puru Pera
2009年02月28日
17:50
■SLCapEX (Total: 634,271)
ACE: 1,000
BDVR: 38,827
BNT: 1,058
BNTFRE: 1,000
DWIF: 1,000
ESN: 29,724
FED: 0
IHI: 523,295
KAU: 1,203
MAI: 0
MBC: 114
OIG: 22,265
OMG: 1,112
PFW: 5,467
SASw: 0
SLG: 8,206
SLIB: 0
WJUV: 0
■AnCapEx (Total: 52,448)
BAY: 503
BIG: 1,450
BTX: 1,400
HBK: 0
HIFI: 10,303
HOT: 1,419
JTIC: 116
KDC: 11,260
MLS 2,017
NIC: 0
PHX: 20,016
SLCX: 0
SLR: 2,613
VBL: 50
ZEN: 300
VPAY: 1,001
■SLSE (Total: 8)
SLOJ: 0
CSJP: 0
GRSC: 8
■■SLCapEX
・NIC (Nestler Investment Corp.):取引再開
昨日NIC:CEO、Scott Nestlerが財務報告書を提出したため、NICの取引が再開されています。
また、Scott Nestlerは昨日NIC株25,000株を購入したとフォーラムで報告しており、今後も更に購入予定とのことです。
・HIFI (HI-FIve™):取引再開後、再度取引停止
昨日株価大幅変動の為にシステムが取引を停止したHIFIですが、取引再開後に再度株価大幅変動のため取引停止になっています。
■■AnCapEx
・KAU (Kauppa):Kauppa最新ニュース
KauppaはSPOを待たずL$34,000を借り入れたとのことです。投資者により多くの利益を返したいがために、2月24日に開発計画をスタート。
計画では1,024sqmの土地を探し入札、Kauppa街を建設して収益を得るだろうとのことです。
なお、SPO申請後一週間になるが、それに関するニュースをいまだに受け取っていないそうです。
また、KAUは最新の財務データも公開しています。収入:L$1562.9 支出:L$2077.6 利益:-L$514
・SLG (Sri Laxmi Ganapathi Ventures):SPO、3月5日終了
現在SPO中のSLGですが、それも3月5日に終了します。(40万株の公募に対して現在残りおよそ30万株)SPO終了後配当を実施するとのことです。
・EWC (Entertainment Wealth Capital):ACEおよびIPO中のSOSに対する法的処置
SOS(Grid Representation Foundation d/b/a +SOS+)は環境SIM値上げに反対して出来たグループで、現実世界でリンデン社を訴えるためにNPOを設立、その資金を募るため昨年11月14日にIPOしています。
EWC(この企業もまた現在IPO中):CEO、Fornax BeverlyはSOSのチェアマンHermit Barberと連絡が取れないことや、SOSのWebサイト「Grip Rep」やSOSの土地がなくなっていることなどを理由に、SOSのIPOを詐欺とまで言っていますが……。(内容をきちんと把握出来ていません ^^ゞ)
・OIG (OIG):SLGへの投資に着手
OIGはSLGに対して投資をはじめたことを発表、今後数ヶ月間その成果を分析するとのことです。
またOIGはPFWをも支援することを発表。PFW:CEO株が完売間近なのはOIG支援のお陰でしょうか。
・PFW (Parks Fire Works):自己株式完売間近のためSPOは不要
自己株式を売り出したものの一転、SPO申請に切り替え、その後SPO申請をキャンセルし再度自己株式売却に変更、一昨日には今月中に自己株式が売り切れなかった場合はまたまたSPO申請すると発表、二転三転するPFWさんですが、目出度く自己株式完売間近のようで、SPOは不要とのことです。
■■SLSE
・CSJP (Cyber Space Market Sharing):【CMS JAPAN】Prestigioと業務提携
先月スペイン語圏のPrestigioとの業務提携を発表し「今後の事業に繋げたい」としていたCSJPさんですが、本日のアナウンスでは「業務提携を推進し、有益な業務を現在作成中です」とのこと。