puru Pera
2008年10月21日
14:15
・SLSE JAPANからのお知らせ:KabuSIM閉鎖のご挨拶
http://www.slse.jp/news/official/page:1
セカンドライフ内証券取引所SLSEがある KabuSIMが今月いっぱいで閉鎖するとのことです。
理由としては、セカンドライフ人気低下の影響もあり、KabuSIMを閉鎖して固定費の削減を図るとのこと。
気になるセカンドライフ内証券取引所SLSEに関しては、従来通り運営を継続するそうです。
参入企業撤退が相次いだり地価下落もあり、セカンドライフは今過渡期に入っているのかも知れません。
逆にコアユーザーが増加して様々なコンテンツのクオリティーがアップしているのも事実ですので、今が成熟期、と私は見たいです。
時々は同時接続者数が7万人超というのも、少しは明るいきざしに見えなくもないですし……。
このような状況の中、SIM運営と証券取引所運営の掛け持ちは大変なことだったと思います。
お疲れ様でした。
今後は証券取引所運営に専念出来ますから、これを期に更なるサービスの充実を期待しています。
日本における仮想世界内証券取引所にはものすごく可能性を感じていますから、上場企業共々日本のセカンドライフ界を牽引する意気込みで臨んでいただけたらうれしいです。
いえ、私の中には、SLSEさんが「多くの人たちがセカンドライフをはじめるキッカケになる」という妄想が漂っているのです。
期待しつつ、厳しい目で(笑)見守っています。