SLSE企業アナウンス新方針検討中

puru Pera

2008年10月23日 12:26


SLSEさんが企業アナウンスの新方針を検討中とのことです。

・SLSE JAPANからのお知らせ:「企業アナウンス」に関する新方針(案)について
http://www.slse.jp/news/official/page:1


SLSEでは「上場企業の義務」と題して以下の2項目を定めています。
http://www.slse.jp/item_listing.html

・SLSE JAPANに上場した企業は、投資家の判断に重要な影響を及ぼす可能性があると考えられる内容に関して変更があった場合(目論見書に記載した内容に変更があった場合等)は、すみやかに当サイトの企業アナウンスにて投資家へ公表しなければなりません。報告が適切にされていないことが判明した場合は、取引停止や上場廃止になる場合があります。
・SLSE JAPANに上場した企業は、1ヶ月に最低1回以上投資家への企業アナウンスを公開しなければなりません。

上記によりますと、最初の項目の義務違反に関してはSLSEによる具体的な処分が述べられていますが、2番目の項目の義務違反に関する具体的な対処は記述されていません。
実際、これまで月一度の企業アナウンスがなかった場合、SLSEさんからは何のアクションもありませんでしたし、一度はSLSEさん自らが提出されていた企業アナウンスを数日間未公開のまま放置していたという例もあります。
これは、自らが上場企業に課した義務を、当のSLSEさん自体が軽視していたということになるかと思います。

ですが、今回はこの2番目の義務違反に対しては具体的に対処をするという、新たな方針を表明したことになりますよね。
SLSEさんが上場企業義務違反に対して積極的な姿勢を見せはじめたことは、ユーザーの利益に適うことでもあり歓迎すべきことですし評価出来ることだと思います。
が、過去に自らが上場企業の義務遂行を疎外したことに関して、詳細説明や釈明、内容によっては謝罪することなしに、一方的に新方針を提示するのはいかがなものかとも思います。
新方針を検討、施行する前に、まずは本件に関するアンクリアーな部分を正すのが先ではないかと、個人的には思っている次第でございます。
会社情報メモ