メインランド最低価格2.1L$/sqm続く

puru Pera

2009年07月05日 16:25


6月30日(火)夕方、その日の朝2.5L$/sqmから2.1L$/sqmまで下落したメインランド最低価格ですが、5日後の今日まで最低価格2.1L$/sqmのままで来ています。





30日には5件だけだった2.1L$/sqm販売物件が、今朝は20件にまで増加しているのがちょっと気になります。
下位1,000位:3.6L$/sqm、5,000位:6.3L$/sqm、10,000位:14.6L$/sqmも、最低価格2.1L$/sqm同様同価格が継続。
512sqm以上の「土地の販売」総数は、若干減少しては再び件数を回復する弧を描いて、30日:12,191件が今朝は5日:12,207件と、それほど大きな変化はありません。

リンデン社からのオークション物件は、この5日間は6万sqm前後と若干多めの面積が出品されいますが、すべて落札されているのかは確認していません。
メインランド最低価格2.1L$/sqmに対して、L$オークションの入札開始値は2.9L$/sqmですから、転売業者さんたちはよほど環境がよくないと手を出しづらいかも知れません。

これまでを見ると総数が変化して3日後あたりから地価に影響が出始める傾向(総数アップ→地価低下、総数ダウン→地価上昇)があり、弧を描いている「土地の販売」総数は3日前から上昇中ですので、もしかしたら地価はもっと下がるのかも知れません。
とはいえ、最低価格に関してはどうなんでしょう。
私が地価データを採り始めて1年経ちますが、これまで一番低かった最低価格は昨年10月下旬の2.3L$/sqmですから、既にそれ以上に下がっていますし……。

地価グラフ詳細→http://flamenco.main.jp/shivha/land.htm
メインランド土地