puru Pera
2008年02月23日
08:44
本日未明、ついにGRSCが上場日を迎えましたね。
IPO、上場日、とはじめて目にすることばかりでしたが、やはり株価の動きは興味深いです。
売買開始とともに現れた、買い注文と売り注文の大きな開き。
一桁代の数L$と50L$くらいでしたでしょうか、その開きに思わず笑ってしまいました。
売り買いの取り敢えずの思惑はそんなところなのでしょうね。
すぐにそこからにじり寄り出し、大体28L$付近で売買されていたようです。
その後、CSJPが1,000株ほど売られ、SLOJが300株ほど売られたりし、どうやらGRSC購入資金になった模様です。
午前1時過ぎには寝てしまいましたので、その後の経過は不明。
GRSC株、現在は26L$あたりで下げ気味に動いている感じでしょうか。
過去の上場例を見ると、上場後数日かけた後にひとつのピークまで達していますが、今回はどのように推移するのでしょうか。
過去2例の市場の期待感など、実際に肌で感じていないので残念ながら比較が出来ません。
見守ることにします。
現在のところ、GRSCオーナー兼役員、特定株主であるtaiichi Tigerさんに加え、浮動株主筆頭は6,500株でスミス社長。
やはりCSJPさんとGRSCさんは密接に関係していそうですね。
両者のビジネスがどのように関係していくのか、今後の展開から目が離せません。
ところで、達磨屋さんの資産運用係の私はどうしたのでしょうか。
結局27L$あたりで220株買い足し、しばらくは5大株主に達磨屋さんの名前が見えましたが、それも数分後には押し出されてしまいました。笑)
途中、SLOJさんの買い戻し用買い注文に応じてもらえたりしましたが、GRSCさん株は見守り状態です。