,000L$でオークション開始とのこと。
環境的にはBayCityエリアより手が込んでいそうですので、またも桁外れの値段がつくのでしょうね。

今camp中ですので ^^ゞ、現地に飛べませんからマップ画像だけでも貼っておきます。

新大陸「ノーチラス」発表:リンデン社

メインランドの道路整備や新大陸開発はうれしいニュースですが、肝腎のメインランド地価下落に関してリンデン社はどのように考え、どのように対処するつもりなのでしょうか。
SIM供給停止に関する3回目の検討については、いまだに何のアナウンスもありません。

同じカテゴリー(メインランド土地)の記事画像
オークション休止中も地価は変化なし
土地オークション一時休止
メインランド地価また低下
やはりメインランド地価は低下中
メインランド販売物件総数急増?
メインランド最低価格また低下
同じカテゴリー(メインランド土地)の記事
 オークション休止中も地価は変化なし (2009-08-29 12:13)
 メインランドの土地需要は低い? (2009-08-25 12:12)
 土地オークション一時休止 (2009-08-22 11:12)
 メインランド地価また低下 (2009-08-15 09:17)
 やはりメインランド地価は低下中 (2009-08-13 12:43)
 メインランド販売物件総数急増? (2009-08-12 09:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。