SLSE、1月期決算報告

puru Pera

2008年02月20日 14:54


SLSEにやっと1月期決算報告がアップされました。

・2008年01月度 決算データ公開
http://www.slse.jp/news/official/page:1

11月からのデータも並べて見てみましょう。

●SLOJ
=========
・1月期決算
A. 売上=L$429,155
B. 売上原価=L$120,444
C. 販管費=L$108,510
D. 利益(A - B - C)=L$200,201

=========
・12月期決算
A. 売上=L$591,390
B. 売上原価=L$370,780
C. 販管費=L$104,669
D. 利益(A - B - C)=L$115,941

=========
・11月期決算
A. 売上=L$1,265,031
B. 売上原価=L$725,140
C. 販管費=L$184,242
D. 利益(A - B - C)=L$355,649

=========
・目論見書
月間の収入 L$853,673
月間の支出 L$89,205
月間の利益 L$764,468
=========

12月期に比べて約2倍の増収ですね。
ひと株あたり0.05L$で、1,000株=50L$、10,000株=500L$の配当になります。

12月期業績不振に際して、SLOJでは以下のように対処してきました。

>12月期の業績は同年11月期実績を下回りましたが、SLO Japanでは区画の販売・仲介、
>土地利用やビジネス・マーケティングについてのセカンドライフコンサルティング事業
>を増加させ減収を11月期の約1/2に抑えることができました。

このような実績を踏まえ、2月期はLL社のメインランド供給再開に伴い現在までのところリンデンプロテクトに面するものを含むふたつのSIM分譲販売も順調にはじまっており、大きな期待が持てますね。
2月期はほぼ確実に増収することが予想され、来月は配当権利を獲得しようとする人も増えるのではないかと思っています。


●CSJP
=========
・1月期決算
A. 売上=L$153,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,242
D. 利益(A - B - C)=L$27,758

=========
・12月期決算
A. 売上=L$152,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,178
D. 利益(A - B - C)=L$26,822

=========
・11月期決算
A. 売上=L$150,000
B. 売上原価=L$0
C. 販管費=L$125,150
D. 利益(A - B - C)=L$24,850

=========
・目論見書
月間の収入 L$469,421
月間の支出 L$40,000
月間の利益 L$429,421
=========

毎月ほぼ1,000L$ずつ利益が上昇しています。笑)
CSJPの経営は、まだ実質収益に結びつく段階ではないようですが、大型ショッピングモールSIMとの連結やSLMileサービスがはじまるこの2月が転換期になるかも知れません。
また個人的には、GRSCとCSJPのビジネスがどのように関係するのか、はたまたほとんど関係しないのかも気になるところです。
会社情報メモ