最近のノーチラスCity土地事情

puru Pera

2008年11月13日 11:14


ノーチラスのオークションがはじまって数日後、ノーチラスがマップ上にちゃんと表示されなくなりました。
周りがグレーになって、大陸の輪郭が出ません。
ウチだけかしら。



これに以前撮ったマップの輪郭を重ねた、現在のノーチラス売り出し区画が下の画像です。



かなり売り地(黄色い四角)やオークション物件(紫の四角)で埋まってきましたから、そろそろオークション出品も出尽くす頃でしょうか。
今では販売価格も 3万L$台や 4万L$台の物件も多くなり(稀に2万L$台を見つけることも)、区画割りがゆったりとしていてプリム数が倍(468prim)ですから、かなり現実的な価格まで落ち着いてきたのではないかと思います。
達磨屋不動産でも、試しに一件だけ落札し、3万L$台で即日販売し切ることが出来ました。(買ってくれた方、ありがとうございます ^^)

とはいえ、城塞の中や海辺等、ロケーションの良い所は 10万~30万なんていう物件もありますから、その辺は別世界のように思えます。^^;

これから、ノーチラスCityがメインランドの中でどんな存在になっていくのか楽しみですね。

※追記
下のkouさんのコメントではじめて知ったのですが、新しく出来た陸地がノーチラスCityで、その上に以前からある大陸がノーチラス大陸だそうです。
タイトルも直しておきました。^^
メインランド土地