4月に入ってからあまり興味をそそるニュースがなかったので、ちゃんとメモを取っていませんでした。
月末からまた
掲示板の方にメモしているのですが、まとめてここにもメモしておきます。
■SLCapEx - system announcement
4/26:HBKとHOTが上場廃止。
・Hoorenbeek (HBK) and Kush Islands (HOT) Delisted 04/25/2009
http://www.slcapex.com/home/story/system/2340
ついにHOTが上場廃止になってしまいました。今後株主は、保証を求めるために主債務者および選任役員と直接協議することになりそうです。SLCX自体はこれらの企業に対する保証は行わないとのこと。
■AnCapEx
・BDVR - Blue Diamond Virtual REIT
4/26:配当実施。
配当金額:20,000L$ 配当:0.002L$/株
・CGF - China Growth Mature Fund
4/27:IPOを支えてくれた株主のために、ポケットマネーから4,000L$の配当実施を決めたそうです。
配当金額:4,000L$ 配当:0.005L$/株
また、4月30日に配当のアナウンスを行い、5月7日に実施するとのことです。
4/26:CGFさん、ブログに具体的な資金運用。
・Buy some shares in SL
http://sl-cgf.blogspot.com/2009/04/buy-some-shares-in-sl.html
BDVR株を0.15L$で27,281株、SLG株を0.82L$で70株購入したそうです。これによる利益を期待しているとのこと。
・KAU - Kauppa
4/28:フォーラムでKAU(Kauppa)が投資会社に転換する投票を求めています。
Kauppaの小売店でこれ以上利益が見込めないので、SL株式市場と外国為替への投資会社として再スタートするとのこと。
たまたま売れ残りのKAU株があったので、株主として賛成に一票投じておきました。私が投票した時には、賛成が5、反対はゼロでした。
なにはともあれ、KAUは商売には向いていないと思います。3月にオープンした新社屋は、最初はただの野ざらしの上にオブジェクトを並べただけのものでしたし、モールというか小売店は「小屋」のようなものでしたし……。^^;オークションで落札した所有地の一部を一般対象にオークションで売り出しましたが、結局512sqm:800L$という超破格値で落札され、取得価格から見た土地単価的には赤字。
CEOがRL投資会社CGFを立ち上げたことですし、ふたつの会社で投資業一本に絞った方が集中出来るかも、知れません。
・SLG - Sri Laxmi Ganapathi Ventures
4/27:配当実施。
配当金額:10,000L$ 配当:0.01L$/株