2008年08月07日
リンデン社発表前のメインランド価格推移
リンデンラボ社が今回SIM供給を一時停止後、最初の検討日が7/11でした。
その検討結果がアナウンスされたのは、一週間後の7/18。
その次の検討日が8/1でしたから、明日あたりにその結果がアナウンスされるかも知れま
せんね。
下が最近の地価推移グラフです。
ひとつのグラフで収まるように、期間はズラしてあります。
(SIM供給一時停止前後からのグラフは、私の間借り場所に掲示してあります)

昨日、今日と、最低価格が 4.0L$/sqmまで上がって来ているので、グラフがいい感じでう
ねっていますね。^^
下から5,000位の地価が、一時 6.2L$/sqmまでガクンと下がっていますが、その日は丁
度総数が400件ほど増加しており、その影響でいつもより安い価格が 5,000位まで押され
てきた感じになっています。
とはいえ、どうも 5,000位の価格は他の順位での価格より下がって来てはいます。
上の表で、7/20~7/30あたりまでの総数は昨日今日と同程度ですが、5,000位の価格は
下がっています。
これを 10,000位で見ると、7/22が 10.3L$/sqmで、昨日今日も10.3L$。
他の順位もさほど変化は見られません。
ただ、3,000位に関しては、千数百件の物件を抱える大手業者さんが 5.5L$/sqmから
5.8L$/sqmに価格変更した影響が出ています。

リンデンさんからはどんな結果が出されるのでしょうね。
その検討結果がアナウンスされたのは、一週間後の7/18。
その次の検討日が8/1でしたから、明日あたりにその結果がアナウンスされるかも知れま
せんね。
下が最近の地価推移グラフです。
ひとつのグラフで収まるように、期間はズラしてあります。
(SIM供給一時停止前後からのグラフは、私の間借り場所に掲示してあります)

昨日、今日と、最低価格が 4.0L$/sqmまで上がって来ているので、グラフがいい感じでう
ねっていますね。^^
下から5,000位の地価が、一時 6.2L$/sqmまでガクンと下がっていますが、その日は丁
度総数が400件ほど増加しており、その影響でいつもより安い価格が 5,000位まで押され
てきた感じになっています。
とはいえ、どうも 5,000位の価格は他の順位での価格より下がって来てはいます。
上の表で、7/20~7/30あたりまでの総数は昨日今日と同程度ですが、5,000位の価格は
下がっています。
これを 10,000位で見ると、7/22が 10.3L$/sqmで、昨日今日も10.3L$。
他の順位もさほど変化は見られません。
ただ、3,000位に関しては、千数百件の物件を抱える大手業者さんが 5.5L$/sqmから
5.8L$/sqmに価格変更した影響が出ています。

リンデンさんからはどんな結果が出されるのでしょうね。
Posted by puru Pera at 19:04│Comments(0)
│メインランド土地